
最近つかまり立ちが得意で、ずっと立っている赤ちゃんについて心配しています。フェンスを作っても立とうとするので、短足にならないか心配です。これは普通のことでしょうか。
お世話なってます!
最近つかまり立ちが出来るようになってから、
ずーーーっと立ってます😂
おもちゃそっちのけで、
バウンサーにいない時はほぼ立ってます😂
フェンスを作ったのですが、フェンスにつかまり立ち行ったらら来たり💦こんな早くからずっと立ちっぱで短足にならないのかなとかふと心配にって、
床にゴロンとさせてもスタスタとフェンスに向かい立ってます😂
こんなものなのでしょぉか💦
- あっぽん(6歳)
コメント

ちびー
そんなもんです🤣
出来てしまえば、それしかしなくなります🤣笑

退会ユーザー
遺伝なのか私や私の姉妹も息子も6ヶ月で伝い歩き、10ヶ月には一人歩きできるようになりましたが、私も姉も自身足の長さは標準よりは長いです!(父が背が高いのも関係ありそうですが…)
気にしなくて大丈夫だと思いますよー!
-
あっぽん
こんばんは!
10カ月でとは早いですねぇ⭐︎
そぉなのですね😊
気にしないようにします😊
ありがとうございます🙇♀️✨- 12月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっとテーブルにつかまって立ってますよ😂
おむつ替えも寝かせると嫌がって抵抗してくるので、めんどくさくて今ではスタンディングスタイルで替えてます😂笑
-
あっぽん
こんばんは!
そぉなのですおむつ替えがほんとに困ってて😂
スタンディングオムツチェンジ❕
やってみます笑
ありがとうございます😊- 12月5日

はじめてのママリ🔰
足が強いですか?うちも足が強いみたいで7ヶ月でつかまり立ちしました!今ではその両手を自分で離すようになりました🎉立つ事を覚えたら永遠に立ってますよねー😭
夜中目が覚めた時もベビーベッドで立って泣いてるからビックリします🤣笑
そのうち柵に捕まって膝曲げたりしてピョンピョンして、サルみたいになりますよ🤣笑
-
あっぽん
こんばんは🌆
すでにピョンピョン猿みたいです😂🐒笑
はい!足は強いと思います!蹴られると痛いし😂あと、体のわりに太くでバンボだと鬱血しそうになるのでやめました笑
皆さんそぉみたいで安心しました😂
ありがとうございます😊- 12月5日
あっぽん
こんばんは🌆
視界が変わって楽しいのですかねぇ😂笑
マイブームなら仕方ないですね(笑)
ありがとうございます🙇♀️