

退会ユーザー
ポテサラとかちょっと持ったりした感じのものだとすくいやすいと思います。
あとはすくうときにお皿だけひっそり押さえてあげたりシリコンマット敷いたりしてお皿が移動しないようにしてました

mamaruba
普通のスプーンではなく
先が内側に向いている
スプーンを使いました。
従来のスプーンよりは
すくいやすく
こうしてやるんだよ!と
教えながらもう
見守りです...

はじめてのママリ🔰
お皿は少し深めでスープやご飯などを入れるような物だとすくいやすそうでした😊
あとはとろみをつけてあげたりしました。
こぼしたりひっくり返したりしましたが、シートを敷いて出来るだけ見守るようにしました。お皿を押さえたり、食べやすいようによそり直したりしようとすると怒り始めたので必死にたえて見守りました😂

꙳★*゚
ヨーグルトでやってました!
すぐこぼれますがすぐすくえるので!
コメント