※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が鼻水が出るが熱はなく、元気。様子見でいい?小児科は予防接種日に行く予定。皆さんはどうしますか?

この時期むやみに小児科って連れていきたくないですよね。。💧

3ヶ月の娘が鼻水がでます。
つねに垂れるわけじゃなく、くしゃみと同時に
鼻水ブーって感じです😅

この前みで上の子が鼻水ズルズルだったのでうつったのかもしれないですが、息子も熱はそんなになく、小児科にいき今は治りました。

娘も熱はなく、こまめに鼻水を吸ってあげて、おっぱいも飲んでます、機嫌も悪くないです。

こんな感じだったら様子見でいいですよね。。?
へんに小児科連れて行って、インフルや胃腸炎などほかの風邪をもらうのはいやだなとおもって。

一応今年小児科がいつまでやってるかはこの前聞きました。
25日は予防接種があります。
ひどくなるようなら行こうと思いますが、
みなさんならどうしますか?
いいねください。

コメント

はっぱ

様子みて、ひどくなるなら小児科にいく。

はっぱ

今のうちに小児科にいく。

はじめてじゃないママリ🔰

耳鼻科じゃダメですか??😖💦
薬を飲むのが1番治りが早いと思いますし中耳炎になるのも怖いので耳も見てもらいたいと私は思っちゃいます…

うちも小児科に行って色々貰うのが怖いので最近は症状に合わせた診療科に行くようにしています😭

  • はっぱ

    はっぱ

    近くに耳鼻科が一つしかなくて、そこは内科、小児科、耳鼻科一緒なのでどのみち風邪が多いと思いあまり行きたくないなぁと。。💧

    • 12月4日
  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰


    そうなんですね😅
    それは失礼しました。

    • 12月4日
  • はっぱ

    はっぱ

    いえ、こちらこそ、書いてなかったので💦
    ありがとうございます😊

    • 12月4日