
フルタイムで残業40時間、家事や育児に手抜き感じる女性。仕事は好きで辞めるつもりなし。工夫や同様の経験を教えてほしい。週3回義母が子どもを預かり、悩んでいる。
フルタイム勤務、残業有りです。
先月の残業40時間でした😭
ローンもあるし、仕事も嫌いではないので辞める事は考えてません。
でも、最近ほとんど家事してない気がします(^-^;
洗濯は乾燥機で乾かして家族のカゴに分けるだけ(畳みもしない)。畳むのは子どものだけ。
掃除はロボット掃除機と、気になる時だけスティック掃除機かけるだけ。
ご飯は旦那が惣菜買ってくるので、それにプラスするみそ汁とか何か一品作ればいい方。
同じような方いますか?
何か工夫してる事があったら教えてください。
ちなみに、子どもは週3回は義母がお迎えとその後私や旦那の帰宅まで預かってくれて、20時〜就寝時間がふれあい時間です。
こんなに家事も育児も手抜きしていいのか悩みます(ー ー;)
- シュークリーム(10歳)
コメント

らき
全然いいと思います!
時短とかじゃなく、フルタイムで働いてるだけで疲れるし、残業までしてすごいです!わたしも、洗濯は乾燥機までして、ほしたりたたんだりしないです!何かの本で読みましたが、家事をちゃんとやらなくちゃとイライラするよりも、手抜きしてもいいからママが笑ってるほうがずっと大切とかいてありました!だからわたしも疲れたときはなんにもしないで子供と一緒に早く寝ます笑

さいとうさんだぞ
旦那さんも周りもその働き方と生活の仕方で文句言ってこないならそのままで良いとおもいます🤗
私は家のことも出来ないのにって、夫にいわれてるので、仕事バリバリにとはいかないです😭
-
シュークリーム
旦那自身が共働き希望だったので文句言われる事は今のところないです。義母は分かりませんが…
周囲の支援のおかげで仕事できてるので、不満にならないように気をつけます。
家の事をやったら仕事していいって、たまに聞きますが、それってキツいですよね(>_<)- 12月5日
-
さいとうさんだぞ
理解のある旦那さんで羨ましいです☺️
フルタイムに残業と大変ですが、お身体ご自愛くださいね〜😃
家のことも出来ないのに?何のために家買ったの?とか、節約節約、お金ないのに、、、とかとか言われるのほんとに苦痛の毎日です…😭- 12月5日

退会ユーザー
残業40時間って多いですね😣フルで働くだけでも大変なのに、残業もしているなら家事は出来なくて当然だと思います💦
-
シュークリーム
普通より残業多いんですね。今の職場だとみんな同じくらい残業してるのでわかりませんでした。
出来なくて当然と言っていただけて少し安心しました😊- 12月5日

かもあ
うちも同じ感じです。
フルタイムで夜勤あり、残業もあります。家事はほとんどしていません。主人のほうが家にいる時間が長いです。
子どもたちは、「お腹すいたー!パパご飯!」と私ではなくパパに行きます。自分がどれだけ家事してないかを思い知らされました 笑
いつかママ仕事頑張ってたなって思ってくれるときが来たらいいなぁと思います
-
シュークリーム
パパがご飯作れるの羨ましいです✨
将来、ママが仕事する姿を肯定的に捉えてくれたら嬉しいですね😊- 12月6日
シュークリーム
あ、ありがとうございます😭
イライラするよりいいですね。家事は手抜きして、子どもとはできるだけ一緒の時間をつくりたいです。