※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今回はママリから質問です😊第4回のテーマは「今年、買って1番満足したも…

今回はママリから質問です😊
第4回のテーマは「今年、買って1番満足したもの/1番後悔したもの」です。

・・・・

2019年も残すところあと1ヶ月を切りましたね…

そこで、2019年の総括!あなたの2019年を教えてください✨
第4回のテーマは「今年、買って1番満足したもの/1番後悔したもの」です。

育児グッズでもそうでなくてもどちらでもOKです🙆‍♀️

■投稿時のポイント
・どの場面で便利なのか、もしくはなぜあまり使わなかったのかのエピソード
・家電でも100均グッズでもなんでもOK!
・ブランド名が分からなくてもOK!
・家族構成(子供の人数など、性別はなくてもOK!)

答えられる範囲で構いません✨

・・・・・

ぜひ、気楽に投稿していただけると嬉しいです!

💫誰かの回答に返信したり、共感の気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
💫この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
💫こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になった時に、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
💫ご回答いただいたコメントをママリの記事で使用させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

コメント

uk.

1番満足したのはYogibo
1番後悔したのもYogibo

座ってる暇がない😱💔

確かに座り心地は最高!
人をダメにする以前にそこでうたた寝して
息子の泣き声が聞こえたら寝心地良すぎて
その声にイライラしてしまい母親失格に
なっちゃうくらい😱😱😱

高かったからこそ大事に使いたいけど
果たして息子は大事に使ってくれるのか🤔💭

あーちゃん

満足したものはコルセット❤
後悔したものは今のところなし🙆‍♀️

抱っこマンの息子がいるからコルセットは重宝しています🙈

色んな人からの情報取り入れたから、これは失敗した🤦‍♀️っていうものはないかもしれない😳💗

4姉妹ママ

買ったものではないですが..1番満足したのは
コストコ会員についになれた!
あまり買わないけど試食やフードコートが子供達大満足‼️

買って1番後悔した物は
中古の車!個人売買で分割で買った車が乗って3日で廃車!!!

ママリ

一番買ってよかったものはルンバ980!
食洗機も捨てがたいけどルンバ!
ルンバをかけてなきゃいけないから床に物置かなくなったし、子供を公園に連れて行っている間に掃除が終わってるのはありがたい…。
買って後悔…🤔リンドールのチョコレートかな🤔美味しいけど甘すぎて尿糖でてしまいました…。

  • 🥨

    🥨

    リンツめちゃめちゃ美味しいですよね!
    チョコレートだいすきなので食べ過ぎに気をつけます‥(ˉ ˘ ˉ; )

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    リンツって言うんですね😍めちゃくちゃ美味しいですけど明らかに高カロリーの味がしますよね!笑

    • 12月12日
み

買ってはないですが、満足したものは【ごくうのきもち】に行けたこと!
めちゃくちゃ気持ち良かった✨

後悔してるものは【ベビーゲート】です💦
写真に騙されて買ったら、高さが高すぎて使えずにいます😭

  • 名無しさん

    名無しさん

    ごくうのきもちってなんですか??

    • 12月11日
  • み

    頭のマッサージです!
    予約が取りにくいんですが、奇跡的に取れました✨

    • 12月11日
  • 🎀

    🎀

    羨ましい!!!✨
    行ってみたいところです〜🥺❤️

    • 12月11日
  • み

    機会があれば是非😊🎵

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごくうのきもち羨ましいです❣️❣️

    • 12月11日
  • み

    絶対に寝るもんか!って思ってましたが、落とされました(笑)

    • 12月11日
  • yu

    yu

    わぁ✨✨
    うらやましい!!!😆
    私もずーっと行ってみたいと思っています❤️

    • 12月11日
  • み

    直近だったらキャンセルが出てるのでこまめにチェックしてれば意外と予約取れますよ✨
    是非行ってみてください🎵

    • 12月11日
ABC

買ってよかったもの、…子供乗せ電動自転車!

買わなくてよかったもの…自転車用チャイルドシートにつける枕!息子は着けると怒りました💦

はじめてのママリ🔰

買って良かったもの
最近ですが離乳食の食器を変えたらよく食べるようになって助かりました。
(アンパンマンの深めのワンプレート、すくいやすいように先端が平になってるエジソンのスプーン)

後悔したもの
秋頃まだ歩けないのに冬には歩けるはず!と先走って可愛いムートンを買ってしまいました。
歩けるようにはなったけどすでにサイズアウト…
西松屋の安いやつですけどね😅
他に大きな失敗は無かったということで😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと去年買ったものですが…
    新生児の頃に買ったコニーの抱っこ紐、上手く使えなくてずっとしまってたのに今大活躍してます!

    • 12月11日
ずんこ(30)

一番満足したものはベビーモニターです👶✨✨
一人目の時から買えば良かったって何度も思いました🤣💦上の子の時は、寝てる時に料理していて途中何度も寝室に覗きに行ってましたが、今回はベビーモニターで様子を見ながら家事が出来て便利すぎます🥺

一番後悔したもの、、通販で買った自分のスカートですかね、、届いてから気付いた、これポケット付いてないやん!!タグも切っちゃったし返品も出来ず悲しかったです😭

  • ちい

    ちい


    ベビーモニター!気になってました〜
    すごい便利そうですよね✨
    どこのメーカーを使ってますか??

    • 12月11日
  • ずんこ(30)

    ずんこ(30)

    エビちゃんオススメって言ってるこれ使ってます😉💓
    楽天の通販で買いました✨✨

    • 12月11日
  • ちい

    ちい


    これですねー!
    画像ありがとうございます😊
    さっそく楽天で見てみます😍

    • 12月11日
  • ts-chachan

    ts-chachan

    共感です!
    ちょっとのことですが、ポケットのないボトムスって不便ですよね💦保育園の送り迎えに車の鍵を入れたいってときとかにポケットが小さいとイラっとしたり…。

    • 12月11日
  • ずんこ(30)

    ずんこ(30)

    共感いただきありがとうございます😭💓
    まさにそれです!笑
    ポケットが小さかったり浅かったりすると、気付いたら車の座席に鍵が落ちてたりします🤔💦

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーモニターとポケット、両方同じくです!

    ベビーモニターあると安心して家事できますよね。毎日何時間も使うし元とれますしね。
    子供生まれて初めて、衣服にポケットあるかないかって重要視するようになりました。すごく共感です!

    • 12月11日
  • ずんこ(30)

    ずんこ(30)

    どちらも共感して頂けて嬉しいです😭✨
    確かに、既に元とった感じします😚
    その後服を買う時はポケット付いてるかしっかり確認するようになりました🤣すごく重要ですよね!!笑

    • 12月12日
うたな

買ってよかったものはヘルシオです🥺
料理そんなに上手くないしレパートリーもないんですが、週末にアプリ見ながら切って味付けして冷凍しておけば、食べる時にヘルシオにつっこんで待つだけでおいしいご飯ができました💓
離乳食作るのも、ヘルシオで温野菜作って炊飯器でおかゆ作って鍋でつかみ食べメニューにして…とストック作りも楽です!!
安い買い物ではないですが、値段以上の価値が私にはありました😘

後悔しているものは、ハイローチェアです😭
買った…というより義母が押しつけてきた…
好みのデザインじゃないとかもあるんですが、子どもがハイローチェア大嫌いで💔
新生児の頃から入れると泣いてました💔
我が家はアパートで狭いので、結局容量のない荷物置きになり…
さらにハイローチェアの足の部分って小指ぶつけやすくて💦
なおす場所もなくて毎回イライラします😤

自分で買ったものなら、3キロの業務用タピオカです!食べきれない💦w

  • まくまる

    まくまる

    小指ぶつけるのめっちゃ分かる!
    分かってても何回もやっちゃう……

    • 12月11日
あんにんどうふ

買って良かったもの
コニー抱っこ紐です😊
新生児からインサート等なしで使える!
かさばらない!
使い方が簡単!
子供がすぐに寝る!


後悔したもの
マミーポコパンツ です😥
夏の暑い日にうつ伏せで寝ている子供のお尻を見たら、お尻に汗の粒がびっしり💦
吸収性がないんだなーとビックリしました🙄
以降使っていません😂

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    すっごいわかります!マミーポコパンツうちもダメでした!

    • 12月11日
  • さつき

    さつき

    マミーポコって今でも良くないんですね。
    10年以上前ですが、姉が買って横から漏れるからもう買わないと言っていました。
    なので、私もマミーポコは買わないと決めています。
    安いんですけどね😅

    • 12月11日
deleted user

買ってよかったのはダイソンの掃除機です🤣
産後の抜け毛ひどすぎて、でもコードレスだから気軽に掃除機かけられて吸引力も良いのですっきりします😊❤️
後悔したのは新生児〜用の靴下ですかね、、、冬だし履くよな!と思って買ったけどそもそも新生児ほとんど外出しない😂
春になって外出するようになったら結構暑くて靴下いらない日が多くて
ほとんど履かせずにあっという間にサイズアウト、、、笑

deleted user

満足したもの

除湿機
夏は湿度高くてうんざりしていたので救世主でした🦸🏻‍♀️✨

無印のシリコン調理スプーン
使い勝手の良さと洗いやすや🙆🏻‍♀️✨

車に付けるベビーミラー
運転中も娘の様子がわかって安心です🥰

サイドテーブル
授乳中にソファから手が届く位置に飲み物を置けるのが地味に助かる😊

chocolate🔰

買って良かったもの…ダイソン・オーディオ・ベビーサークル

買って後悔したもの…ベビーサークル・ダイソン・エアリコ

コードレス掃除機に憧れて買ったはいいものの、手入れ大変だしゴミ捨てるのも結構面倒。(コードレスでごみ捨て楽なのあったらいいなぁ)

ベビーサークルはご飯作る時とかはいいけど結局大号泣されるから狭い我が家には要らないかな…
もう少しおっきくなれば需要出るかも?

セカンド抱っこ紐で買ったけど、寝た時首がぐでーんてなるから抑えないといけないから楽だけど寝た時困るかな

オーディオは音楽好きな私も娘もノリノリで楽しめるから新しくして正解!!!

  • はな

    はな

    エレクトロラックスの掃除機はコードレスだしゴミ捨ても楽ですよ✨

    • 12月11日
  • chocolate🔰

    chocolate🔰

    そうなんですか!?
    調べてみます!!!
    ありがとうございます🙇!!

    • 12月11日
  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*

    私は日立の使ってますがコードレスでごみ捨て楽です。
    ダイソンはゴミ捨てる時ホコリとかまうからオススメしないと言われて日立勧められましたがゴミが予めまとまってくれるので楽です(*˙︶˙*)☆*°

    • 12月11日
  • chocolate🔰

    chocolate🔰

    そうだったんですね!!!!
    テレビ通販でついつい買ってしまいました💦
    ちなみに日立の何を使っていらっしゃいますか??

