
コメント

さいとうさんだぞ
お金持ちなら別ですが、バウンサーに電動10まん近く出すなら、違うもの買った方が有意義だと思います👌

退会ユーザー
ビョルンのバウンサーを持ってます。
うちの息子たちは自分で揺らして楽しんでましたよ(下はまだ使ってます)。
揺れが嫌いな子もいるので試乗させて買った方がいいです。
-
rin
友達がビョルンのバウンサーを使っていたので気になっていました💓
揺れが嫌いな子もいるのですね🥺
産まれてから購入した方が良いでしょうか?🤔- 12月5日
-
退会ユーザー
必需品じゃないし高いものなので、産後に買った方がいいですよ!
- 12月5日
-
rin
ありがとうございます💓
産後に買おうと思います☺️- 12月5日

退会ユーザー
コンビの手動のもの使ってますが、電動にすればよかったと思ってます…
まあ使うのは一瞬で終わりました😂
今は椅子として使ってます!
-
rin
角度が調節出来れば座らせて使えますもんね☺️
赤ちゃんによっては手動と電動合う合わないがあるみたいで、色々悩みます…😅
ぽよさんは出産後に購入しましたか?🥰- 12月5日
-
退会ユーザー
私が使っているものは、4歳くらいまで使えるハイローチェアでした🙆♀️
産前に用意しておきました!
寝室にベビーベッドを用意してましたが、私はリビングで過ごすので布団を買うのもなーと思って、先に買いました!- 12月5日
-
rin
ハイローチェア、4歳まで使えるならしっかりしたものを買っても良い気がしますね😌
私もリビングで過ごす時間が多い気がするので
参考にさせていただきます☺️
ありがとうございます💓- 12月5日

はじめてのママリ🔰
ベビービョルンの電動ではないバウンサーを買いましたが、バウンサーが嫌いで乗せたら泣いて使えませんでした😭生まれる前に買わなければ良かったです。
なので、生まれてから乗せてみて子どもの様子を見てから買うのが一番無駄がないと思います😊
-
rin
産まれて実際に乗せてみてからでも遅くなさそうですね☺️
なんでも早めに準備しようとしていたのでそういうお話し聞けて良かったです。
ありがとうございます💓- 12月5日

コリアンダー
知り合いが1人目に手動のを買ってもらったらしいんですがその時に電動にしたらどうだと親に言われたらしくいらないと答えたらしいんですが、2人目?が双子ちゃんで電動買ってもらえば良かったと後悔してました!!
ただ双子ちゃんじゃなければ、手動で良いと思います!
うちの子は、ゆさゆさかれるのがすごく好きだったので、行儀悪いですが、足で揺らしながらご飯食べてました!
-
rin
双子ちゃんだと電動の方が良さそうですね🥺
私もはひとりなので産まれてから実際に乗せてみようと思います。
私も足で揺らしそうです😂
ありがとうございます💓- 12月5日
rin
電動と普通のと1万しないくらいの差なので悩んでいます。。
りんりんこさんはどちらを使われていましたか??😌