
コメント

家庭菜園辞めました
歯ブラシはどこに置いているのですか?洗面所にあってもわざわざキッチンに行くのでしょうか?

ma&ma
気持ち悪い😂あたしは料理するとこでうがいとか無理派です😂💦
でももう直す気ないんですよね!??困りましたね💦
-
うさまま
私も無理派なんですが、、直す気ないので困ってます😅
とりあえず、直らないとして、同じ状況の方はどんな風に日々のお掃除をしてるかなぁと思いまして😅- 12月3日

ママリ
する人いますね😅あまりよいことではないですが、わたしが洗面所使ってるときは仕方なくだんながシンクでうがいしたりしてます そのときは後で使い古しの歯ブラシとかでキレイに掃除してます✨👍
-
うさまま
洗面所使ってる時に、ならわかる気がしますね😅
歯ブラシでお掃除ですね💡
ひととおりゴシゴシ洗って水で流せば綺麗にはなるものですかね?😭- 12月3日
-
ママリ
排水溝に水切りネットしていれば汚いものは巻き取ってくれるし、それを上げて歯ブラシで擦ればまあまあキレイになっている気がします👍
- 12月3日
-
うさまま
ですよね💡
気にしすぎても毎日精神的にきついので、洗えば綺麗になっていると信じることも必要な気がしてます。- 12月4日

おもち
うちもキッチンで歯磨きしています。
今は旦那も私もです。
最初は抵抗ありましたが
洗面所が違う場で寒いので
キッチンでって感じになりました。
旦那は汚いので歯磨き後水浸しになり
私が拭いたりするのでイライラします。
歯磨きした後はシンク掃除して周り拭いてます。
-
うさまま
やはり洗面所が寒いとキッチンでってなる場合もありますよね😅
うちも旦那が歯磨きした後は私が床を拭いてシンク洗ってシンク周り拭いて、最後に歯磨き粉ついた口の周りを拭いたタオルを交換して…
うちは子どものお弁当作ったり朝ごはんの時間なので、かなり迷惑です😭
シンクは水を流せば綺麗になりよね?😅- 12月3日
-
おもち
朝ご飯の時間は確かに邪魔ですね!ご飯はキッチンじゃないと作れませんもんね💦
うちもですが
自分で汚しといて後始末しないって子供ですよね。
シンクは水流せば綺麗になりますね!でも
歯磨き粉の塊がシンクにこびりついてる時はジフとかでスポンジで🧽掃除してます!- 12月4日
-
うさまま
ほんと子どもです、、むしろ子どもの方がしっかりしてる感じです😓
シンクは水流せば大丈夫そうですよね💡
勇気づけられました〜!
ありがとうございます😊- 12月4日
うさまま
旦那の歯ブラシだけはキッチンに置いてあります😓
家庭菜園辞めました
洗面所に置いておけばわざわざ移動するの面倒で洗面所で歯磨きしませんか😭?
うさまま
それが、洗面所が遠くて冬は寒いから〜とかで、6年経ってしまいました😭
初めの頃は洗面所に置いておいたんですが、夜は言わないと歯磨きしないで寝るような人なので、歯磨きしないよりはキッチンででもしたほうがましだな、と許してしまっていました😓