※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

4か月の息子が鼻水と咳が出ていますが、熱や食欲の変化はないようです。病院に行くべきか相談中です。

4か月の息子がいます!病院にいくかどうかの判断を教えて下さい!
先週から夫婦で風邪をひき、どちらも熱はでませんでしたが鼻水や咳が少しでました。もうよくなりましたが昨日から息子が鼻水でてきました()´д`()
熱もないですし、咳は1日5回くらい、でてるかどーかです。
機嫌も食欲もかわりません。
まだ検診と予防接種でしか病院にいったことがありません。熱やあきらかな咳がなくても病院いったほうがいいですか?鼻水はけっこーでてます…

コメント

ままリんりん

明日からGWで病院もお休みになるところが多いので行けるのであれば早めに行くのがおすすめです。
鼻水でしたら、耳鼻科をおすすめします。

ちはる0208

自分なら様子みます。私と旦那がこの前溶連菌にかかり、2か月の娘もうつらないかヒヤヒヤしました!そのあと、娘が鼻水がよくでて、咳も朝方少しでるようになり…。熱もないし、おっぱいも飲んでいました。溶連菌が心配で、小児科に電話してきいてみたら、様子みて、熱が上がればきてくださいと言われましたよ!
むやみに病院にいって、インフルとかもらってくる方が怖い気がします!