※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

鼻水吸引器を使った方の意見を教えてください。鼻水が多くてティッシュで処理しているが、吸引器を使った方が良いか迷っています。

鼻水吸引器使ってる方教えてください😓

最近鼻水が
(くしゃみした時には両方から出てくるくらい)出てきます(・・;)
使ったほうがいいのかなって思うのですが
痛そうで抵抗があります。。。
出てきたぶんだけティッシュで取ってあげることをしてるのですが、頻度が多いので吸引器を使ったほうがいいのかなと思うのですが、どうでしょうか‥
それともいまやってる事をしてあげるほうがいいのでしょうか‥よかったら意見お願いします😥

コメント

きらの

全然痛くないです!(私が使って見た感想です🙈)
息子は下手くそで、おえって毎回なってます😑娘は最近気に入りすぎて自ら鼻に突っ込んでますよ😂
すごいとれるので感動しますよ✨✨

  • ゆう

    ゆう

    気に入ってくれることもあるんですね!お利口ですね✨
    使ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月3日
亜弥

メルシーポット使ってます!
暴れて鼻に思いきり入ってしまったりしない限り痛くないと思います。

パッと見、鼻水がなさそうに見えても、奥にかなりの鼻水がたまって驚くほど吸いとれます。

娘は暴れて嫌がりますが、それでもやります。鼻が詰まってミルクの飲みが悪かったり、中耳炎になるのがこわいので(>_<)

個人的には買って良かったと思ってます。

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!!
    頑張って使ってみようと思います!
    見えなくてもあると聞いて絶対うちの子は大量に出てきそうだなとおもってるところです💦💦
    とても参考になりました!!

    • 12月3日
みみ

鼻水は中耳炎にも繋がると聞きました😣
ので、出来るだけ取り除いてあげた方が良いです。
電動は沢山吸ってくれますが
吸うタイプのものは手軽ですが、ママが風邪もらいやすいので気を付けてください💦

うちの子は毎回大泣きしますが
鼻水を溜めておく方が辛いと思うので
嫌でも無理矢理吸引してます😂

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり泣いて嫌がる子のほうが多そうですね😅
    でも中耳炎になるよりはいいと思うので使ってみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 12月3日
みー

中耳炎になりやすくなるので、できることなら吸ってあげたほうがいいです!
メルシーポットの先にボンジュ〜ルというノズルを付けて吸ってます!
生後3ヶ月から使ってます!

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね!
    ありがとうございます!
    頑張って使ってみようとおもいます!

    • 12月3日
1姫1王子

手動のスポイトタイプでもよく取れますよ。
鼻水があると寝ぐずりしたりするので、寝る前に吸ってあげてます。
吸う時は嫌がりますけどその後はぐっすり眠れるようです。

  • ゆう

    ゆう

    なるほど参考になりました!!
    ぐっすり寝てくれるほうが私も安心するので頑張って使ってみようとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
はじめてのママリ

鼻水のホームケア大事ですよ!皆さん仰る通り、ほおっておくと中耳炎になるので。
痛くはないですが違和感があるのでギャン泣きしますが、発熱してつらいのは子供なので心を鬼にして👹吸ってます。

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね!!
    頑張ってやってみます!✨
    中耳炎になる方が辛いですよね!

    • 12月3日