
子供が疲れさせるため児童館に行っても、寝るのが遅かったり何回も起きたりでつらいです。育てるのが嫌になってきます。批判のコメントは不要です。
そろそろ我慢の限界です
疲れさせるため児童館に行っても寝るのが遅かったり何回も起きたりでくそむかつきます
もー育てるのが嫌になってきます
批判のコメントいりません
- たん(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

amiママ
うちは保育園入れててもそんな感じです😵
働いててこっちも疲れてるのに寝てくれよ~ってなりますよね😵
機嫌が良いときは良くても悪くなるとずっと泣きっぱなし😱
あ~1人の時間が欲しい😢

はじめてのママリ
わかりますわかります!
児童館や公園連れてった日に限って寝ず、家でビデオばっかみてて全然疲れてないだろうという日に限って早く寝る、、、、🙄
育てるのが嫌になってくるっていう気持ちが痛いほどわかります😢
そういう時は、ひたすらママリみて元気貰ってます😭
-
たん
ご回答ありがとうございます😊💓みなさんやっぱり同じ状況なのですね💦私もママリをみて自分だけじゃないなと勇気づけられてます☺️ありがとうございました😭💕
- 12月3日

うまみ
子育てってそういうもんですから、息抜きできるところで息抜きしてくださいね(*˘︶˘*)
うちは1歳すぎても2時間おきに泣いて寝なかったので、お誕生日来たらすぐ断乳しましたよ〜
-
たん
ご回答ありがとうございます😊💓やっぱり息抜き大事ですよね😭💦今後息抜きもしっかりしていきます!ありがとうございました🤗
- 12月3日

さくら🍯
子育てって難しいですよね〜。
早く、あの頃は可愛かったなんて言う余裕が欲しい😂
-
たん
ご回答ありがとうございます😊💓難しいですね本当に(TT)余裕がなさすぎる自分にもイライラしてしまいます💦
ありがとうございました🤗💕- 12月3日
たん
ご回答ありがとうございます😊💓やっぱりみなさんそうなのですね💦自分だけじゃないと勇気づけられましたありがとうございました😭💕