子どもの愛情不足が性格に影響するか、心配しています。発達に問題はないが、愛情伝わらず悩んでいます。
1歳になるまでの間、母親からの愛情をじゅうぶんに受けていない子は1歳を過ぎてから愛情をもらえててもどこかひねくれてしまうんでしょ
うか?
真ん中の娘(3歳)の産みの母親は私ではありません。
旦那の連れ子になります。
産みの母親は母乳を無理やりやめて、外に男を作って最終的に娘はいらないと言い離婚に至ったので旦那が引き取ることになりました。
私と娘は1歳になってすぐに出会って、そこから本当の母親のように接してきていますがどうにも愛情が伝わっていないのか……
自分のやりたいこと、したいことを伝えてくれず、1度でも私が怒ると長いときは24時間引きずっています。
発達の面で問題があるのかと思い、心理士さんにもみてもらいましたが大丈だと言われました。
だとすると、この子の性格なのか?
時期的なものなのか?
よくわからなくなってしまいました。
私が今までしてきたことって何だったんだろう?とまで思い始めてます。
母親として自信がなくなりました。
- mei🍒(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
そんな事ないと思いますよ✨
どの程度ひねくれてる(語弊があったらごめんなさい。)のかは分かりませんが、気になったのが叱られると長く引きずっている…という点でした。
もしかして感受性が豊かで繊細なお子さんなのかも?と思ったので☺️
私が3人兄弟の中間子ですが、小さい時から周りの空気をものすごく察知する子でした。
他の兄弟が意見を言うと、自分は黙ってしまうんです。叱られると深く刺さり、立ち直るまでに時間が掛かる子でもありました😅
そして、ひねくれたのはまだまだ先で小学校高学年になってからですw
もし人一倍繊細な子だと仮定すると、多分お母さんが自分に対して不安を感じている事や他の姉妹との微妙な態度差に気づいているかもしれません。
膝に抱っこして触れ合ったり、目を見て話しかけたり、頭を優しく撫でて貰える機会が増えたら嬉しいなと思います✨
(既にされていたらごめんなさいね💦)
退会ユーザー
3歳までってのは聞いた事があるような気がします😊
それか私もなんですが立場的に次女とか2番目ってどこか捻くれてる気がします。(私はかなり捻くれてます小さな頃から笑)みんながみんなそうじゃないですが、私の周りを見ても同じようなタイプが多いです😅
言葉にするには難しいんですが
なんて言ったらいいんだろう..
お母さんはたしかに平等にやってるはずなんだろうけど
受け取る方はどこか寂しさがあったり我慢してしまったり感受性豊かというか
繊細というか何気ない一言がグサっ!!って人一倍きてしまったり、それで引きずってしまったり、、
(↑あくまで私の話ですが、、)
なんかそういうのは記憶にありますね😅
母親も相当育てづらかったと思います😅💦
だからといって愛情が全く伝わってないわけではないと思いますし、今まで育てて来た事は何だったんだろう?なんて思わなくてもいずれその娘さんはyさんに感謝する日が来ますよ😊✨
-
mei🍒
やはりそうなんですかね……
そういう話は聞くことがあるんですが
わたし自身が長女なので、そのへんがわかってあげられなくて💦
とても参考になります。
ありがとうございます。
そんな日がくるのかな😢今はとにかく毎日がしんどくてブルーになってしまいました😞- 12月6日
mei🍒
繊細で敏感とは言われたことがあります。
実体験を聞くことが出来てとても参考になりました。
ありがとうございます。
おそらく下の子が生まれたのも関係してると思うのでもう少しスキンシップの時間を増やしてみます😔
退会ユーザー
繊細で敏感と言われたことがあるんですね🤔
ならばお時間がある時にHSCを検索してみてください✨
何かヒントになれば幸いです。
大丈夫!
子供はお母さんが大好きです✨
上手く言葉に出来なくても、温かい胸の中で抱きしめてくれるだけで幸せです☺️✨
mei🍒
HSC……検索してみます!
優しいお言葉ありがとうございます😢✨