※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

20代半ばから後半の方で出っ歯を歯列矯正した経験者はいらっしゃいますか?変化や満足度について教えてください。悩んでいますが、時間やお金がかかるため迷っています。

20代半ば〜後半で、
出っ歯を歯列矯正で直した方いますか?
どれほど変わりましたか?
直して良かったと思いますか?

悩んでますが、時間もお金もかかるしで迷ってます😭💦

コメント

deleted user

私ではないですが友人が結婚式に向けてやりましたよ!
100万近くかかるし健康な歯を抜くことになるけど綺麗になってますよ✨
本人も気になってた歯が無くなって嬉しいと言ってました☺️‼︎
大人の歯科矯正は高いですよね…
でもこれから何十年も付き合っていく歯なので、やるなら少しでも早めが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万以上&2年掛かるしで悩んでました(*_*)
    ご友人は人から見ても綺麗になったのですね😭✨
    確かに、二十代ってもう手遅れかなと思ったのですが、はやいに越したことはないですよね!
    ありがとうございました😊

    • 12月4日
🌸

22の時に矯正しました☺️
私も時間とお金をなるべくかけたくなかったので、上前歯6本のみの部分矯正しました!
32万程、半年で終わりました!
その後も保定期間でマウスピースを長い間つけないといけないですが😅
直してよかったです!!
歯が綺麗なだけで顔の印象って変わりますから。
コンプレックスが一つ減りました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上前歯6本のみ..!
    そのような方法もあるのですね😳
    お値段も期間も羨ましいです(T-T)
    私は下の歯も出てるのでもっとかかりそうです💦
    やはり歯は大事ですものね!ありがとうございました😊

    • 12月4日
たまごのきみ

出っ歯じゃないですが、八重歯を19歳から22歳の間に治しました。
参考になるかわかりませんが、、、

お金は大体トータル100万ほど掛かったと思います。
けど、初めに必要なのは60〜70万程で、残りは月一の診察時に1回5000円を払う仕組みでした。
私の場合、祖母がどうしても治して欲しいと懇願されたので、初期費用分を出してもらいました。
残りの月一の診察料は自分のバイト代で工面しました。

お金も時間も掛かりますが、それよりも歯を動かす時の痛みは相当です。
診察の後の2日間くらいは夜は寝れないし、ご飯は全然食べれないし、無意識に歯をカチンとするとすごい激痛だし、、
日常生活にも支障が出るレベルなので、ちょっと覚悟が必要かもです。
健康な歯も4本、親知らず4本抜いて抜いた後は膿むしで大変でした。。

けど、結果的には歯並び良くなって気持ちも変わりましたし、矯正して後悔ありません♬
やるなら早い方がいいと思います!

歯医者によっても診察料とか矯正の方法も違うと思うので、まずは相談だけでもしてみては?