コメント
ともも
りんご病と診断される頃には感染力か無くなっているので、保育園で流行っているなら、風邪症状がある人はみんなりんご病の疑いあり!くらいに思ってた方がいいと思います。
予防は、普通の風邪と同じで手洗いうがいマスク等ですかね🤔
後期になると危険性は低いですが、ゼロではないようです💦
ともも
りんご病と診断される頃には感染力か無くなっているので、保育園で流行っているなら、風邪症状がある人はみんなりんご病の疑いあり!くらいに思ってた方がいいと思います。
予防は、普通の風邪と同じで手洗いうがいマスク等ですかね🤔
後期になると危険性は低いですが、ゼロではないようです💦
「妊婦」に関する質問
妊娠7週妊婦です。5週後半から今までにかけて つわりがとてもひどかったんですが今週はなんとなく気持ち悪いなあという時間が少なくなりました。 今仕事は休んでますがこれからまたぶり返す可能性はありますかね…
最終生理日から考え今 妊娠5週です。 先週4週で病院に行きましたが、胎嚢さえ見えず 今週末に再診です。 1週間前から咳が止まらず、お腹が筋肉痛になっているくらい 1日中ずっと咳がでてるのですが、 5週でも子宮圧迫でな…
キッチンで料理する旦那に 呼ばれたから手が離せなくて何か手伝って欲しいのかなぁ と思って行ったら 「結構傷んでた〜」 ってキャベツの断面見せられた🙄 それは私が買ってきたキャベツだから 選んだのがよくなかったぞっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
感染力は高いんでしょうか💦一度かかっていれば大丈夫なんですかね?
子どものクラスはいないんですが、園ママで同僚の人がかかってしまい普通に出社しています。
私も風邪症状が出たら検査してもらうといいんでしょうか?
ともも
流行るとクラスの10-60%が感染するそうなので、高い方だと思います。
一度かかったら大丈夫です✨半数は症状が出ないそうなので、子どものうちにかかっている可能性もあります。
妊娠中に疑わしい症状が出たら、血液検査などしてもらえると思います(*・ω・)*_ _))😊
あい
詳しくありがとうございます!
気をつけて過ごしたいと思います💦