
生協を頼んでいる方にご質問です。これから出産を迎えるのですが、主人…
カテゴリーが間違っていたらすみません💦
生協を頼んでいる方にご質問です。
これから出産を迎えるのですが、主人が出張が多い仕事のため、子供が産まれた後は外出するのも困難な日が来るかもしれません。
そこで、身動きが取れないうちは生協を頼んでみようかと思うのですが、皆さんはどちらを利用されていますか?
コープかパルシステム辺りはよくCMやトラックなど見かけるので、特にどんなもんなのか気になっています💭
メリット、デメリット等も教えていただけると助かります🥺
宜しくお願いします🙇♀️❗️
- h(5歳2ヶ月)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
おうちコープを頼んでます🐣
地域によって申し込める生協が違うのでその中から比較して選びました!
メリット
重いものも届けてくれる
定期便にすると注文を忘れない
焼くだけのおかずやあたためるだけのおかず、ミールキットがとても便利
生協というだけでちょっと安心感がある
スマホでで注文できる
デメリット
少し割高なときも

みい
コープ頼んでます✋
食品や日用品、赤ちゃん用品まで取り扱いが多いので、あまり動けないうちはいいと思いますよ!🙆♀️
特に、冷凍の骨取り魚など売っているのですが子供も普通食になってから重宝しています!
炒めるだけとか、調理が簡単なものもあるのでたまに注文しています💡
不在の日も宅配ボックスで置いておいてくださるので、特に不自由はありません💦
デメリットはネットスーパーなど頼んだら当日?に配達されるのに比べて、コープは一週間前に締め切りなので、以前頼んでたものを忘れてスーパーでつい買ってしまったりとか
注文から配達まではラグがあることですかね😓💦
平日はパートに出ているので、
週1のコープと、土曜1回の買い出しでなんとか間に合ってます😊
-
h
ご回答ありがとうございます🙇♀️
日用品も売っているのはとても便利ですね💡- 12月5日

はる
コープの個配頼んでます!
メリットは冷凍で湯煎するだけとか焼くだけとかのおかずが豊富だったり、重たいものを買いに行かなくてもいいこと、また野菜が急な高騰しても前週までで案内されている金額は確保されることかなと💡
デメリットはスーパーに比べて割高なものがあったり、葉物野菜は虫が付いてたり、野菜の目利きは出来ず決まったものが来る点でしょうか🤔
私の地域は子供が1歳になるまで数種類あるものの中から1つ、二週間に一回無料でもらえるっていうのがあり、バナナや牛乳、卵を選んでもらってましたよ🥰
-
h
ご回答ありがとうございます🙇♀️
虫が食べるくらい美味しいお野菜何だと思うので聞くのもなんですが、新鮮度はいかがですか?
色々サービスも充実してそうですね💡- 12月5日

ちゃんなつ
わたしは妊娠を機にパルシステムに入りました!
母子手帳を見せればしばらくのあいだは配達料が無料になりますよ😊
途中、コープにも営業され勢いで入会してみましたが、個人的にはパルシステムの商品の方が好きで使いやすかったので今はパルシステム1つだけ利用してます!
野菜やお肉など安心安全なものが多いことと、子育てしながらちゃちゃっとランチ済ませたいときなんかに使える冷凍食品や、離乳食用の便利な商品までラインナップが多くてたくさん助けられてきました。
デメリットは…わたしはあまり浮かばないですね😊
-
h
ご回答ありがとうございます🙇♀️
パルシステムとコープどちらもご利用されての意見は参考になります💡
配達無料は魅力的です🥺- 12月5日
h
ご回答ありがとうございます🙇♀️
出来れば、焼くだけのおかずよりも、スーパーで買うような感覚で野菜一つ一つ、お肉一つ一つと選べるものがいいのですが、そういった商品も充実しているのでしょうか?
みけねこ・ω・ミ🎀
もちろんありますよー!
h
ありがとうございます😊
いくつも質問してしまって申し訳ないのですが、コープは美味しさや新鮮度はいかがですか?
みけねこ・ω・ミ🎀
もちろん美味しいですし鮮度も🙆♀️です
万が一品質がイマイチなものが入っていた場合は電話をすると取り替えてもらえます!
h
美味しさも対応も信頼できそうですね💡
とても参考になりました❣️
ありがとうございます😊