    • 12月11日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

良かった物
物とは違うかもですが…
中国へのチケットです。行って来ました。
羽田から2時間位と近いし、近未来的だし、ご飯は美味しいし、超楽しかった&大満足です😍
行くまでは色々気になったりちょっと心配を抱えていましたが、行って良かったです!!
気持ちも寛容になれました笑


後悔したもの…
ないです☺️

ままり

買ってよかったものはダントツでダイソンのコードレス掃除機です!
週2の掃除機も面倒だと思ってたズボラな私が毎日掃除機かけてます☺️🙌🏻

  • さとみん

    さとみん

    ダイソンのコードレス掃除機、使いやすいですか?
    私も掃除機がけ面倒で、かなりズボラなのですが、ダイソン欲しくて、買ったら毎日掃除機かけるのに…と主人にも訴えてお願いしてるところです‼️笑

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    私は使いやすいと思いました🙋🏻‍♀️
    ごはんを食べたあとや、ちょっと汚れてるなってときに、しゃがむことなくサッと掛けれるのが最高です!
    ただ我が家のV7スリムはフル充電で30分くらいなので、お家が広いと充電がめんどくさいかもです💦
    ダイソンの他にも優秀なものがたくさんあるので、是非家電屋さんで1度重さや吸引力など見てみてください✨

    • 12月11日
  • さとみん

    さとみん

    ありがとうございます✨
    マンション住まいで狭いので、30分かけれれば文句なしです😊
    旦那は古くてまだ使える掃除機を大事にしてるのですが、正直重くてかける気が起きません‼️
    説得するのに苦労してます😂
    (私)ダイソンがあったら、毎日掃除機かけるのにな〜!
    (旦那)吸引力がよくてキレイになるからって、どうせ毎日かけなくてもいいや〜ってなるよ!
    それもあり得るかも…と、なかなか話が前に進みません😅

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    うちも前使ってたものが古い型のものだったので面倒臭さがわかります😭
    旦那さんの物を大事にするって考えも素敵ですが、実際使うのはこちらなんでそこは譲ってほしいところですよね!
    うちは子どもが床に這いつくばったりするからこまめに掃除したいっていうのも理由の1つとしてあげました☺️
    なんとか説得出来ればいいですね💦

    • 12月11日
まち

一番満足したものはコンビの電動ハイローチェアです!
夜中ずっと抱っこしてもうとうとしかしてくれず、昼間も抱っこをえんえんせがむように泣き、夫婦共に腕が瀕死状態ですがる思いで購入…
すぐ寝るやん!めっちゃ機嫌いいやん!もっと早く買えばよかった!なんだったんだあのつらかった日々!って感じです。
今は昼間寝返りが激しくなって目が離せないので、家事をしたりトイレに行く時とかにも活用してます。

後悔したもの…
50-60サイズの半袖ロンパース。
7月は生まれたてで外出せず、8月は暑すぎて外出せず、家の中ばかりなのでコンビ肌着1枚で過ごし…
9月に着せてみたらもうすでに太ももと腕の部分がパツンパツン。
長袖は余裕があったのに…

みと

主人と8月生の娘の3人家族です。

買って満足したものはベビービョルンの抱っこ紐😂
義姉からお下がりのエルゴを貰いましたが、夏生まれの娘と暑がりのわたしが付けると汗だくでメッシュ素材のビョルンを買い足しました!
結果ビョルンは前で留められるからエルゴの後ろのパッチンが届きにくいわたしにはめちゃくちゃ使いやすく、洗濯してもすぐ乾く🙆🏻‍♀️元はとったと思うくらい使ってます🤗

1番後悔したものはおしりふきウォーマーです💦必要かなー?と思って産前に買ったけど…残り数枚になるとカペカペに乾いて使い物にならずイライラするので箱に戻しました、、これはわたし的には無駄でした😅

  • ミシェル3号

    ミシェル3号

    横から失礼します。
    家は一年中ウォーマー使ってます。

    これから寒い季節になりますので、もし気が向いたら グーンのおしり拭き一度使ってみてください。
    グーンは水分たっぷりで乾燥することなく今も使えてます。

    • 12月11日
  • みと

    みと


    そうなんですね!!😳
    いつもピジョンのおしりナップ使ってるのでグーンも試してみます✨
    いいこと聞きましたー!箱から出してきます😂

    • 12月11日
deleted user

アタックのワンハンドボトル?子供抱っこしてても片手でできてめっちゃ便利。柔軟剤も空きボトルに詰め替えて使ってます😇
もう前のには戻れない。

あとバスタブクレンジング。お風呂掃除こすらないやつ。面倒くさいなーって日は頼ります。

大きい買い物してないな。笑

deleted user

1番満足したものは 車🚘!!
念願の新車😭💓念願のスライドドア😭💓念願の普通車😭💓笑
毎日快適にドライブしてます😂💓

後悔したものは チャイルドシート😭!
安さに飛び付いて買った、シートベルト固定のチャイルドシート……。
車移動しかしないんだからチャイルドシートは良いやつ買えば良かったと後悔😭
回転しないから乗せ降ろし大変だし後ろ向きにつけるとシートベルト邪魔だし全然リクライニングしないから新生児〜首すわりまでは子供が息してるか心配で信号待ちの度に確認してました😂笑
今は今で中途半端に斜めに角度付いてるからちゃんとお座りしたい娘はいっつも激怒😭💦
もっと吟味して買えば良かった〜😭💦

yu(*´ω`*)

1番買って良かったものは、フェリシモのレジカゴリュック❗
2人連れての買い物もこれがあればものすごく楽で、なんでもっと早く買わなかったんだろう😱と思うくらいです。

後悔しているものは…特にないです💡

  • やなこ

    やなこ

    コメント失礼します!
    レジかごリュック気になってました!
    重いものを買ったときは、重さが大変ではないでしょうか??
    また、背負って子どものせ自転車にのれる感じですか?

    • 12月11日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    ちょうど昨日、キャベツ1玉・白菜半分・葉付きこかぶ3個・玉ねぎ3個・卵1パック・バナナ・その他お肉などなどを買って結構重かったですが、大丈夫でした!
    普通のエコバッグよりは遥かに楽ですよー✨

    私は子ども乗せ自転車を持っていないので、はっきりとはわかりませんが、大体の目安としてスーパーのかご一杯分くらいのものが入るのですが、パンパンだと後ろのお子さんに当たるかもです💦
    でも、そんなにまとめ買いされないなら大丈夫かなー?と思います💡

    • 12月11日
  • ミィコ

    ミィコ

    レジカゴリュック、買おうかずっと迷ってました!
    このコメ見て、決断できました♡
    今からポチってきます☺️
    今月はフルーツカットのレシピ本もカートに入れてるので、ちょっと贅沢です✨

    • 12月11日
  • やなこ

    やなこ

    ありがとうございます!
    私も主人のボーナスもでたようなので、
    買ってみようと思います✨
    袋詰めから解放されるだけで、すごく助かりそうです!

    • 12月11日
たこやき

こういう質問嬉しいです💗みなさんの回答マッハで全部読みました笑

1番買ってよかった物…オージュア イミュライズ シャンプー。これが天パと癖っ毛で30年以上悩み続けた私の髪?と思うほど髪質改善されました。
他に買って良かった物はアイリスオーヤマの布団乾燥機です💕
買って後悔したのはキャリーミー(スリング)です。何度試してもしっくりこず、使いこなせませんでした。
子供1人の3人家族です。

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します。
    私もオージュア愛用してます。一度使うと他のもの使えなくなりますよね。
    特定の美容院でしか買えないのと、少し高いのが残念ですが。

    • 12月11日
  • まま

    まま

    失礼します!
    そのシャンプーはこれでしょうか?
    是非使ってみたいです!
    トリートメントも併用しないとダメですか?

    • 12月11日
  • たこやき

    たこやき

    はい、、とてもとてもいいですが、高いですよね😭
    もう3年くらいオージュアのサロントリートメントをしてたのですが、毎月は無理だし、シャンプーも使い続けるには高いし…と思ってたのですが、思い切って大きい容量のものを購入してみてよかったです✨

    • 12月11日
  • たこやき

    たこやき

    詰替を買ったことがないのですが、多分これだと思います!
    ただ、認定を受けた美容院以外で売っている物は正規品かどうかがわからないので、できればオージュアを取り扱っている美容院で購入した方が安心かなと思います💕
    オージュアの認定を受けている美容院はネットで検索できます✨
    私が使っているのはこれです😊

    • 12月11日
  • たこやき

    たこやき

    私の場合はですが、トリートメントはオージュアじゃないやつを使ってましたがそれでもすごく髪質改善されました!
    オージュアは色々な種類があるので、美容師さんに髪質見てもらって自分の髪の悩みも相談してどのラインを使うか決めてもらった方がいいかなと思います💕

    • 12月11日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    失礼します!
    わたしも10代からオージュアのフィルメロウを10年ほど使用してます☺️
    香りも良くて癒されるし、髪質改善してくれた唯一のヘアアイテムです!
    サロンで購入してるのですが、時々キャンペーンでトリートメント貰えたりするので毎回楽しみにしてます。

    • 12月11日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    探してみます😁

    • 12月12日
  • たこやき

    たこやき

    これは使ったことないです🤤気になります〜!
    キャンペーンあるんですね!私はたまに試供品をいただくくらいです🥺💗
    パッケージとても可愛いですね💕今度美容院行ったら聞いてみます✨

    • 12月12日
  • たこやき

    たこやき

    ぜひ見てみてください😆髪に悩んでるなら一度使ってみてほしいです💕

    • 12月12日
もっち

買って1番満足したものは
車です🚘
2人目が産まれる前、そして増税前に、と念願のヴォクシー買いました!
我が家は頻繁に車でお出かけするので、中が広くてスライドドアなとこはとても助かってます。

後悔したものは、ダイソンの掃除機です。
旦那に勝手に買われたのですが、元々海外仕様なので女では大きいし重いし、毎日の掃除が億劫になります。
吸引力なんてどうでもいいから日本製のもっと軽くてコンパクトなものが良かった…

deleted user

良かったもの

こどもちゃれんじぷち
娘が初めて喋った言葉もちゃれんじのDVDで見て覚えた「ワンワン」でした。
やはり児童教育のプロが監修しているだけあって、おもちゃも絵本も飽きずにずーっと遊んでます。コスパ良すぎ。
しまじろう、いろっぴ、本当にありがとう😂

iPhone11
写真の画質の良さ!
サイズが大きく存在感があるので「スマホどこ置いたっけ」がなくなりました。

ダイソンのコードレス掃除機
以前の型に比べて軽い、静か、充電が長持ち。
以前の重くてうるさいダイソンをお使い方は、最新のダイソンにびっくりすると思います。

弁護士
買ってはないですが笑
大金払って依頼した甲斐がありました。
全く進まなかった離婚協議がサクサク進んでます。
夫と直接やりとりしなくていいのが最高です。ストレスフリーです。


後悔したもの

スリーパー
布団を嫌がるので買いましたが、着せても夜中に勝手に脱いでしまいます。
今は大きい犬のぬいぐるみに着せています。

B型ベビーカー
泣いて暴れて拒否され、ほとんど使わず倉庫で眠ってます。売りたい。

  • ママリ

    ママリ

    弁護士に頼むと楽なんですね。今、検討中なんですが前向きに考えようと思います!

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合、相手が離婚したくないの一点張りで話し合いが全く進まないので、思い切って依頼しました。
    弁護士から文書が届いた途端手のひら返して話し合いに応じたので、こっちがびっくりしました。
    直接会いたくないのであれば、弁護士を立てると本当に気持ちが軽くなります!

    • 12月11日
ぽんぽこ

買って良かったもの
マリクワの手提げバッグ🌸
→子育て中はリュックか、オムツや着替えやお弁当が入る手提げバッグしか自分は使わない😅
自分の好きなブランドの手提げバッグを誕生日に買ってもらったがすごく良かった。
子持ち前のようなお洒落な服装ができない分、バッグだけでもちょっといい物だと気分が上がりました🐥

必要なかったもの
→骨盤ベルト💧
高須クリニックの高須院長いわく骨盤がベルトやマッサージで元に戻るというのは医学的にあり得ないのだそう😅
いちいち巻く手間が面倒くなりほぼ使わず(笑)

みみ

満足
ダイソン掃除機、sharp hot&coolファン パルスキップ エルゴオムニ360、RMKフェイスパウダー

後悔
ジャストサイズのベビー服、新生児用Airバス、通販で買った服(即返品)

ポチ

満足したもの
ウタマロクリーナー
インスタなどでも良く話題に上がってるだけあって使い勝手かよかった!においも私は好きでした☺️

後悔したもの
やっすいアルミ鍋
普通の使い方してるのになぜか焦げ付く…
やっぱりある程度調理道具はこだわらないとなーって思いました😓

こまま

ルンバi7!
息子が掃除機の音で毎回ギャン泣きするので ルンバほしーなーって話しを義実家でしたら 買ったろ!とその場で現金支給😂💓

高いのに さらっと買ってくれる義両親に感謝❤

ルンバi7 めっちゃ吸ってくれるし スマホで操作できるし かなりいい!
床に息子のもの以外 物を置かなくなって 危なくなくなった!

買って後悔なものは今のところなし!

たまみ

⭕良かったもの
カトージのジョイーエアトラベルシステム

車に乗る機会が実家に帰省したときだけなのでチャイルドシートになるトラベルシステムのベビーカーにしました✨
A型からB型にもなるし、寝たままベビーカーからシートを外せるし便利です。
色々ポイントがついて2万くらいでお得に買えました!

