娘が7ヶ月になる頃から完ミに移行したい。足りない哺乳瓶を買い足す必要があるが、スパウトやストローマグなど何が良いでしょうか?
今月で6ヶ月になる娘がいます。
今は哺乳瓶の容量が160㏄のものを使ってミルクをあげています。
完母寄りの混合だったので、今はこの容量でこと足るのですが7ヶ月になる頃から保育園へ預ける予定です。
完ミに移行していきたいので、160㏄の容量の哺乳瓶じゃ足りませんよね?
そこで、買い足すものはスパウトやストローマグ?など色々あると思いますが何が良いでしょう?
- zoo☆(10歳)
コメント
ビックバニラ
保育園に入ってますが保育園では母乳がない分ミルク缶の容量でつくる大きい哺乳瓶を渡してあります。
まだ麦茶とか飲めないなら水分はミルクしかないと思います。
我が家のチビちゃんはハンガーストライキで園のミルクは拒否し自宅でのんでるのを持ち込みになってやっと慣れてくれました。
だんだん離乳食も園ではじめてくれるので
保育士さんに聞いた方がいいですね。
zoo☆
回答ありがとうございます(*´∀`)
乳児期に預けるの大変ですよね😭
zoo☆
保育士さんに聞いてみます🎵