![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カロテン過剰か心配。摂取量調整必要?
最近息子の手のひら、足の裏が黄色いなあ、、と思い
予防接種に行った際に聞いたところ
「よくあるのがキャロットジュースやみかんとかカロテンの多いもんの食べすぎやね」と言われ
ああ、離乳食で人参をよく使ってるからかあ、、
と納得してしまいどうすれば元に戻るのか聞くのを忘れていました😂
後々カロテンの多い食品を調べると
かぼちゃ、ほうれん草、など
離乳食で食べさせているものばかり!
摂りすぎってほど食べさせてはいないとおもうのですが、
やはりカロテンの多い食品を控えた方がいいのでしょうか。それともそのままでも自然と治っていくものなんでしょうか。
経験ある方いらっしゃいましたら
回答いただきたいです😱😱
- はる(6歳)
コメント
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
自然に抜けていくと聞いたことがあります!私自身みかんよく食べて黄色くなりますが、冬が過ぎれば気付くとなくなってます
はる
冬はみかん美味しいですよね☺️
そうなんですね!
このまま少し様子みようと思います!ありがとうございます🌟