まだ良かったか後悔するのかわからないものがダイソン掃除機とアップリカのバスチェアです。

ダイソンは届いたばかりで、他のママさんたちの評判が良さそうなので掃除するのが楽しみです😊

アップリカのバスチェアはリビングだと大丈夫なのに風呂場だとギャン泣きします😥
これも届いたばかりなので少しずつ慣らしてる最中です。

  • 幸

    うちの娘も風呂場でのバスチェアーは泣いてました😅
    でも座る前にお湯かけて温めると泣かなくなりましたよー!

    • 12月12日
  • たまみ

    たまみ

    マットついてるから大丈夫かなと思ってましたが、冷たいのかもしれませんね😥
    あっためてチャレンジしてみます!

    • 12月12日
ほしきのこ

今年はほぼ妊娠の年だったので、妊婦用グッズばっかり(笑)


❤️満足したもの
・骨盤ベルト…妊娠後期〜の腰痛対策に!もっと早く買えばよかった😭産後も手放せません(笑)
・妊婦用クッション…つわりの時期から必須アイテム✨今も息子の授乳用に使い続けてます👍

💔後悔したもの
・妊婦帯…付け方もよく分からず、その後買った骨盤ベルトの方が大活躍でお蔵入り😭
多分わたしの付け方が悪かったのですが(笑)1番いらなかったかな…

ママリリ

🌷買ってよかったもの
イブルマット
キルティングで程よく柔らかくてそのまま赤ちゃんを転がせておける
頭を持ち上げる練習中よだれがたくさん出て付いてしまっても丸々洗濯できるのでとても重宝してます♡
🌷買って後悔したもの
新生児用のオムツ
生まれる前にたくさん買いだめておきましたが、産後お祝いでオムツケーキをいくつも頂いたので、家がおむつで溢れかえっていました( ; ; )笑

Th

買って良かったのはソファ🛋でした。
夫婦でくつろぐ場所ができた感じです。
買って後悔したのはPC💻とテレビをつなぐケーブルでした。2回もサイズを間違って買ってしまったのです。1回目は電気屋さんで記憶違いのため、2回目はインターネットで見間違いのためでした(^_^;)

さや

買ってよかった物
『マンション』✨
双子妊娠したので、今までのアパートじゃ狭かったので思い切ってマンション購入ヾ(´︶`♡)ノ
今年というより、多分人生で1番大きな買い物した!!

買って後悔した物
『電動搾乳器』💦
もと取るくらいは使ったとは思うけど、強くやり過ぎて乳首が切れて大変だった(><)
手動のままでも良かったかなぁ(^^;)

アリアナ好き

買って良かったもの

バウンサー
3000円の安いものですが、軽くて持ち運べるので居間、台所、脱衣所、実家への帰省とどこへでも持っていけます!
首座り前〜後追いの今でも大活躍☺️✨

pumaのクッションスニーカー
妊娠して身体が重く、腰も痛かったのですがだいぶよくなりました☺️


後悔したもの

重くて場所を取るハイ・ローチェアは子供は寝なくてすぐ寝返りしてしまったし邪魔な ので不要でした…

GRLのシャツ、ワンピース、アウター
ペラペラで裏地なんか不織布が貼り付けられてるだけ、縫われてもいません…
ニットは1日で毛玉です。

💘

【買って良かったもの】

フックが4連のブラジャー💕

産後太りそのままの脇肉をしっかりキャッチしてくれるしかなり安いのに楽で最高😂✨


【買って後悔したもの】
ぷちストローボトル💀

私のだけ?かもしれませんが
すぐに蓋が開く、そしてよく中身が漏れる😩
このマグと携帯を一緒に鞄に入れてたら携帯水没しました😨
写真や動画、全てさようなら…👋🏻
もう決めました、捨ててやる。と。
サイバーマンデーで新しいストローマグ買いました😤💪🏻

deleted user

満足したものはメルシーポット。子供の鼻水がとれるとれる!今まで口で吸うタイプで苦労して、しかも風邪も移りながらやっていたのがバカみたいです。
買って後悔したものは腕時計。時間見るだけでいちいちケータイ出すのが面倒だなと思ったのですが、よく選ばずに雑貨屋さんでサッと買ってしまったら腕のサイズに合わず後悔です💦

やなこ

満足したもの

車(フリード)😀
元々運転が苦手で、
特に駐車が苦手すぎて全然運転してなかったのですが、
3列シートのわりにはコンパクトだし、
バックモニターもあるので苦手だった駐車もしやすくなりました!

お買い物カート?😀
年配の方がお持ちのようなお買い物カートの、シンプルでスマートな形のものを買いました。
家からスーパーが徒歩2分ほどなのですが、
子連れでの買い物が大変すぎて週末に子どもを主人に見てもらっている間に買いだめしている為、
短距離なのに荷物が重くて重くて。
(近すぎて車を出すのは微妙で💦)
これのおかげで、牛乳2本でも徳用じゃがいもでも買えるようになりました(笑)


後悔したもの

メルカリで購入したわりといいお値段のダウンベスト(試着のみとのこと)
サイズ感や形が自分に合わず、良いお値段だったので、ショボーンとしました😩
でも、あらためて出品させてもらって売れたので、
少しリカバリーしました😅

はじめてのママリ🔰

よかったもの
あんまり出てないものを💡
ファミマの新しいカフェラテ!お値段に大してめっちゃおいしい✨

後悔したもの
4ヵ月の娘に袖も少しあるスリーパーを(肩が布団からでてもあったかいしよかれと思い)買ったけど、腕がもこって手がしゃぶりにくいらしく笑 次の日西松屋ダッシュして袖無しの買いました😂まあもう少し大きくなれば手もしゃぶれるだろうし使えないってわけではないのですが笑

deleted user

買って1番満足したのは衣類乾燥機です!子供が生まれて少しでも体を休めたかったので、洗濯物の干す時間が無くなったのはかなり有難いです😂またお漏らしした布団も洗ってすぐ乾かせるので、もう怖いもの無しです!😄

りー

みなさん後悔してるものがあまりなくて羨ましいです。わたしは後悔しまくり😂

満足してるものは

2人目用に買ったマキシコシのチャイルドシート 。
下の子連れてのお出かけが楽ちんです😊

iLifeのロボット掃除機。
安いけど充分の性能。

日立のスティック掃除機。
ダイソンは重いし、ずっとスイッチ押し続けないと使えないのがストレスでした。

後悔しているもの。
パソコン。
仕事復帰したので家に仕事持ち帰らなきゃ絶対定時で帰れないと思い購入しましたが、気合入れれば定時で帰れました。家に仕事は一度も持ち帰らず、いまだに触ってません…。

通販で買った服。
後悔すること7割。なのにまた買ってしまう…😔

オムツ用ゴミ箱。
1人目の時使ってたやつはカートリッジが必要だったのでもったいないと思い、新たに購入。ビニール袋つける枠?がプラスチックでふにゃふにゃで使いにくい。開けるとしばらく臭う。

テレビ用耐震マット。
うちのテレビは足が細く裏がフラットじゃないため取り付けられず…。

deleted user

買って満足…家。ノンストレスで最高です。

買って後悔…安い米。びっくりするぐらいまずくて捨てました。

チックタック

1番満足したのは『手持ち扇風機』
暑がりな私と、熱くなりやすい息子
かなり重宝しました!!✨


一番後悔したのは『和ざいく印鑑セット』
名前も綺麗に彫ってもらって満足ですが
サイトの書き方が悪く
青い印鑑の予定が
真っピンク🙄笑
結構お高かったので買い直しは断念
かなり後悔とショック😢もっとしっかり見てればよかったです😂

くろーばー

満足したもの→ダイソーの最後まで使えるボトル
ボディソープを入れてみたのですが、いつもなら最後はひっくり返してトントンするのに、最後までプッシュすれば出てきてくれて、感動しました。子ども2人お風呂に入れてると、ひっくり返してトントンするのも地味に手間だったので、これが100円なんてコスパ最強です。

後悔したもの→ベビースマイル
元々メルシーポットは持っており、ベビースマイルはあまり吸えないという口コミは知っていました。
でも、下の子が3ヶ月でRSになって、退院しても中々鼻水が治りきらず、外出先でも使えたらなと思い、多少は吸えるでしょう!と購入。
見事にまっっったく吸えませんでした。
ここまで吸えないのかとビックリしました。
吸える方もいらっしゃるそうなので、やり方の問題かもしれませんが、あまりの吸えなさっぷりにお蔵入りしました。

deleted user

買って良かったもの
・防水のスマホカバー
ジップロックみたいな見た目で「本当に大丈夫?」と不安になりましたが、娘を寝かしつけた後に長風呂したい時にかなり重宝しています✨

後悔したもの
・ベビーカーに付けるひんやりシート(マット?)
ベビーカーに取付けるのは簡単にできましたが、娘には合わなかったらしくぐずられました(;´∀`)

ちゃんころ

買ってというか取って良かったのが
車の免許です!!!
2人いると車が楽で楽で😭😭
免許取ってから沢山運転してます✨

後悔したものは
ヒールのある靴。。
たまに出かける時用に買いましたが
履き慣れなくて痛いし
結局靴箱に眠ってます。。

  • もーも

    もーも


    免許悩んでる者です😣
    ゆくゆく二人目を考えているのですが、やっぱりあると便利そうですよね☺️
    どのくらいの期間で取得できましたか?

    • 12月11日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    2人になると自転車でも限界があって😭
    特にうちは駅からも近くないのと
    スーパーも少し遠くて💦
    うちは2ヶ月ちょうどくらいで
    取得できました!
    子どもの風邪で休んだりして
    2ヶ月くらいだったので
    もっと早く取れる人は取れると思います✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

買って良かったもの
電動鼻吸い器!
ずっと買うか悩んでたけど、増税と下の子産まれたから思いきって買いました!
もっと早く買えばよかったってなるくらいになってます!

買わなきゃよかったのは上の子のオムツ!
増税前に爆買いしたらサイズアップしちゃいました💦
まぁ来年には下の子が履いてるからいいかなってなるけど場所とるから邪魔😂

はな

良かったものはコードレス掃除機ズバキューです!高かったけど勇気出して買い替えてよかった🥰

後悔したものはセールで購入した洋服達😱安いからいいかといつも着ない系統だったりちょっと妥協したデザインだったりしたからタンスの肥やしになってしまったಠ_ʖಠ

yu_

買ってよかったのものは自転車です。免許ないのでようやく2人連れてスイスイっと移動できてます☺️✊
後悔したものはでかい枕みたいなクッションみたいな。ふわふわで可愛くて買ったけど置く場所がない、邪魔です笑

はじめてのママリ

買ってよかったものは、家と無印良品の収納や家具。
中古だけど大手ハウスメーカーで広さも抜群で住み心地最高です。

後悔したものは、リフォーム会社。施行の刺激で経年劣化が進んで水漏れ起こして建物が濡れたこと。保険金がおりる予定で、工賃はタダでしてくれる予定なのでこちらの負担は材料費。保険金がどこまでおりるか不安だけど手出しは無しでいけるから数十万お金が手元に残る予定なので結果的には良かったのか悪かったのか

ママリ🔰

買ってよかったもの→空気清浄機。
空気綺麗になってるかわからないけどフィルターにゴミがついてるとちゃんと働いてるなぁと思う。



買って後悔したもの→携帯ウォシュレット。使いづらくて結局使わない。
夏のワンピース。買ったこと忘れてて一回も着ず、気づいたら夏が終わっていました。
寒いときに足をいれるクッションみたいなつ。使わない!

ママリ🔰

あと、お風呂で絵を書くクレヨンみたいなのも買ってよかった。ひらがながなかなか描けない娘が楽しみながら一緒に覚えれた。
電動削り機も良かった。手動でするストレスがなくなった!

ママリ

今年の3月に出産しました。
一番後悔したのはベビーベッドですね😅
産後数日しかベッドで寝てくれず、それ以降はずーっと布団で添い寝です…。
押入れに畳んで仕舞ってありますが、かさばるし邪魔で仕方ないです💦
二人目を生むときには使いたいですが、何年先のことやら…😅

みかちん

最近やっと断乳始めたのですが、アンパンマンのシアターのおかげてすごく簡単にできました!
断乳がずっと憂鬱だったので本当に助かり、今年一番買って良かったものです!

