コメント
ゆうゆう
兄弟皆竹尋誠和保育園にしか通わせてないのでほかは知りませんが。
竹尋誠和良いですよ!
3歳まではオムツも持っていかなくて良いですしご飯も主食代がいりますが炊きたてを食べさせて下さるし給食がすごく美味しいです。
年少から外国の方が来られて英語教室や体操教室があります。
年長になると和太鼓があったり文字指導があったりします。
園長先生や主任先生は親身になって聞いて下さったりすごく親切です。
ゆうゆう
兄弟皆竹尋誠和保育園にしか通わせてないのでほかは知りませんが。
竹尋誠和良いですよ!
3歳まではオムツも持っていかなくて良いですしご飯も主食代がいりますが炊きたてを食べさせて下さるし給食がすごく美味しいです。
年少から外国の方が来られて英語教室や体操教室があります。
年長になると和太鼓があったり文字指導があったりします。
園長先生や主任先生は親身になって聞いて下さったりすごく親切です。
「こども園」に関する質問
以前息子が通っていたこども園と色々あり、公立の幼稚園に転園しました! 転園した幼稚園はとっても良いところなのですが、専属のカメラマンがとにかく下手くそです😭!! 一枚も買いたいと思わないレベルで下手くそです🤣 …
入園時に面談がある園と無い園。 こども園なのですが入園時に面談があるのが一般的でしょうか?? 面談が無い園って良い意味でも悪い意味でもみんな受け入れてるって感じですか??それとも本当にその園の方針とかでしょ…
保育園を認可か無認可A or Bにするか迷っています! ⤵︎ ︎今のうちの状況です 子供は4月から1歳児の学年です 現在、旦那のみフルタイムで働いていて 私は求職中です 保育園は4月から入りたいと考えています 私も旦那も今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいだのかあさん
ありがとうございます!!!
第1希望に決めました(๓´罒`๓)♪♪
ゆうゆう
もしかして来年4月からですか?
我が家も3人目を4月から入れようと思ってます!
あいだのかあさん
来年6月からになると思います(*≧∀≦*)
育休明けからになるので(*^^)v
一緒に通えるといいですね♡♡
ゆうゆう
そうなんですね!
私も育休明けで入れます(^^)
一足先に通ってます( * ॑꒳ ॑* )♪入れるか分からないけど(笑)
ほんと一緒に通えたら良いですね(✿˘艸˘✿)
あいだのかあさん
そーなんですよ。
第1希望に行けるかは分からないんですよね( ´ ᐞ ` )
ゆうゆうさんと共に通えるように祈りつつ出します(๑•̀ㅂ•́)و✧
ゆうゆう
私そこしか通いたくないからそこしか書いてません(笑)
私も祈ってます!
決まったらまた書き込みます(笑)
あいだのかあさん
はい(˙꒳˙ก̀)ハーイ