※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
子育て・グッズ

義母が出産時に過干渉。子育てにも干渉し、苦痛。他の孫と比較、否定的な発言。皆さんの意見を聞きたい。

義母について。
1人目を出産した時の事です。
陣痛中もずっといました。本格的に痛み出してからは、旦那に、
部屋に入らないで欲しい と伝え、
義母たちはロビーで待っていました。
かなりの難産で丸2日かかったのですが、その間もずっといて...最終的には真夜中に産まれたのに、その瞬間まで分娩室の前にいました。その事もひっかかってたのに、
そのあとの入院5日間、毎日来ました。それも夕飯時に限ってきました...。
さらに退院の日。私は実家にそのまま里帰りしたのですが、その日ももちろん義母は来ました。おまけに、退院する時看護師さんたちに、
お騒がせしましたねー!ありがとうございました!

と言いました。いや、そんな大騒ぎして産んでないですけど...。

そして出産してからも私のガルガル期は続き、
未だに会うのが苦痛です。
他の孫たちと比較されたり、私の子育てについて否定的な発言をしたり...

皆さんどう思いますか...

コメント

ももち

出産の時ぐらい、そっとしといてほしいですね。
うちは同居ですが、孫比べ発言もあり、子育ての方針も話してて真逆だったので、直接比べないでほしい!私の方針に従ってほしい!と言いました。

はじめてのママリ🔰

うわー無理です…
どのポジションのつもりなんでしょうか😅
りんごさんはそういうとき、嫌だと言わずにずっと我慢されたいるのでしょうか?

deleted user

お騒がせしましたね
ありがとうございましたに関しては
挨拶できていいことだと思います🙇🏻‍♀️

私だったら、そんなに待っててくれたの!?すげーな!ありがとね!😂って思えちゃうかも。

ただ普段の関係があってこそだと思うので、普段から嫌な感じなのかな?と思いました😭否定的な発言はしないでほしい。あなたのときとは違うの!他の孫と比べないで!って言っちゃえばどうですか?無理なら旦那さんに頼むとか

りん

絶対に無理です…
出産の一番辛い時は正直もう何も考えられないので居たとしても気にならないですが、
産後はゆっくり体休めたいのに毎日来られたらほんとに迷惑です。。旦那ですら毎日じゃなくてたまには1人の時間欲しかったくらいなのに、、😩💦
出産も2日もかかりたいへんだったのに毎日お疲れ様です…😭

れいなママ

最悪ですね😰
私もそうなりそうでした💦
病院が旦那1人しか付き添えないので
実母も無理なんだから
義母なんかもっと無理だと
ガッツリ拒否し旦那にも協力して
貰いました💦
じゃないと陣痛中から居ました💔

よく耐えましたね💦
失礼な発言しますが
他人の癖に何様なんですかね💦

私も絶賛ガルガルです💕
ガルガルだから会いたくないって
ハッキリ言って良いと思います‼️
嫌な部分言ってスッキリした方が
ストレスもなくなります‼️
このままだと
ストレスでおかしくなりますよ😭

yui*

うちも陣痛中から産まれるまでいました。
しかも自宅でまだ待機中、軽く陣痛が始まってうずくまっている中、義母が心配だから〜とやってきた割に、
痛い?大丈夫?まぁ私帝王切開やから陣痛とかわからへんねん!とりあえず居るわ!って言われて、
気散るし帰ってくれ…と思う中、ずーっと趣味のポケゴーの話を延々と横からしてきて、こっちはしんどいのに相槌うつのも辛くてめんどくさくて帰れよと思いましたね😓
からの病院に行ってから産まれるまでロビーで待ってました。
本当にイライラしましたし、今でも会わせるのすごい嫌です。心底迷惑ですよね。

うめ

ありえないですね
そもそも自分も親なら
休みたい気持ちとかそっとしておいてほしい気持ちとか
一番理解できてるはずなのに😅
言い方悪いですけど、気遣えない義母ほどいらないものはないです!

私も義母ほんっとに無理なので笑