一番後悔したのは、海外製の排卵検査薬です。
たくさん買えば単価がかなり安くなるとのことで、1万円以上分まとめ買いしました。
が、生理後の絶対排卵していない時期でもずっと陽性反応が出てて私には全く使えませんでした💦
最初から病院で調べてもらえば良かったと思いました💦

あ

◎買ってよかったもの
ドラム式洗濯機
食洗機
ベビーモニター

洗濯を大人のものと分けてるのでドラム式洗濯機には助けられてます😭
ベビーモニターはお風呂のあとは暗くて静かな寝室で寝るっていう習慣づけに役立ちました!
夜まとめて寝てくれます。

×後悔したもの
裏起毛の服
暑がりですぐ汗をかくのでなかなか着せれず…真冬に出番があるのだろうか🤔

deleted user

ダッフィーシリーズのぬいぐるみ🧸4体
クッキー.アンちゃんのぬいぐるみを
注文できて大満足💓💓
5体のぬいぐるみコスチューム、来年の
ハートウォーミング.デイズの衣装まで
注文しちゃいました✨( *´艸`)✨
クッキー.アンちゃん来月お家🏘に
くるから仲間入り💓
早く5体、お揃いのコスチュームを
着せて飾りたーい🎶

後悔したのは、服をネットで買ったけど
思ったよりサイズ小さくて、、、
着てないです💧(*꒪ᗩ꒪)チーン…

nn62yy

買ってよかったもの

ビデオカメラ
子供の運動会用に書いましたが、お出かけにも使ってます!

折り畳み自転車
旦那用の自転車が欲しかったのですが、二台駐輪するスペースがないのでずっと諦めてましたが、折り畳みなら玄関に置ける!って事で買いました。
子供は電動自転車の後ろ乗せでわたしと、旦那は折り畳み自転車で、3人で自転車でお出かけできるようになりました!
車でも電車でも徒歩でもないお出かけもなかなか楽しいです!

後悔したもの
食器
ずっと欲しいなーと思っていたのですが、実際買ってみると、厚くて重くて場所もとるし…買わなきゃよかったです。

deleted user

買ってよかった物。
ソーラー買いました!
部屋にあるタッチパネルのライトの色で
売電、買電がわかるので
自然と電気節約しようと思うようになりました!
売電の時も「今お金稼いでる!」となるので
電気使わなくなります🤩

ぽん

買って良かったもの
ドラム式洗濯機😂✨
干す作業無くなって家事が一段と楽になった!✨早く買えば良かった💦

後悔したのは今年はなかったかな…⁈🤔

小学生のママ

買ってよかったもの
ニトリのキッチン用スクレーパーです😂
家事の中で洗い物が1番嫌いで、でもこれで汚れをこそげ取ってから洗うようになってからは
必要以上にスポンジが汚れて洗って洗剤付け直すって手間がなくなって
ちょっっっっっっとだけ!!
楽になりました😭

買って後悔したもの
エッセンシャルのシャンプーコンディショナー
バッサバサになりました😱

ぺこちゃん

1番買ってよかったのは
メルシーポット♡


1番後悔したことは
なさそうです…🤔⍤⃝♡\♥︎/

ひなまま1024

買って良かったのはぶんぶんチョッパー!
ハンバーグが増えました(笑)自家製冷凍野菜にも♪離乳食時期に買えば良かった(笑)
後悔は収納用品。
ちゃんと計算して買わないと邪魔なだけ。

deleted user

買って(もらって)よかったもの…バウンサー🤲
すすめられて、お祝いで頂きました。
里帰りから帰ってから、家事するのにすごく役立ちました🤗

後悔したもの
バウンサー(笑)
3か月くらいから💩もれが多発🤣
現在4か月で、ムーニーマンの💩ポケットにめちゃくちゃ助けられてます‼️テープよりコスパ悪いけど、着替えと洗濯の手間考えると、ついつい買ってしまう‼️

きのこちゃん

買ったよかったもの
ドラム式洗濯機
食洗機
電動自転車

最新のドラム式洗濯機は洗濯時間短いし毎日乾燥機使って干す取り込むという家事が減りめちゃくちゃ楽になりました!
最近食洗機買いましたが、洗い物しなくちゃという嫌な気分が激減!


後悔したもの
メルカリで買ったダッフィーの着ぐるみ

中国産のもので、届いたら目がずれていて、自分でなおそうとしてぐちゃぐちゃになり、なんとかマシになったので着せようとしたらそもそも着ぐるみ全力拒否!買った意味なし!😂

パン

1番満足したものは、乾燥機付洗濯機です♥
1番後悔したものは、セルフのブラジリアンワックスセットです。(笑)

ママリ

買って良かったものは、子ども産まれてから初めて買った自分のコート♡
初のダウンは暖かい😍

残念だったものは今年じゃないけど、約2年前に買った旦那のリュック。
今でも使わない事に苛立ちが…。笑

🌱

よかったものは
新しい電子レンジ
ダイソンの掃除機
jeepのバギー

後悔したものは…
なんかあるかな?🤔
思いつかないってことはないのかも…!

家電系は10年選手ばかりだったので増税前に買い替えたのですが、やっぱり新しい電子レンジはハイテクでめちゃくちゃ重宝してます!

あとはリングフィット🏃‍♂️笑
旦那が激痩せしました!私はなかなかやる時間がないからまだ効果は不明ですが、めちゃくちゃ良さそうです!

deleted user

買ってよかったもの 
・ダイソンコードレスV11
・ダイソン用の充電スタンド
スタンドに置いておくだけでいつでもフル充電なのでクイックル感覚で掃除機かけができる!
・Panasonic洗濯乾燥機
洗剤も自動投入してくれるし、工程が終わった後も定期的にふんわりキープしてくれるから乾燥後のシワも少なくタオルもふわふわ!

のの

買ってよかったもの
ユニクロのマタニティレギンス
苦しくないのに、お腹が守られてる感があって重宝しました✨
産後の今も、部屋着で使ってます🎵
真夏は少し暑いけど、それ以外の季節は冷え防止にもなっていいです!

後悔したもの
手動搾乳器
消毒と組み立てがめんどくさい…そして今のとこそんなに必要性を感じてない。慌てて買ったけどもうちょっと様子を見ればよかった😞

律

買ってよかった物
アンパンマンパズル

アンパンマンSHOPでまだ早いか悩みましたが30ピースの物を購入
娘が大喜びで毎日毎日何度も遊んでます。 
1人でも出来るようにすぐなりました😊


買って後悔したもの
アンパンマンパズル

1人でも出来ますが、完成→壊す→完成→壊す……1度始めると連続で10回位やります…毎日
一緒にやるーと引っ張られて……
お母さん疲れたよ~…飽きたよ~…😫

とかげママ

良かったもの…車🚙
車必需品なところに引っ越したので。ペーパードライバーなので、新車か中古車か迷いましたが、思いきって退職金つぎ込んで新車購入しました!子どもたちの乗せ下ろしも楽チンだし、毎日乗ってたらペーパーでもなんとかなるもんですね。この年で自分の成長もできて良かった年です😂

後悔したもの…子ども服いくつか。
イヤイヤ期の娘、こだわりがどんどん強くなり私が買った可愛い洋服たちは「これ着ない❗違う❗」とポイっとされ、サイズアウトしそうです…。これからはもし着なくても悲しくないよう、極力メルカリにしてやるっ!と決めました😭

ほし★

1番は骨盤矯正です!
通いはじめてから体力戻ってきました!

後悔したのはNintendo Switchです😭妊娠後期の時に買いましたが、やっぱりゲーム普段しないせいか飽きてしまいました。
結局旦那用になり、最近発売日にポケモン買ってきましたよ。小学生かって突っ込みたくなりました(笑)

もーも

買ってよかったものは、メルシーポット!
鼻づまりがスッキリするのか、おっぱいも良くのんで良く寝てくれます。

後悔したのは、ベッタのキャリーミープラスです。
うちの子には合わなかったです😅

A

買って良かったもの
プーさんの6wayのメリー
新生児から今も大活躍です!

授乳クッションは妊娠時は
抱き枕にしていてカバーついてなくて洗濯するたびに変形がすごくて
デザインで選んでしまったので
機能性で買うべきだったなーと、、

もえまき🐶💙

買ってよかったものは「母乳ジュエリー」です💎
世界に1つだけの自分の母乳で作ったジュエリーが1番満足しました🥰とても綺麗ですし、私は母乳ビーズとへその緒のビーズ頼みました!
値段は結構しますが、一生の思い出になるので満足です!!
後悔してるのは、今のところありません!

  • いちご みるく

    いちご みるく

    質問すみません!
    母乳ジュエリー初めて聞いたので調べてみました。興味を持って作りたいなと思ったんですが、将来は子どもにプレゼントするとかでしょうか?

    • 12月11日
  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    20歳になったらあげる予定と自分用で作りました🥰
    このジュエリーを見て、出産育児色々あったことを思い出すような品物が欲しいなと思って💕

    • 12月11日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    なるほど、ありがとうございます✨
    私も作ったらゆくゆくは娘に譲りたいです😊
    なかなかお手頃に出来るし良いですね💕

    • 12月11日
  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    そうですね🥰
    私は3つ一気に作ってしまったので結構してしまいましたが、1つが1万弱でできるのでお手頃です💕
    へその緒でもできるので是非😊

    • 12月11日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます✨

    • 12月11日
ちよ

買って満足したもの、Dyson hot and cool
後悔したものは無いです!

Dysonオススメです。
空気清浄機機能もついてるし
年中出しっぱなしできるし。

今はベビーサークルとゲートが欲しいです。

🔰初心者🔰

満足したのは電動自転車
後悔したものは自動で動くハイローチェア

ほとんど乗ってない(´;д;`)場所取るし邪魔😂

ザクロ

一番買ってよかったのはルンバ、もっと早く買えば良かった。

買って後悔は骨盤矯正のチケット8万円
産後辛くてチケットの方が安いからと言われるがまま買ってしまったが、あまり変化なし最終的には金額が余るようになっててそれにプラスして施術か捨てるかといと言われ捨てました。なんか騙された感じです。

はるまま(ちー)

満足したのは座椅子♡
座ってると尾てい骨が痛すぎたので快適に(笑)
後悔したのはダッコールネオの抱っこ紐(><)
どう調節しても胸で圧迫されて息子がめちゃくちゃ苦しそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)主人専用になりました(笑)

ぽにゃ

買ってよかったもの
«NintendoSwitch»
でも、やる時間があまりない😭
«つっぱり式洗濯竿»
洗濯竿は6本あったけど追加購入!晴れた日に布団もシーツも沢山干せて快適です😌

後悔したもの
トリプルビーというサプリメント。
Ayaさん監修のDVDがほしくて12000円以上使ったけど、筋トレ中は子供のテレビタイムだから見れない…

  • ぽにゃ

    ぽにゃ

    あと良かったもの«aimerfeelのカシュクールブラ»
    学生とか若い子で極厚パッドのイメージしかなかったけど試しに買ってみたらすごく良くてワコールから乗り換えました。

    後悔したものは
    「ふんわりルームブラ」
    SNSで話題だったから買ったけど生地もすぐにヨレヨレになるしぜんっぜん効果なかった。

    • 12月11日
かもめ

買って良かった物はビデオカメラです!
幼稚園入園を機に購入したのですが、携帯じゃ比べ物にならない位ズームした時の画質も良いし雑音も入らないし、遠出の時も持ち歩くようになりました😊❤️

後悔したものはママリのリュックです😅
もう少し月齢が小さいお子さんがいる人は使いやすいのかな?私は使い勝手が悪過ぎるし、形もイマイチで一度しか使いませんでした😣

もつなべ

買ってよかったものは、電動自転車✨めっちゃ便利🎶今年の夏に購入したのですがいつも上の子はベビーカー、下の子は抱っこで移動してたんですが、買い物しちゃうとまたそれが大変で😓電動自転車のおかげで行動範囲も広がり子供達も喜んで乗るのでほんっと良い買い物でした😆
後悔したものはめっちゃ安いものですが、一番安いラップ?を買ったのですがすっごく使いづらくて...これなら百円高くてもサランラップ買えばよかったって思いました(笑)

