幼稚園でお弁当の箸を入れ忘れたことに悩んでいます。娘は友達から借りたようですが、割り箸がもらえると思っていました。来年下の子が入ることも考え、幼稚園を変えた方が良かったかと後悔しています。
今日幼稚園のお弁当の箸を入れ忘れてしまいました💦💦
ケースだけ持たせてしまいました😂
娘は先生に忘れましたと言ったみたいですが、他の人に借りて!と言われたみたいで、3点セットを持っているお友達に借りたみたいです。(箸をいつも使っていない)
忘れた私が悪いけど、割り箸くらい貰えると思っていました😔
他も え!?っと思うところもあるし、来年下の子が入れ違いで入るけど、違う幼稚園にしたらよかったかなと後悔です。
- あお(9歳, 12歳)
コメント
とあ
えー💦
それはちょっと…ですね😅
息子たちの通う幼稚園では
子供用のお箸
貸してくれるみたいです!
プラスチックのですが🙄
チョコチョコ
その対応はちょっと💦💦
園にあるのを貸してくれるのが、普通かと…😅
-
あお
貸し出し用ありますよね💦びっくりでした😩
- 12月4日
いーいー
それは無いですね。
普通は園にスプーンとか予備の割り箸などあるはずですが、1度園長先生にこの様な事があったんですがと話してみて、園の方針でお友達のを借りるか確認しておいた方が良いですよ!
-
あお
副園長が園長みたいな幼稚園なので🙁
聞いてみようと思います😩- 12月4日
退会ユーザー
園というよりも担任の先生によりますね。
ちょっと残念。
-
あお
なんか残念な気分になりますよね💦
今年引っ越してきたのですが、戸惑う事が多い幼稚園です😔- 12月4日
あお
普通幼稚園に貸し出し用ありますよね💦💦
とあ
あると思います!
他の子に借りて…は
借りられた方の
子供はなんとも思わないかも
しれませんが、
それを聞いた相手の
親御さんがなんて思うか…😭
あお
そうですよね💦
普通ありますよね...
私も相手の親御さんに申し訳ないなって思いました。
洗う時抵抗ありますよね😫
また忘れてしまった時ようにジップロックに箸ケース入れて幼稚園カバンに入れといてもらうことにしました😅