
生後1週間の女の子がおへその血を気にしています。明日の検診で相談する予定ですが、母乳・ミルクは大丈夫でしょうか。
生後1週間の女の子を育てています😊
さっきおむつを変えてる時に気付いたのですが、おへそから少し血が出ていました💦
まだへその緒は取れていなくて、沐浴終わりに消毒しています。
もうあまり触らないでおこうと思いますが、血が止まっていたら大丈夫でしょうか…
あといつもより明らかに下痢っぽい、おむつに吸収されるくらいのうんちをたまにするのですが、いつも通り母乳・ミルクはあげて大丈夫なのでしょうか?
明後日一週間検診なので相談しようと思いますが心配です😢
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
血が止まっているならば
消毒をして
様子見で大丈夫だと思います😊
娘もその頃はゆるいうんちよくしていましたよ〜^^
母乳飲んでいると結構ゆるいうんちが多かった気がします!

退会ユーザー
おへそはそのまま血が出なければ大丈夫だと思います!
息子が3日ほど前から下痢っぽくて前は3日、4日とか出ないときもあったのに突然1日に3回、4回便を出したと思ったら水っぽくていつも緑色だったのに正常範囲の黄色に変わり匂いが酸っぱく(ツーンとする感じ)なんかクリーム色っぽい感じでした。でもミルクは飲むし熱もなく嘔吐もない。けど不安だから病院いくとウイルス性胃腸炎でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
今は血は止まってそうなのでしばらく様子見てみます!
下痢だけでも胃腸炎の場合あるんですね😢💦
今はゆるいうんちしても1日に1回程度でそのあと普通のうんちしたりするので、続くようなら病院連れて行きます😭- 12月4日

yuka
おへそですが、息子も生後10日ごろにジュクジュクして出血しました!
次の日に病院へ行って診察、処置してもらい、その次の日に無事とれました😊
うんちは下痢っぽいと心配ですよね💦でも、授乳はいつも通りでも大丈夫だと思います。ぐったりするとかその他の症状がないかどうかだけ様子見てあげるといいと思います!
どちらも症状がそこまでひどくなければ、明後日の健診での相談で大丈夫だと思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
おへそ、痛そうですよね😭
早く取れて欲しいです…💦
うんちの事も特にしんどそうだったりはないのでこのまま様子みて明後日相談してみます😭
初めての事だらけで何でも心配になってしまいます😅- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
血は止まってそうなので軽く消毒して様子みます😭
母乳飲んでるとゆるくなりやすいんですかね?
基本下痢だから色で判断とは言われますが、あまり水っぽいと気になってしまって😭