スヌーピー

買って良かったもの
スティッククリーナー!
気になったらすぐゴミを吸える!!
マスカラコーム!
100均のではなく、chastyのにしたらすごくとかしやすくて感動🥺

買って後悔したもの
ベビーカー
サイズが大きく嵩張る!
リクライニングの角度が大きすぎて息子がしっかり座れない!
コンパクトなベビーカー が欲しい…😭

はじめてのママリ

買ってよかった物は
リュックのように装着簡単で息子を背負う事が出来るタイプのおんぶ紐です👶

ベビーカーを出す程でも無いちょっとそこまでの公園やお散歩でも行き帰り全部息子に歩かせると時間かかるので💦
帰りは背負ってさーっと帰れて便利です✨
妊娠して抱っこ紐が使えないので尚更🤰

後悔…って程では無いですが、
セールで子供服買いすぎましたね…😅💦💦
保育園行ってないのに保育園行ってる子と同じくらいの服があります💧
息子も思った程すぐ大きくならなくてサイズアウトせず、去年の服がまだ着れるのも予想外でした😅

  • ママリ

    ママリ

    おんぶ紐、メーカーや種類わかれば教えてもらえますか?!
    第二子出産予定で上の子をおんぶしたくて💦

    • 12月11日
Y

買って良かったもの
自宅の庭に人工芝を敷いた!
人工芝なので手入れ要らず最初砂利にしてたけど子どもが危ないなと思って人工芝敷いたら大正解!!
大喜びで毎日寝転がって遊んでます‼️‼️

失敗したのは2万円の美容液…
肌に合わなかった…期待してた分悲しい😭😭😭

ぷふ

今年一番満足したものは、テディハグ!見た目が可愛くて、夫と一目惚れして購入しちゃったんですが、もし娘が嫌がったらどうしよう?と思っていたけど、買って正解でした😭なぜか食事時間に同席したい娘、1ヶ月すぎてからは朝昼晩と決まった時間にテディハグにいます😅

後悔したもの…というか、どうにもならなかったんですが、妊娠期間中の下着類です😭何着ても気持ち悪くなっちゃって…まぁでも、新しいのがたくさんあるから、しばらく買わなくていいかな😂これしか着れない!ってなったやつは値段以上品質以上にヘビロテしたので、プラマイゼロです。

にに

買って良かった物はエルゴの抱っこ紐です。
それまではアップリカの型落ちの抱っこ紐を使っていたのですが、肩にものすごく負担がかかって苦しかったです。エルゴの抱っこ紐は腰で支えてくれるので、付けた時の感動は忘れられません笑
買って後悔したものはすぐ着れなくなるのに子供の服、おもちゃを買いすぎた事、哺乳瓶も1人なのに9ほんもいらなかった事、ですかね😅
すてればいいけど思い出が詰まっていてすてれません😭😭

  • ちい

    ちい


    哺乳瓶9本!笑
    たくさんですね😋

    • 12月11日
deleted user

良かったもの
ドラム式洗濯機!
乾燥機付きで、雨の日が続いてもストレスじゃなくなりました!

後悔したもの…
コニーの抱っこ紐😂
サイズ選びを間違えて、キツキツで使えてません🤣

amay

一番満足したものは室内衣類乾燥機(除湿器)です(^^)天気に左右されず、時間も関係なく干せるのでとても重宝しています‼️
買って後悔したのはネット通販のスカート。写真よりも生地が薄く透けまくり、全く使い物に成らない…マジで無駄金でした( ´△`)

なな

買ってよかったもの
🍀「しまじろうのえいごのうた」2000円
本屋で子供が気に入って買いましたが、買って半年経っても飽きずに引っ張り出してきては歌ってます。英語らしい発音する姿が微笑ましいです。
🍀無印良品の卓上ほうき350円
卓上ですが、うちではトイレの床のゴミ集めに使ってます。結構、毎日髪の毛やらで汚れ、トイレシートで拭いてましたがコスト高い。ので、ほうきにしたところ、細かく動かせゴミも取りやすく、凄く使い勝手が良かったです。
良すぎてもう一本買って、洗面所の床用にも置いて、お風呂上がり後の髪の毛集めに使ってます。
🍀もう一個も無印良品のマスキングテープ(白)税込99円
安くて、剥がれないし、描きやすい、見やすい!
コスパ最高です。

買って後悔は、今のところないです。というか、後悔しても覚えてない…

deleted user

買って良かった物はダイソンの掃除機!!最高です!ローンだけど頑張って返す!

買って後悔した物は無いです!

m

抱っこ抱っこマンの息子、買ってよかったものは抱っこ紐

後悔したものは、おしゃぶりと哺乳瓶
おしゃぶり拒否で全然使わなかった😭
哺乳瓶3本あるけど息子はどれも好みじゃなかったらしい。

1姫1王子

Staubの鍋!
大満足です。
高いし、重いし、映えとかどうでもいいし、と思ってましたけど、ただのおしゃれ鍋じゃなかったです。
これでごはんを炊くと子供たちがすっごい食べます!
美味しいです。

失敗したのはお昼寝用の敷布団。
いいものをと買ったら厚くて重くて、子供が自分で敷いたり出来ないからってことで早々に買い替えました。
でも今寝室で使ってるからまぁいいのかな。

ミシェル3号

これなら今のところ乾かないです(^-^)

是非試してください(^-^)
お忙しい中お返事いただきありがとうございました(*^^*)

ヨッシー🦖

🥰良かったもの

ヒップシートの抱っこ紐
ハイローチェア

😭後悔したもの

新生児からの服

ヒップシートは本当に腰に来なくてあのズシンという感覚がありません🥰今のところ…😅抱っこ紐お安く済ませたい方は是非‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪
ハイローチェアも揺らすと寝てくれるので電動が良かったなぁ😭

50~60の服や肌着はやはり着れなくなるのが早いですね😹

まりお

買ってよかったもの
子供乗せ電動自転車(ビッケ)

後悔したもの
トレパン

トレパンはうちの子には全く意味なしでした、、💦

  • あずもち

    あずもち

    うちもトレパン買ったの後悔してます😭😭😭

    • 12月11日
あー

買ってよかったのはお掃除ロボット!✨

後悔したのはトミカのコース!
あんなに欲しがったのに全然遊ばないし邪魔…😱

りん

買ってよかったもの電動鼻吸い器
後悔したものミュゼのコース契約
それに伴って買ってしまった
大量のミュゼコスメ達です(笑)
ちまちまPayPayフリマで売ってます

さっちゃんママ

❤買って良かった物❤

・ダイソンコードレス掃除機
・onmi360
・歩行器
・Brightstartsのボールプールになるプレイジム
・IKEAのベビーベッド
・T-faLのフライパンたち


💦買って後悔した物💦
・ハンディーカム ←なぜ一眼ミラーレスにしなかったのかと後悔しかない
・ベルサーチのネックレス ←メッキだからメデューサのメダルの部分が黒くなっていくから違うブランド買えば良かった

  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    Omni360、です😅

    • 12月11日
ねこあや

🌸満足したもの🌸
○ベビーモニター
戸建てに引っ越して寝室が2階なので、ないと娘の生存確認できません😢!泣いても、ちょっと様子見て勝手に泣き止んで寝てくれることもあるしわざわざ2階に行く必要がなくなった✨
○メルシーポット
1歳過ぎから友達に色々移され鼻水もだらだら詰まって寝苦しいようでぐずぐず😢
口で吸うタイプはあんまり吸えないし、私の喉が100%イガイガになる😱
メルシーポットは噂通り耳鼻科レベルで助かりました🙏
ずごぉぉぉ!って大物吸えたときは快感♥️ww
○赤ちゃん本舗のおしりふき厚手タイプ
ハイハイレース1位の景品でもらって使ってから虜でこれ以外使えない😍
値は張るけど水分量、厚み、柔らかさ全てパーフェクト!!

⤵️後悔したもの⤵️
○ヒップシート付き抱っこ紐
セカンド抱っこ紐として安かったので購入。
前向き抱っこしたくて買ったのに娘嫌がる😱
それに娘を乗せていない状態でヒップシートのみの見た目がちょっと、、、
分かる方いませんかね?笑
メルカリで売ろうかな🙄💔

☺︎

買ってよかったのは家!
後悔はベビーベッド!全く使いません😂

こちゃママ

満足したものは産後のために買った折りたたみベッド

あり※

買って良かったもの、、家です

買って後悔したもの、、それも家です。

急いで建てすぎたのか。。もっとこうしたら良かった、これはダメだったと。本当建ててからしか分からない。

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    同じですーー!
    家は3回建てないと満足したものにならないって、本当だなって思いました💦💦

    • 12月11日
  • あり※

    あり※

    後悔されて無い100%完璧なお家とか建てた方いるのかなー。なんだかんだ後悔ありますよね☠️

    • 12月12日
ちちぷぷ

買ってよかったものは
・車
・電動自転車
やっぱり乗り物は便利ですね😂😂
東京都の駅チカなので車なんてと思っていましたが。。べ。。べんり。。子ども二人になったらもう車しか考えられなくなりそうです😂😂
山坂多い地形なのでちょっとそこまで、は電動自転車大活躍してます✨✨

後悔したもの。。
というまで物を買えない1年でしたが。。
・息子のasicsの靴
合わなかったのでしょうね。。よく転ぶので大きいのかなと思って他の靴履かせていたらもうサイズオーバー。。常に転んでました😅もうasicsは買わないな。。
いい靴みたいなので残念です😭😭

ちい

買ってよかったもの

大きくなったら椅子にもなるクーファン!

まだ椅子として使ってませんが、6ヶ月の今も足のところは囲まれてないのでお昼寝で使用できてます😋

折りたためるので、持って行く時も便利。

買って後悔したものは
授乳ケープ!一度も使用していない。どうしたものか😥

deleted user

良かった⇨ハイローチェア
悪かった⇨寝返り防止クッション


ハイローチェアは電動か悩んだけど手動を購入し、新生児の頃は後悔しましたが3ヶ月にもなると椅子の前にある机を蹴って自分で揺らして遊んでいたので(下品ですが)結果的に手動で良かった★
ハイローチェアで離乳食も食べているので新生児から今も使用しており、コスパ良しです!


寝返り返りが出来るまで夜不安だったので寝返り防止クッションを購入するも平気で寝返りしてました。
脇にペットボトルの方が効果あり。

deleted user

今年購入して満足した物は、シートベルトを固定するやつです。首にあたる度に気持ち悪くなっていたけど、使用したら当たらなくなって快適💖

後悔した物
母から貰った物ですが、某温泉施設の招待券&買い物券とサーカスの招待券。貰って楽しみにしていたら妊娠。悪阻が酷くて外出すらままならず、弟に譲りました。妊娠は嬉しいけど年末年始のプラレール博も厳しそうで前売り券買わなくて良かったです。

はじめてのママリ🔰

買って良かったもの✨
・メルシーポット
子供がアレルギー性鼻炎で風邪を引くと鼻水とか酷くこれがあると夜泣きもあまりしないし鼻も通るので楽そう❗️
・アンパンマンポテト
子供が食べムラが酷く心が折れまくってたので最早毎日コレ😭
他を食べなくてもコレを食べるので心が楽

買って後悔したもの
・スリーパー
子供が暑がりなのと私が寒がりで1日エアコンつけてるので必要なかった💦
・子供のプレート型の皿
ケチャップとか色が結構付くのと洗いにくいので普通の皿しか使わないから😱

deleted user

買って満足したもの。
・人をダメにするクッション
昼食後、息子をここに乗せると勝手に寝てくれる
・ハイローチェア
上の子から守れるし、ゆらゆらするとめっちゃ笑ってくれる

買って後悔したもの。
・ノンフライヤー、ホームベーカリー
油で揚げた方が美味しい、パン作ってる暇がない
・電動搾乳機
使ってる暇がないし、困らないくらいきちんと飲んでくれる
・冷蔵庫
野菜室と冷蔵が別で、冷蔵に入れるものがない
・自転車
まだ首がすわってないから急いで買わなくても良かった

^_^

買ってよかったものはコニーの抱っこ紐です!
コンパクトだし かさばらない!そして子どもも心地良さそうに抱っこされてました❤️抱っこされる時もおりるときもスルッと簡単なので重宝しました❤️
あとは2人目妊娠してファミリーカー購入しました!!大きな買い物でしたが 後悔はなし!お腹大きくなって子どもを乗せたりおろしたりは本当に楽です!荷物もたくさん乗るので大満足です!たくさん家族でお出かけしたいなぁ〜👨‍👩‍👧‍👧


買って後悔したものは…
今のところは安さに惹かれて買ったエルゴの抱っこ紐…あかちゃん本舗で型落ちで安くなっていて購入しましたが妊娠してしまったってのもありますがなかなか使うタイミングがなくて…
これから上の子が大きくなったら使う予定です☺️

♡

ダイソーの500円のカゴに被せれるマイバッグ!!
セルフパックレジでも
入れてもらえるから
かなりの時短!

