
生後8日の新生児で、母乳とミルクを混合しています。母乳だけでは2時間で欲しがることもあり、ミルクをあげると約3時間後にまた欲しがります。ミルクは約60ml作って40ml飲んで満足し、3時間たっていなければ母乳をあげています。初産で手探り状態で不安です。
生後8日の新生児なのですが、母乳とミルク混合です。
母乳は母乳だけでは長くても2時間で、さっきあげたのにすぐ欲しがる時もあります。
その時点でミルクをあげて3時間以上たってたらミルク60作ってあげるとだいたい毎回40飲んだら満足してそれ以上のみません。
前回のミルクから3時間たってなかったらまた母乳をあげるって感じにしてるんですが、こんな感じのあげ方でいいんでしょうか?
初産の為何もかも手探り状態で不安です😭
- てんてん(5歳4ヶ月)
コメント

ぱーら
今後は特に母乳メインではなく、混合のままでいいようなら
母乳あげてからミルク追加してあげてみてください😊
母乳あげて、次ミルクっていう混合のやり方でもいいと思いますが✋️どんどん吸わせないと母乳量が減っていきますよ💦

まき
生後2ヶ月頃まで母乳だけで2時間以上あくことなんてほぼないも思います…。。
最初の頃は泣いたらすぐ母乳を飲ませて!と言われたので1日中飲ませてました😅
-
てんてん
とりあえず泣いたら母乳はいくらでもあげていいですもんね🤔
ありがとうございます😊できるかぎり母乳や搾乳してあげて、夜は母乳飲ませた後ミルクたす感じとかにしてみます🥰- 12月4日

はじめてのママリ🔰
ミルクあげて3時間経っていなければ、母乳を何度もあげる…で大丈夫です🥰
私も入院中だけ混合でしたが、そうしていました!
先の方も言っているように、ミルクの前にも母乳あげた方が良いかもしれません💡
間隔は徐々に開いていくと思います😊
-
てんてん
母乳は何度あげても大丈夫ですもんね🤔
ミルクの前にも一応母乳は5分ずつあげてからあげるようにはしてました😊
足りなそうな時や夜中はミルク足したりって感じにしてました🙌
感覚は徐々に開いていくんですね🤔
できるだけ欲しがったら母乳あげる感じにしてみたいと思います💓
ありがとうございます🥰- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
それで40しか飲まないなら、母乳しっかり出ているのかもしれないですね😌
1ヶ月頃には日中3時間位空く時も出て来ました✨
でも、安定はしてなかったです。
頻回授乳大変ですが、あっという間に新生児期過ぎて、懐かしくなります😂😂
頑張って下さい✨- 12月4日
-
てんてん
ありがとうございます💓
病院みたいに母乳いくら飲んだか測れないのでわからないのが不安で😂
けどそう言ってもらえてホッとしました😢
今しかないと思って頑張ります🥰- 12月5日
てんてん
一応母乳あげた後にミルクは足すようにしてます😊
そうですよね💦どんどん吸ってもらうようにします🙆♀️ありがとうございます💓