※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパリ
子育て・グッズ

1歳半の子供が果物を受け付けず、他の食べ物もあまり食べない状況です。このべーっとする時期はいつまで続くのか、先輩ママさんに教えて欲しいと思っています。

1歳半の子供が果物を一切食べません。
離乳食中期はバナナやりんごを食べていましたが、1歳ぐらいから全く受け付けません。
その他も和食や麺類以外、大体べーっとします。
こういうべーっとする時期はいつまででしょうか?
どう考えても美味しいものも食べないので、まぁそのうち食べるようになるだろうとは思っているのですが。
先輩ママさん、教えて下さいm(__)m

コメント

deleted user

先輩ではないのですが奥歯って生えてますか?
うちの子もおんなじで1歳半検診のときに奥歯がない子は野菜とか果物とか嫌がるから今は気にしなくていいよーって言われました。

  • パパリ

    パパリ


    ありがとうございます。
    歯が生えるのが遅かったんですけど、奥歯?は生えてきました!
    まだ使いこなせてないんですかね?
    食感とか好みも出る頃かと思いますし…
    先が見えないのと、最近べーされてばっかりで心折れかけてます😭
    今度検診で聞いてみます🙇‍♀️

    • 12月3日
たけ

その子その子でほんと多様ですが、幼稚園や保育園行って給食食べるようになるとたいがいの物は食べられるようになると思います🙋
それまではべーっとされることが多いし、急に食べてくれることもあるし私も謎です😂(笑)

  • パパリ

    パパリ


    ありがとうございます。
    確かに保育園行ってる子は同い年でも色々食べてますよね~。
    うちはまだかかりそうですね🤔
    ほんと謎です😣

    • 12月3日