後悔したのは、
ダイソーの茶こし‪w

大きめの買えばよかった‪w

サイ

買ってよかったものはお掃除ロボットです💗
妊婦の時にはとてもよかった〜

買って後悔したものはサイズがぴったりすぎるスカート(笑)
しんどくなるので結局はかなくて、、、、クローゼットに吊られてます🤣痩せねば💦

deleted user

買ってよかったもの…電動鼻吸い器。鼻水噛めないので重宝してます。

買って要らなかったもの…おしりふきを温めるやつ
最初だけでした😓

deleted user

買って1番満足したもの・・・
ベビービョルンのハイチェアです!!
離乳食をお行儀よく食べてくれるようになった!!本当にもっと早く買うべきでした😂
後悔したものは、ベビーサークルです!!
入れたら大号泣、結局使わず😂😂😂

deleted user

後悔したものは、
ヘッドガード
1.2回しか使わず…一人お座りしたり立って歩けるようになった💦

買って満足したのは、
Francfrancの加湿器!

かはぎ

買ってよかったもの
コニーの抱っこ紐とランタン💡
抱っこ紐は新生児から使えるし、密着するので子供はすぐ寝るし、私も肩や腰が痛くならない😊
ランタンは写真載せました。非常用にもなるし、夜中のおむつ替えの時に部屋の電気をつけずにコレだけで明るさ十分なので、子供を起こさずに済む👍

後悔したもの
新生児服の甚平
9月生まれなのでまだ残暑続いてるだろうと購入したものの、いざ産まれてみたら今年は肌寒い日が続いたのでほとんど着せることなくサイズアウト😭
可愛いからと買ってしまいますが、新生児服は半袖ってあんまり着せる機会がないですね。真夏生まれだと着せるかもしれないですが·····

  • かはぎ

    かはぎ

    何度も投稿したり消したりしてすみません💦
    写真がうまく載せれなくて🙇‍♀️

    • 12月11日
ママリ

買って良かったものコニー抱っこ紐
後悔したものエルゴ抱っこ紐

コニーはベビーカー持参しつつ1人で飛行機乗るときにかさばらず大いに役立ちました✨エルゴは高かったけど娘の体格に合わず、三回でお蔵入りになりました😭

ままりん

買って一番満足したもの…家
一番後悔したもの…家

色々あってたくさん悩んだマイホーム🏠
形になったのが今年の夏。
ホント快適!でも住み始めて約2カ月で出産のため里帰り(笑)大きなお腹で2カ月の間に引っ越しの荷物の整理するの大変でした😓

子どもができる前に間取りを考えたので、できた想定で考えてたけど、できてみると、あそこをこうすればよかったとか、ここを広くしたらよかったとか色々出てきました😭

後悔する面もたくさんだけど、満足する面もたくさん!
改善できる点は改善して、赤ちゃんとの生活を楽しみます🤗
(まだ里帰り中だけど(笑))

さはな

良かったものは「ママと赤ちゃんのぐっすり本」という寝かしつけの本です。
寝る時間が早くなって自分の時間が増えました。出産控えた友達にもプレゼントします。
後悔したものは70サイズの服です。男の子は大きくなるのが早く早々にサイズアウト。
もう80ぴったり。

あゆママ

良かったのは、、
3wayハンモック!
寒い季節や雨の時期には上の子のブランコ、下の子が3ヶ月くらいまでは寝かし付けで一緒にゆらゆら〜、付属の干し竿を付ければ洗濯物や布団を干せるスグレモノ‼️使わない時は折りたたんでベビーベッドの下に収納できて良い🙆
妊娠中でも子供と遊んであげれたからオススメです😘

電動自転車(ビッケモブ)
まだ下の子が乗れないからそんなに使ってないけど期待を込めて✨

後悔したのは、、
Sサイズ、Mサイズのテープタイプのオムツ
たくさん買いすぎてサイズオーバーなのに無理矢理使う事になりストレス、、😭

だいちゃんママ🍌

買い物ではないのですが、
おかあさんといっしょの東京公演に行けた事。
北海道在住ですが、まさか当選するとは思わず、急いで飛行機とホテルを予約しました。息子も、体調崩す事なく楽しめた様です(息子にとって、初めての飛行機、初めての東京でした)
倉木麻衣のコンサートに行けたことも捨て難い…
買って後悔したものは、ローズヒップ&ハイビスカス ハーブティー。私の口には合いませんでした。でも、頑張って飲み切ります。

ちょこ

1番良くて、1番後悔してるのは車😭❣️

本当にすぐ欲しくて、即購入しました笑
色も形もすごく気に入っていますが、中古だったのもあり、一部メンテが疎かで修理が続く、、笑

車は気に入っているのに買ったお店と、車詳しい友人にいろいろ言われてしまうのが後悔してしまう原因かな😂🙌

けどやっぱり2台持ちは最強で最高です◎

mamachan♡

1番満足したもの/電動自転車
1番後悔したもの/ベビーサークル

電動自転車は本当に買って良かった😃
高かったけど、、
ベビーサークル2つ買ったけど、どちらもうちには合いませんでした😩

mamama

満足したもの



今まで賃貸で近所と面してたり駐車場も遠いし虫沢山いて本当嫌だった!

マイホーム最高!!!



後悔してるもの

ダイソーの便利グッズ

記事とか見てとりあえず買うけど私には必要ないものばかり…。

ゆうみん

買って良かった物
スイマーバ(ベビー用浮き輪)
キック力が強い我が子。早く自由になりたいのか、お風呂の中ですごい楽しそうに泳いで?ます。これはほんと癒されるし買って良かったです(^^)
あと、ケラッタのベビースリング 。
首座ったら友達から良い抱っこ紐をもらう予定だったからその間安いベビースリング をAmazonでポチッと。夜中にポチッとした次の日にすぐ来てびっくり。笑
値段の割に使い倒してる気がするから、これはこれで買って良かったです❤️

後悔したもの…
後悔ほどではないけど、ベビーベッドとローチェアは抱っこ魔のためあまり日の目を見てません。笑
使うとき使うから、便利っちゃ便利だけど…場所とるからベビーベッドは小さいの、ローチェアはいらなかったかな?🤣

なな

皆さんのコメント参考になります!

⭕買ってよかったもの
・大人も入れる2m四方の大きなベビーサークル
・メルシーポット
・ベビーバスにもなる折りたたみ桶

❌買って後悔したもの
・ハチの転倒防止クッション
→すぐに上手になってほとんど使わず
・おんぶ紐
→抱っこ紐おんぶのほうが腰の負担が少なくてすぐに売却😂

△よくわからないもの(笑)
・中古のDWEフルセット
→子供が5ヶ月の時に購入。プレイアロングのDVDとおもちゃは大好きでよく見て遊ぶものの、YouTubeでも英語のコンテンツがたくさん見られるし買うとしてもフルセットじゃなくてもよかったかも😅

男の子ママ

買って満足したもの、ダイソーの毛玉取り器です‼️
上の子が着れなくなったお気に入りのニットを下の子にお下がりで着せなかったのですが愛用しすぎて毛玉だらけ…
思い出の服だから捨てるのも嫌で😣

100均に行った時に何気なく目についた毛玉取り器、「100円だしな…」とあまり期待せずに購入して試してみたのですが、もう面白いくらいに毛玉がするする取れて感激しました❗✨
お気に入りのニットも復活したのでとっても嬉しいです❤️‼️

めーこ☆

買って良かった物はDWEです☺️
英語は教えられないからと思い切って良かったと😂
英語耳になってるのか、発音が良いBYE-BYEとかcatとかduckとかballとかappleとか他にも色々😲💓
色々な単語が英語で出て来るので、その度に買って良かったと思ってます😍💓

買って後悔した物は、子供の靴はsizeがすぐ変わると聞いていたので、足が痛くなったら可哀想だからすぐsize変えられる様にと、12.0㎝~14.0㎝まで0.5㎝間隔で買ったら、あれよあれよと大きくなり12.5㎝13.5㎝は使わず…
ちょこちょこ買いに行けば良かったと後悔しました😢
子供の物は何かとすぐサイズアウトしちゃうから、買いだめも良し悪しですね😅

  • かんちゃん

    かんちゃん

    我が家もDWEしています!
    生後10ヶ月の時に始めたのでまだ4ヶ月程ですが…
    1歳半で英単語が出てくるようになったんですね😳!
    個人差はあると思いますが、うちもめげずに毎日頑張ります🐭🌼

    • 12月11日
  • めーこ☆

    めーこ☆


    コメントありがとうございます😊
    うちは生後6ヶ月の終わり頃から始めてたので、DWE始めて11ヶ月になります☺️

    生後10ヶ月には単語じゃないですが、『くわっくわっ』ってduckの鳴き真似から始まり、生後11ヶ月の時に『BYE-BYE』言い始めました☺️
    『BYE-BYE』の言い方は、Froggyが大好きで、真似してるので、かなりクセがあります😂😂😂
    インスタでも子供と同年代の子とか見てると歌ったり踊ったりしてる子とかもいて、凄いなぁ~。1日どの位やってるんだろう🤔と思いながら、うちも頑張ろうと毎日少しずつやってます🙆
    先は長いですが、お互い頑張りましょうね😊‼️

    • 12月11日
ぽん(^^)こつ

満足したのは
Fire TV stick
いらなかったものは
Amazon Echoです。

Amazon Echo、今のところ
天気予報しか答えてくれませんwww

えむ

電動自転車は後悔しました( i꒳​i )
よーくよーくよーーく考えて
車を買って良かったです♡
豪雪地帯だったことをすっかり
忘れていた、3月、、笑

2児ママ

満足したものは車とアンパンマンのベビーサークル ❗️

🚙は妊娠前に軽に買いかえたけど子どもが生まれてからはやっぱり大きいのがいいねってことで普通車に😊
本当に大満足☺️
ベビーサークル はアンパンマン大好きな息子が大満足のご様子😁
まだ話せないからわからないけど😂
歩き始めて目が離せないから家事してるときはかなり助かってます😊

後悔したものはありません😊

Rei

買って満足したものは
車🚘(ヴェルファイア)です!その前はフィットに乗ってたのですが、2人目産まれてから後部座席にチャイルドシート二つ付けたら荷物も乗らない、リクライニングも出来ないで最悪でしたが、ヴェルファイアにしてから広々快適、荷物も積めるし、室内でオムツ替えもできて大満足。
もう一つは、オムツ交換台です!
1人目はオムツ替えで腰が悪くなりましたが、2人目で交換台買って腰に負担が掛からず助かりました!
後悔した物は、バンボですね。座ればウンチ漏れるし、ほぼ使わなかったです。

すっぴん母

満足したもの。
○買ったものではないですが、不妊治療です。
踏み切れて本当に良かったです。お金には代え難いです。
○ブルーレイのジブリ20巻セット。毎月お小遣いからコツコツ1年くらいかかりました😅
ジブリ大好きなので子供と見られるのが楽しみ!

