

退会ユーザー
面倒な時は、先にうどんを茹でて、皿にとって、ゆで汁でつゆもつくるか
つゆの中で茹でるか、をしてます(笑)
つゆは、白だし大さじ一あるかないか、麺つゆは水の色が変わるくらい(笑)(水:麺つゆ、2:1くらい?)醤油を麺つゆの3分の1ほど
めちゃめちゃ適当ですが😂
わかめとあげ、ときたまごとあげ、がうちの定番です😂

あゆたん🔰
うどん県在住です☺️
出汁は時間に余裕があったらいりこで取ります‼️
なかったらいりこの出汁パックですが…笑
カツオはうちではあまり使わないんですが、魚の匂いが気になるならカツオと昆布でも美味しいです✨
そこに、ちょこっと塩と醤油、みりんを入れて作ってます☺️💕
めんつゆで作ったら旦那も子供も全然食べなくて😱
そのあとうどんを入れて1~2分くらいさっと湯がいて終わりです\(^-^)/
出汁にこだわるだけで全然違います💕

退会ユーザー
邪道なんですが…笑
お正月によく食べるお雑煮(鶏肉や大根、ほうれん草、椎茸など入れてます)の残り物にうどんを入れて、主人や私の家族、突然きた私の友達に出したことがあるんですが、レシピを教えてほしいと言われるほどの人気でした😂笑
味が染みてて出汁も出てて美味しかったのかもしれません✨

退会ユーザー
私は冷たいうどんしか食べないのですが
ねぎ、刻み海苔、わかめ、とろろ、とろろ昆布、きゅうり、明太子、たまご(煮、ゆで、温泉)など
ぶっこんでます!🤣
綺麗に盛りつければ、お店のうどんみたいになります!笑
私もめんつゆ水で割ってます😂

♡Y&H♡
うどん作る時は
昆布と椎茸で出しとってそれに本だしと醤油で味を整えて作ってます!
麺は面倒な時は冷凍
余裕ある時は乾麺茹でてます
ゆで汁とだし汁は同じの嫌なので
別々で作ってます!
だし汁で使った椎茸はそのままうどんの具になりますʬʬʬ
ついでに昆布と椎茸は乾燥タイプのものです

退会ユーザー
実家は香川です🙌
いりこ多めと鰹で出汁取って、醤油2:みりん1、砂糖ほんの少しで味付けしてます🙋
塩気が足りなければ、調整で最後塩入れます!
ゆでうどんであれば、伸びやすいですし温まる程度に茹で時間は、1、2分で良いと思いますよ👌
具は、濃いめに醤油と砂糖で煮た油揚げを乗せると美味しいです🤗
あと、お好みでネギ、天かす、生姜ですかね!
出汁取ったあとのいりことカツオは、佃煮にすると美味しいですよ🙌
おにぎりの具にしても良いと思います👌

kk
ごぼうとネギをちょっと焦げ目がつくまで焼いてとりだす→鶏ももを炒めてからごぼつとネギを戻してめんつゆ、水で煮て
湯でたうどんにぶっかけて一味かけてたべます💓
コメント