
コメント

あやぴょん
年中さんですか?保育園でもお昼寝しなくなってきてて大変ですよね!
うちは4月生まれなので、夏ごろはあまり出かけてあげられませんでした。支援センターは2歳児までなので下の子の付き添いという形で上の子も連れていき、遊ぶメインは上の子って感じでした。
イオンとかに連れてって、遊ぶ場所で1人で遊ばせ出ることが多いです。あとは友達を呼ぶとか一緒に遊んでくれる相手を呼んでいました。
あやぴょん
年中さんですか?保育園でもお昼寝しなくなってきてて大変ですよね!
うちは4月生まれなので、夏ごろはあまり出かけてあげられませんでした。支援センターは2歳児までなので下の子の付き添いという形で上の子も連れていき、遊ぶメインは上の子って感じでした。
イオンとかに連れてって、遊ぶ場所で1人で遊ばせ出ることが多いです。あとは友達を呼ぶとか一緒に遊んでくれる相手を呼んでいました。
「4歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めいママ
ありがとうございます😊
年中です!
私も支援センター考えてました。
ただ自分が出不精なので、メイクや支度が面倒だったり、帰ってきてからの家事のこと考えたら中々行動に移せません😅
ちょっと頑張ろうかと思います!