後悔したもの。
細かいものが多いですが、
妊婦用のパジャマ(丈が短かった)、赤ちゃんの服の一部(生地が良くなかった)、オムツ3000gまでの(サイズが小さくなって結構残った)、旦那さんが買ってきてくれたおくるみ(高くてめちゃ重いバスタオル)

さとまる

1番満足したのはちょっと高いヘアートリートメント
1番後悔したのは軽自動車

髪の毛がギシギシで絡まりまくってショートにしようかと思ってたけどいいヘアートリートメント買って使ったらサラサラになったこと

あおひママ☼𓂃

買って良かったもの
エアリコの抱っこ紐、スイマーバ、電動搾乳機、ベビーバスネット

買って後悔したもの
スワドルアップ、スワドルミー、ネムリラ(おやすみドーム)、おしゃぶり

寝かしつけ類は大苦戦😭
結局いつの間にか一人で寝られるようになりました😥

フラペチーノ

満足したのは、産院!
買ったというのはおかしいですが、2人目出産をここにして良かったです✨
個室の病室で母子別室。
希望すれば同室できますが、私は最後までしませんでした笑
ご飯も美味しいし、
赤ちゃんの授乳の時以外は、テレビ見たり、シャワーを自分のタイミングでして…
上の子産んでから1人であんなにゆっくりした時間を過ごしたのが久しぶりで快適でした。家事をしなくていいのがあんなに楽だなんて!
今でも戻りたくなります笑


後悔したのはハイローチェアですね⤵️
全然寝てくれません💦離乳食の時に座ってくれることを期待します💦

deleted user

満足したもの
✨バウンサー…2人目なので今更かなーと悩みましたが、西松屋のお安いのを購入。ぐずる時にめちゃめちゃ役立ちます😂✨休日は上の子も合わせて3人交代でゆらゆらしてます。笑

✨メイアンドマイの抱っこ紐…すぐ寝る!肩が全然痛くない!!そしてめちゃめちゃ軽い!!新生児期から毎日使ってますが最高です。上の子の時買ったエルゴ、今回は出してもいません。

✨イブル…めちゃめちゃ吐き戻しが多い子なので、冬場でもすぐ乾くイブルはかなり重宝してます!

後悔したもの
🌀新生児用靴下…足が寒そうで購入したけど、一番小さいサイズでもぶかぶかですぐ脱げる…。(3200gで生まれたので小さすぎるわけではないです)タイツかレギンスの方が良かったです。

ゆい♡

買って満足した物
車🚗
子どもも産まれたので
買い物行くのにも、大きい車だと
荷物沢山詰めるし、運転しやすいし
とっても便利💓😍

買って後悔した物
ベビーバス🛁
買ったものの、一回しか使わず
クローゼットの中へ。笑
無駄遣いしたーー😨😅

ムイ

買ってよかったものはコンビのベビーカー。
軽量タイプではないけど、赤ちゃんの乗り心地がいいと勧められて買ったら、生まれた娘も大人しく乗ってくれるので助かってます!

後悔した物はハイローチェア。レンタルだったけど、あの揺れでは寝てくれなかった。

ぶーちゃん

買ってよかったもの!
ドラム式洗濯機!!
自動投入付き、めっっっちゃ楽…
育児しながらだと洗濯干す時間すら惜しい…
乾燥機時間かかるけど、全然その方が楽…!

後悔したもの!
ベビーカーの雨避けれるカバー☔️
まず雨の日はベビーカー使わない、出かけない!
これから使うようになりますかね、??

  • なたでここ

    なたでここ

    うちはマニトのレインカバー使ってますが、激寒い日にも使いますよ👦👧
    かなり防寒になってます😝

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

買って良かったもの・100均のペットボトルの空気を抜くやつ!・マキタの掃除機

後悔しているもの・コニー抱っこ紐
広告があまりにも良い事ばかり書いてあるから買ったけど、新生児期に使ったけど、しっくりこないし赤ちゃんの姿勢が心配💦
肩の部分が滑って、リュックの紐が落ちてしまうし、冬服がうまく着れません!

mi

今年は優秀な家電たちに助けられました🥺
・食洗機
・ガス乾燥機
・日立のコードレス掃除機
・ベビーモニター
…しいてきめるなら食洗機です!

食洗機に合わせてお皿やフライパンなど買い替え、ほとんど手洗い無しで助かります✨

ぴーちゃんまま

夫が買ったんですが、Google Home!

天気教えてくれるし、雷の音を鳴らせばイヤイヤ期の娘も黙る。笑

無駄に占いしてみたり、なぞなぞしたり
結構楽しんでる!

なたでここ

買って満足
👍ヴェルファイア!
旦那の買い物ですが、広くて快適です🥰
👍コンビのクルムーヴチャイルドシート!ターンするのがこんなに乗せやすいだなんて、1人目の時からケチらずに買えばよかったです🙄
👍タニタのノメタ
ベビースケールです!母乳育児がめちゃくちゃ楽しく出来るようになりました👐
数字見て安心できるのはかなり良いです🥺
👍ルンバダストボックス付き
面倒な時はルンバ 、余裕ある時はコードレスで掃除機かけてます!
👍アカチャンホンポのおしりふきダブルアクア
もうこれか、パンパースのおしりふき以外使えないです😂
👍ディオールスキンフォーエバー リキッドファンデはこれかダブルウェアしか使えないですね💋ディオールは加工した並に肌の凹凸消えます💋

後悔したもの
👎折込式の枕カバー
筒型の方がよかった。子供が端を持って片付けるの手伝ってくれるからか伸びてブカブカ😭

はな

買って良かったもの
ボールテントの追加ボール。
ボールテント大好きな娘に、元々の付属50個だと少ないかなと思って200個追加しました。
安売りで50%オフで買えたし、喜んで遊んでてよかったです☺️

買って後悔したもの
チャイルドシートやベビーカーにつける冷感シート
付け替えるの面倒だし、中に入れる保冷剤持ってくのも忘れがちだし、結局1回しか使いませんでした。
車は事前にクーラーかけて冷やしたり、アルミシートかけておけば大丈夫だった。

  • deleted user

    退会ユーザー

    冷感シート(笑)わかります😂
    薬局で買ったすぐ冷えるスプレー?すごく使えてそれで事足りました😂

    • 12月11日
じゅん

満足したのは車
後悔したのは特になし

SUVからハイトワゴンに乗り換えました
赤ちゃん乗り降りさせやすくてスライドドアなのが便利すぎます

deleted user

ドラム式洗濯乾燥機 ZABOONが本当に凄い😆❤️
子どもが小さいので少しでも家事を楽にするために買いました👍

みい

満足したもの
布団乾燥機
雨の日や湿度の高い日など本当助かります✨
ダイソン掃除機
1日3回は掃除機かけてます笑
空気清浄付き除湿機(懸賞であたった❤️)
洗濯物が本当乾く!
大助かりです✨

後悔したもの
ないかなぁ…

はじめてのママリ

買ってよかったもの
→ジュニアシート(コンビジョイトリップ)

買って後悔したもの
→カナダグース
ダウンジャケットでなくボアフリースです。
珍しさから旦那が衝動的に欲しがり、夫婦兼用で買いましたがわたしにはあまり似合わず…
決して安くはないので、来年の車検代に回せば良かったと後悔してます(泣)

deleted user

満足したもの

①WWK楽しくDVD見ています。
(今のところは😅)娘よがんばれ。

②骨盤矯正
88,000円半年コ~スですが、産後の腰痛が改善したうえに骨盤が正しい位置に戻ったことを自分で確認できます!あと5ヶ月通えます。

後悔したもの
①メルカリで買った弁当箱
1.2回の使用のみと書いてあったけど、誰がみてもガッツリ使い込んでる感じでした。売れないなと思って使ってはいます。

②チ~ズフォンデュが作れる鍋?
カタログで買ったのですが、かなり小さくチャッチ~感じでした。
クリスマスに使うつもりでしたが、返品するか悩んでます。

はじめてのママリ

1番満足したのは注文で建てた家です😆
私たち夫婦にしては頑張って建てました!
ちょうど娘も生まれてとなりの家も同い年の女の子!同じ分譲に同い年の男の子だけど後3人もいる!
仲良くなれるといいなあ😊🎶
しかし、支払いは始まったばかり…ローンが終わるまでは私も正社員で頑張るぞ〜💪

買って後悔したものは赤ちゃんの布団です!せっかく買ったのに結局同じ布団で寝ていて早くも押入れの肥やし状態…笑
もう少し大きくなったら使うようになるのかな??😭😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    布団うちは上の子はほぼ使いませんでした😂😂
    下の子でちょっとは使うのかな〜?と思ってます🙇‍♀️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなりますよね〜😭😭
    結構高いのにもったいなかったです😭😭

    • 12月11日
なか

満足したもの
ベビービョルンの食事用椅子。
安定感バッチリでテーブルトレイも付け外しできて衛生的です。

吸盤付きのシリコンの離乳食トレー。
食器をひっくり返される心配がなくなりました😊

後悔したもの
リッチェルの離乳食初めてセットみたいなやつ。ひっくり返すしそれぞれの容器は容量小さすぎて結局出番あまり無しです。

北極しろくま堂の昔ながらのおんぶ紐。
高い視点で肩越しに見えて良いのが売りなのにすぐずり落ちてくるし肩めっちゃ痛くなってあまり使えません。

魔法使い

一番満足したのは車(7人用)
一番後悔したのは入ると思ってネットで買ったワンピース

かんちゃん

買って満足したものはMONCLER!
スタイリッシュで暖かい☺️

後悔したものはBRUNOの大きいサイズのホットプレート。
初めは見た目で買ったもののあんまり実用的ではない。
値段は高いし、お好み焼きなんて一度に二枚しか焼けない。。
油が落ちる所もないので、
焼肉用にPrincess買いました!
BRUNO売って、違うホットプレート欲しいです。。

deleted user

買って後悔したもの
買ったと言うより家の仮契約🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️
義実家建て替えるため仮契約したものの、
お金ないから払えないよ
と仮契約金100万を投げてきて
ましてわたしが子どもたちのために貯めてきた70万が消えた、、、
元々義両親がわたしたちと住みたいから(絶対嫁はおまけの存在)って進んできた話なのに🤷‍♀️
わたしは出産控えて、産後の育児と仕事の両立が難しいから今回産休に入らず退職したっていうのに
謝罪も感謝もなしに自分たちの注文ばっかしてきて
旦那に本当にムカつくからお金取り返してきてって言っても一向に行動に移してくれない
こんなことなら仮契約しなきゃ良かったと思った今月初めです🤷‍♀️

deleted user

【買ってよかったもの】
・バースデーで買ったスヌーピーのパジャマ
とにかくあったかい!!
着心地いい🌟

・デリケートゾーン用のソープ
ガンジタも無くなったし旦那も普段つかいで全身に使ってるからいい匂いだしよきよき☺️❤️

  • ぴよぴ

    ぴよぴ

    私も買いました!そして、愛用してます😄
    着心地よくて、幸せ気分です(*^^*)
    今も着て布団にころがっているところです笑

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わー一緒の方がいて嬉しいです😍
    ふわふわしていますよねえ💕
    洗濯以外の週6きてます🤤
    このパジャマと布団は最強です🌟

    • 12月12日
優くんmama

買って満足、というか買って良かったものはiPhone11Proですかね。
一眼レフは買うと高いし、子供の荷物多いのに持ち歩くのも大変だし…
イベント時などは兄が持ってて、それで撮ってくれるから私は持ってなくて。
スマホで手軽に写真撮れるけど、やっぱり今までのやつだとそれなりの画質とかでしか撮れなくてもう少し綺麗に撮れたらなーとか、子供にフォーカス当てて上手に撮れたらなーってずっと思ってて。
丁度前使ってたiPhoneが更新のタイミングでiPhone11Proが発売されたんで、凄い高かったけど分割で思い切って購入しました。
画質綺麗だし、一瞬で遠近の切り替えとかも出来て楽だし、機能を切り替えたら子供や犬など撮りたいものにしっかりフォーカス当てて、尚且つ背景をぼかした感じにして写真撮れたりとプロが撮ったみたいな写真も撮れるので買って良かったなーって思いました。
あとは車かなぁ…
厳密に言えば、名義は私ですが頭金やら月々の支払いは父なので私が支払ってる訳では無いですが(笑)
私がシングルになって実家に戻って来たんですが、家族全員軽だったのでみんなで出かけるとかなったときに1台では全員乗れなくて…
しかも大型犬がいるので、ドッグランとか連れて行くときにも助手席の足元で小さくなって載せなきゃいけないとかで、結構大変だったので今年の4月にステップワゴンを買いました。
色々オプションで付けたりしたので、それなりにお値段も張りましたけどやっぱり大きい車があると便利だなーって思いました。

