コメント
ママリ
結構見るのは、ひとつのページを注文ページとして、そのページににコメントしてもらったら、その後1人ずつ専用ページを作るというのが一般的かなーと思います😊👍🏻
ママリ
こちらがオーダーページ!
ママリ
こちらが個人個人の注文ページです!
ママリ
結構見るのは、ひとつのページを注文ページとして、そのページににコメントしてもらったら、その後1人ずつ専用ページを作るというのが一般的かなーと思います😊👍🏻
ママリ
こちらがオーダーページ!
ママリ
こちらが個人個人の注文ページです!
「メルカリ」に関する質問
入手不可のクリスマスプレゼントってどうしますか?? たとえば、人気のラブブやボンボンドロップシールなど! 娘はラブブの大きなぬいぐるみを店頭で見つけて欲しい!と言ってますが、正直いらないですし、お高いし、…
メルカリで定価で出す人なんなんだろう😂 その商品がプレミア価値があったり、 廃盤欠品で市場に出回ってないものならわかります でも普通に楽天Amazonで購入できるものなら いやだったら匿名で得体の知れない人からよりも…
メルカリについて 子供のタイツ2枚セットを1900円で出品してて片方だけ購入したいと言われたらいくらで売りますか? バラ売りだとそれぞれに送料がかかってしまうし、迷います💦
その他の疑問人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
早速回答いただきありがとうございます。専用ページと言うのはどのようにして作るのでしょうか。
ママリ
専用ページは、私も最初悩んだんですが、新しく出品する際に、例えばぷちままさん専用、という名前で出品して、そこがぷちままさんだけの注文ページになります!
そして、各々のページ内で具体的なオーダーをきいたり、値段を設置するイメージですよー(❁´ω`❁)
初めてのママリ🔰
そうなんですね。教えていただいてありがとうございます。メルカリのヘルプでも検索してみたのですが、最近トラブルのもとでそのようなページは削除対象になると書いてあったのですがどうなのでしょうか。
ママリ
削除対象には、絶対にならないので安心してください😊👍🏻
特に、ハンドメイドで個人個人のページを作っている場合は、普通の商品を専用にするのと意味が違うので、全く問題ないです!
もし心配でしたら、専用という言葉は使わないで、ぷちままさん用、というようなページ名でもいいと思います!
専用にしたのに違う人が買ってしまった、とか、専用にしたのにも関わらず購入しない、とか、トラブルが起こる可能性があるので、メルカリ側は専用ページは推奨していないみたいです👍🏻