
外出を避けているけど、家の中では退屈。同じようなお子さんを持つ方、どこで遊ばせていますか?
この時期、インフルエンザや風邪などが気になって支援センターなどに行くのをやめています😅
かといって、家の中だけでは私も娘も時間を持て余していて、思い切り遊べてなさそうで…😢
いま伝え歩きと1メートル程すり足で歩く状態ですが、同じようなお子さんをお持ちの方、どこで遊ばせていますか?💦
- みかん(6歳)
コメント

6み13な1
予防接種してませんが、気にせず連れ出してます😊この時期は、感染症を気にして引きこもる方も増えるので支援センターの利用者減って広々遊べることが出来て助かりますよ。室内が嫌なら、公園や園庭開放とかですかね。

はじめてのママリ🔰
毎日支援センターいってます!
-
みかん
そうなんですね、ありがとうございます!
- 12月3日

サンサン
お金はかかりますが、ベビースイミングはいかがでしょうか?うちも、保育園に入るまで通っていました。
週2くらいで通うと、ママにもリフレッシュになりますよ☺️
冬だと避けられがちですが、逆に風邪を引きにくい身体づくりにも効果があるらしく、通っているママさん多かったですよ。
また、さすがに鼻水ダラダラの子をスイミングに連れてくる親はいなくて、安心して通わせられますよ🤗
-
みかん
ベビースイミング!!なるほど、盲点でした👀
確かにプールなら他の遊びや習い事より、体調を整えで来るお子さんが多いですよね!
お金がかかることなので主人とも相談して考えてみます!ありがとうございます😊- 12月3日
みかん
確かに利用者数減って広々と遊べそうですね!
公園はベビーカーや抱っこ紐でお散歩程度(一緒にブランコ乗ったり)はしていますが、降ろすのってまだ早いですかね⁉️伝え歩きがメインです。
6み13な1
歩けるなら歩かせてましたよ。石や枝・草花と触れ合わせてました。
みかん
確かに自然に触れさせたいという気持ちはあるので、今度お天気の良い日に歩かせてみます❗️ありがとうございます😊