 
      
      
    コメント
 
            ジェシー
正直、ものすごーーーーく臭いですよ。
でも、それはカートリッジタイプでも同じなので、オムツ用とかじゃなく普通に蓋ができる安いゴミ箱にして、こまめに捨てるのがいちばんかと思います。
 
            ママリ
まだ使用してないのでわかりませんが、私は口コミで人気のウッビーというゴミ箱を購入しました☺️
- 
                                    ママリ 8000円くらいのやつですよね😅それが1番いいのかなー。 - 12月3日
 
 
            ママリ
生まれてから数ヶ月はそこまで臭いませんが、離乳食始まると大人と変わりません😂
カートリッジ式の持ってましたかまだカートリッジ交換もゴミ箱の臭い取るために洗うのもめんどくさくなって今はbossの臭わない袋に適当に入れてます!
大きめサイズに何個か入れて途中のものはクリップでとめてますが全く臭わなくて快適です☺️👌
- 
                                    ママリ クリップで止めてる間はゴミ箱近くに置いとく感じですか? - 12月3日
 
- 
                                    ママリ ほんとにオムツが臭わないのでいらなくなった米びつをゴミ箱にして半端なものや貯まったものをに入れてます🤣🤣トイレのそばに置いてます! - 12月3日
 
- 
                                    ママリ なるほど😃ありがとうございます😃 - 12月3日
 
 
            すくすくママ
ウッビー使ってます。
使用済みおむつは2つくらいずつ小さいビニール袋に入れてから捨てています。トイレ個室の中で管理しています。ごみ捨て時はやはり臭いますが、普段は気になりません。かなり優秀だと思います😊
- 
                                    ママリ ウッビー人気みたいですね😃トイレに置くのが良さそうですね。 - 12月3日
 
 
            ぽんぽこ
西松屋で買った安いふたつきのゴミ箱にいれてますが成長してくると(離乳食で肉や魚食べると)臭いです。
しっかりした形になってきたらそのまま包まずにトイレに流してあげるとだいぶ違います!
- 
                                    ママリ やはり臭うんですね😅トイレに流してからですね。 - 12月3日
 
 
            ぱんた
私は散々迷って結局買わず、臭わないゴミ袋のBOSとそれに似たような安いやつ併用パターンでずっときてます。最初は安い袋で全然問題なかったですが、離乳食始まるとうんちはやっぱり臭うのでそれだけBOSに入れてそのままゴミ箱にポイです。
友達がカートリッジ式ではないタイプのゴミ箱使ってて確かに臭わないんですが、いっぱいになって開けたときに湧き上がる臭いがキツくて買うのやめました。
- 
                                    ママリ BOSですね😃私もそれは買おうと思っています。 - 12月3日
 
 
            ふぁーふぁ
蓋つきのゴミ箱におむつが臭わない袋に入れて捨ててます☺️
まだ新生児なのでそこまでうんちが臭いって感じじゃないですが…💦
臭わない袋は産後のママの使用済ナプキン入れにもいいので買っといた方がいいと思います( ´∀`)b✨
- 
                                    ママリ 臭わない袋は買おうと思っています😊 - 12月3日
 
 
            genkinominamoto
うちは蓋付きオムツバケツを玄関トイレ横に置いて、おしっこはオムツバケツにそのまま、うんちのオムツはBOSの袋に入れて普通のゴミ箱に捨てちゃってます笑
一応オムツバケツに消臭剤も付けてるので気になりませんが、開ける度に臭いはするので普通のポリ袋に入れて捨ててもいいかもです!
- 
                                    ママリ おしっこも臭うんですねー。BOSは買おうと思います😃 - 12月3日
 
 
   
  
ママリ
頻繁に捨てるのがいいんですね😃燃えるゴミが週3とかならいいのにな😅