まなぴす

買ってよかったもの
・ベビーモニター
赤ちゃんを別の部屋で寝かせて一人の時間が持てる!寝かしつけの音楽も流せます。

・ヒップシート
抱っこでしんどい腕が楽に!寝かしつけで必ず使ってます。

・プーさんのメリー
生後2ヶ月から今まで形を変えて大活躍。

・バナナの歯固め
口に入れやすいみたいでずっとハムハムしてます。持ち運びしやすいし、煮沸もできる。

・ユニクロのベビーカー、抱っこ紐用ブランケット
ユニクロ最高です。生後すぐに使ったおくるみも柔らかかった。


後悔したもの
・バンダナ型スタイ
バンダナの先?が上に向いて、顔が隠れてしまう😰

みちょ

大満足の大型水槽🤗✨

アクアリウムにハマり、コツコツ貯めて、総額10万円をかけて水槽を立ち上げました!!
しかも、リビングのど真ん中にドーンと置いてやりました🤣

魚が可愛いと思う私は変わり者かも知れません😅
それでも、私は癒されるし、子供も「とと〜(魚の意味)」と喜んでおりますので後悔なしです🤗

まる

買ってよかったもの
ポグネー というヒップシートキャリアの抱っこ紐です💓お試しができて、とても助かりました‼️産前にビョルン買ったのにビョルンはギャン泣きの我が子…大きめちゃんなので苦しかったようです…ポグネー はほんっと楽ちんで手放せません‼️ヒップシートも離せるので、これからもガンガン使えそう☺️

買って失敗はデザイン可愛いのにして地味に高かったジョイントマット。形を変えられて便利だけど、剥がすということを覚えた我が子。マット買い直しです…

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

買ってよかったものは、ポルバンのダブルショルダーとミニーちゃんのぬいぐるみです!
ポルバンは、ほんと身体が楽で驚きです😆😆🎶
ミニーちゃんは、娘がめっちゃ気に入ってくれて、目に入る度にギューってしてます😍😍

買って後悔したものは、袖付きの食事用エプロンと豆イスです💦
食事用エプロンはエプロンが気になりすぎて全然食事にならず、結局今は何にもエプロンせずに食べています😂
豆イスはピーピー鳴るのを怖がり、全然座りません💦音鳴らなくしても、3分が限界みたいです😓😓

雪

買ってよかったものは、
ホットクック
毎日、稼働していてガスはほぼ使ってないです🖤
まだ大人と同じ固さが食べれない子供のご飯にも便利です。子供と遊んでる間にご飯が出来てるのはありがたいです。

後悔したものは、
バイタミックス。
ポタージュけいのスープを主に作るのに活用してたんですが
ホットクックを購入したら、ほぼ出番なしになりました💦

ゆき

買って良かったものはソファです。授乳時と娘のベッド代わりで大活躍してます。背もたれあるとゲップが楽✨ハイローチェア買ったけど昼間リビングにいる時はほぼソファで寝てます笑
後悔したものは母乳のフリーザーバッグとパンツタイプのおむつ(Sサイズ)。
フリーザーバッグは最初は搾乳ばかりだったので便利かと思って買いました。でも冷蔵で使うのもったいないと思ってるうちに直母で飲めるようになって未開封です。地味に高かったのに😱
パンツタイプは娘が足バタバタしておむつ替え大変だったので買ってみました。でも結局替えにくくて、もうちょっとしたら使おうと思ってるうちに半分使ったところでサイズアウト。いつもは予備買わないのにこれに限って買っててさらにしょんぼり😭

deleted user

一番買ってよかったものは電気圧力鍋!
時短でほったらかしでしかもお肉も柔らかい!

一番後悔したものはベビーゲート
賃貸のため穴は開けれず
すんなり押し倒され意味なし
、、、(笑)
結局使わず、、、場所だけとって無駄でした、、、

はじめてのママリ🔰

買ってよかったもの
ベビービョルン のハイチェア。
離乳食が始まって、ハイローチェアを椅子として使用してましたが、食べにくそうだったので食事用チェアを探していました。軽いしさっと拭けて衛生的だし、立ち上がりたくても立ち上がれない。少し高かったけど良いお買い物をしたなぁと思いました。
電動自転車。
保育園送迎に必須です!!

買って後悔したもの
自分の服。
実店舗で見る機会が少ないので、家族で出かけた時にささっと見て即決することが多いけど、あとで後悔することが多々あり毎回反省します。

deleted user

満足したもの⇒マイホーム
後悔したもの⇒エアコン

はな

買ってよかったもの
子乗せ自転車です!
電動と迷いましたが、家の周りは平坦な道ばかりなので電動はなしにしました。
保育ママの送り迎えの時間短縮にもなったし、子どもの成長を感じます。これからどんどん使っていきたいです😊

後悔したもの
ベビーサークル
最初はとっても役に立って満足してたんですが、2週間もするとわかってきたのか泣いて嫌がるので、使わなくなってしまいました。
かなり邪魔です😂

みゆき

買って良かったもの
マザーズリュック(*´-`)
デカイけど私にはちょうどいい☺

後悔したもの
布オムツ。
義理母にすすめられて、購入しましたが、全部が濡れてしまって、そう取っ替えになって(-""-;)
紙オムツにしました☺
布オムツは使ってません(T-T)
ミトン。
着けて数分で取っちゃった(T-T)
それ以降、すぐ取っちゃうので
使ってないです。

ぴよぴ

満足しているのは、ルンバです♪
一人暮らし時代からずっとほしくて、
勝手にロボットが掃除してくれることに憧れてて、最近やっと購入!
掃除を全くしないのにうるさい旦那より、かわいくて頼りになる相棒💕
息子は鬼よりルンバを怖がり、手に負えなくなったら、
「そんなことしてたらルンバが来るよ」と言うとなんとかなっています笑

みにおん

良かった
電動自転車 もうこれ無くして私は生活出来ません😂
ゲットするまで徒歩移動で、仕事と送り迎えで毎日一万歩も歩いてたけど自転車乗り始めて少し太りましたwそれでも買って良かったです!時間は大切!
自転車はビッケにしました。乗り始めはシートが固くてお尻が痛かったけど、今はシートが柔なくなったのか私のお尻が固くなったのか…平気です😂!あと後ろにつけるカゴとカゴのカバーも純正品買いましたが、カバーは上に伸ばせして蓋を閉められるので、沢山荷物がある時に荷物が落ちる心配もないので重宝してます!

後悔したもの
私の贅肉と化した、本来必要ない嗜好品とそれを買うために出したなけなしのお金たち
ダイエットするくらいなら買わなきゃ今頃は美容品にそのお金を使えただろうに。無駄にお肉付けてしまって買ったことと食べたことに後悔してます😂←この顔。さっきじゃがりこの食べ残しを、こんな時間なのにわざわざ処理した顔。後悔とは。

  • みにおん

    みにおん

    誤字がひどくて読みにくいですね…指が太ってて言う事聞かなくてすみません…🙈

    • 12月11日
しっぽ

【買ってよかったもの】
①シュパット(買い物かごに付けるタイプのエコバッグ)
レジの時に購入済みのかごに取り付けておけばそのまま持って帰るだけ!袋詰め不要がこんなに楽だったとは!
その名の通りシュパット引っ張るだけでたためてとっても楽♪
ただし、業務スーパーとかビッグヨーサンとか一部店舗ではかごに取り付けるのを断られます(そういうルールのようでレジに張り紙あります)😫

②電動鼻吸い機
子どもってめっちゃ鼻水出ますね😅結構な頻度で大活躍してます。おかげさま(?)で中耳炎知らず。

③こどもちゃれんじ
絵本がはずれなし!どれもお気に入りです。
あと、DVD。神です😂つければたちまちご機嫌で家事がはかどります。
「おへんじはーい」も「にこにこぺこってごあいさつ」も手遊びもこどもちゃれんじでいつの間にか覚えてました。
ただし、10分で終わってしまうので「♪だーいすき ぎゅっぎゅっぎゅっ」という最後の歌が聞こえ始めると焦ります😲

【買って後悔なもの】
ルンバ
同じところを行ったり来たりですごく時間がかかる上にルンバが動いてる間中飼い犬が吠えまくる...。近所迷惑すぎて一番使いたかった犬のいるリビングに使えず😢

あこ3

買って良かったもの
・メルシーポット→高いから最初迷ったけど、これはやはり最強ですね✨
・コニー抱っこ紐→寝かしつけがめちゃ楽。すぐ寝てくれるし簡単に洗えて持ち運びも楽!
・モンベルの抱っこ紐→コニーがそろそろ外では簡易すぎるかなと思ってポケットサイズのこちらを購入。作りもしっかりしてるし最近はこればっか。
・布団干しの竿→子供のものが増えて布団干したりタオル干したりで干す場所が増えるとストレスフリー✨

後悔したもの
・安物の服→着せても私のテンションがあがらない。。笑 写真撮る時にももっと可愛い服あるのにとか思ってしまう😂
やはり安さだけで選ぶのはダメですね💦

ぽんちゃん

買ったよかったもの
・家
賃貸のときと比べるととても快適です
子供がギャン泣きしても外に全く聞こえず、焦らずのんびりあやす事ができます☺️
・ルンバとブラーバと食洗機
この3つのおかげで家事がだいぶ楽になりました



後悔というか使いこなせていないもの
・家電のビストロ
機能がありすぎて使いこなせない…早く勉強して使いたい
・エルゴの抱っこ紐
子供が嫌がってギャン泣き
出産前に気合入れて買ったのにいまだに使ってません
少しずつ慣れさせようと思います

めぇママ

買ってよかった物…コニーの抱っこ紐!!日中は基本降ろされると泣く娘さん。家事などする時、コニーにがあると両手が空き、スムーズには進みませんが、捗ってます🙌🏻

買って後悔した物…娘の肌に合わないおしりふき!使い始めた途端、かぶれがひどく…そんなことになるとは知らず、箱買いしてしまいました😂これから使う日が来るのか…🤷🏻‍♀️笑

なー鹵

満足したものは
携帯で見てるYouTubeをテレビで見れるように出来るGoogleのやつです!
正確な名前は分かりません😂笑

旦那が買ってくるまであまりYouTube見てなかったのですが、これを買ってから時々見るようになりました!
子供がアンパンマン見たいとクズった時に、これでYouTubeのアンパンマンショーとか見せてます🙌
テレビに繋げるだけでラクだし4.5000円くらいなのでオススメです✨

はる

買ってよかったものは
2ヶ月の時から使ってるナップナップ の抱っこ紐!
つけやすいし、お出かけの時は大活躍してます。すぐに寝てくれる👏ぐずりマンの時もお世話になってます🥺

後悔したものは
ガーゼのハンカチ
必要だけど、買いすぎた😖

るるる

今年1番満足した買い物...
マイホーム購入🏠💭💗
とてもとても大きな買い物。。。
子供が4ヶ月の時に引越し。
首が座り動き回らないうちに
引越し出来たのでタイミングが良かったと思います!
アパートとても狭かったので
とても満足です!
ローン返済頑張るぞ😭😭😭

はじめてのママリ🔰

買って良かったもの→腕時計。出産の記念に思い切って買いました。
たまのお出掛けにつけると気分が良いです😊

後悔したもの→1番活躍してる育児グッズでもあるのですが、、ベビーカー。
慌てて買ったので、操作性や特にデザインが気に入らない。
使っていて気分が楽しくなるおしゃれなものを妥協せず選べば良かった。

。

満足したもの
日立の冷蔵庫♡
真空チルドに満足♡♡

後悔したもの
布団スリーパー ダウンの 奮発したのにーー
買ったのに嫌がって使ってくれなかった( ; ; )( ; ; )

。

あ、フェルシモの抱っこ紐
良かったです
使いやすい

グラ

買って良かったもの…
ベビービョルンの抱っこ紐です!miniシリーズなのでインサート無しで新生児からこれまで本当にお世話になりました😂通気性も良いし軽くてスタイリッシュだし、大好きでしたが今年いっぱいで泣く泣くサイズアウトです😂
エルゴも持っていますがかさばるのでなかなか移行できず、またベビービョルンのminiでないバージョンを買い足そうかなと思案中です!

買って後悔…ではないですがベビーベットレンタル中ですがそこでは全く寝ず、ただの大人ベッドのベッドガードになっていて、それでもガードが無くなると危ないのでまたレンタル更新しました、、、(ーー;)