
4ヶ月の赤ちゃんの離乳食準備についてアドバイスをお願いします。ブレンダーや食器はすでにあるので、他に必要なアイテムやおすすめのメーカーを教えてください。
今日で4ヶ月になりました。
5ヶ月から離乳食や麦茶デビューすると思うのですが、なにを準備したらいいか、なにがあったら便利か初めてなのでわかりません。
そろそろ準備も考えているのですが、「これはあったら便利だよ!!」「このメーカーのマグはオススメ!!」等など……
教えていただけたらありがたいです🙇♀️
ちなみに、ブレンダーと離乳食用食器セットはお祝いで頂いたものがあります!!
先輩ママさんのご意見お待ちしております🙇♀️
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

かなえ
私はよく100均で買った小さいすり鉢使ってました!

はる
リッチェルのいきなりストローマグおすすめです😊
ストローの練習がしやすいです😭
-
はる
ごめんなさい、絵文字間違えました😭
- 12月3日
-
ママリ
リッチェルのストローマグ今度見に行ってみます!!😊
ありがとうございます!!- 12月3日

ママリ
BFも活用すると良いと思います。
防災対策にもなるし、疲労時に手抜きできるし、外出時便利です
あと「手作り離乳食」というアプリの食材チェック表が使いやすいです。
ろくな手作りしてないですけど、チェック表には頼ってます!
-
ママリ
たしかに最近災害とか多いですし、BFに慣れてもらうのも一つの手ですね🤔
手作り離乳食調べてみます!!
ありがとうございます😊- 12月3日
ママリ
百均はダイソーですか??
セリアにも売ってますか??
かなえ
たぶんどっちでもあると思いますよ👍
かなえ
ブレンダーだと、量が多くなってしまうのでお粥とかもすり鉢ですってました!
ちなみに葉物野菜や玉ねぎは加熱してから冷凍してそれを大根おろしみたいなのでするといいですよ!
ママリ
なるほど!!詳しくありがとうございます😊
これからちゃんと作れるか心配です😂💦