
コメント

橘♡
ミラーはいいと思います^^*
あたしがリップブラシってあんまり使わなかったのでどうなのかわからないのですが、使うのかなーって感じします

❤︎男女ママ♡
ミラーは、もう持っていてなかなか壊れないです
リップブラシも使ってる方って少ない気がします💦
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
そうですよね〜💦リップブラシは実は私も使わないので、微妙そうですね…>_<…
参考になります🙏♡- 5月1日

♡しゃん♡
主人の従姉妹(当時22歳)から結婚祝いを貰いましたが、会ったことも無くお返しに困り、主人もお返ししなくてもいい!(嫌っているため)と言いましたが、少し高めの口紅をあげました(*^^*)
自分では手を出さないような値段で、色は美容部員の方と年齢や写真は見た事があったのでその時の印象と相談して、赤すぎないオレンジがかった色にしました(*^^*)
喜んでくれたようで、後日毎日使ってる!と聞けて嬉しかったのを覚えています(o^^o)
気持ちを伝えるという意味では、品物より選んでいる時の気持ちを大切にされていいと思います^ ^
素敵なプレゼントになりますように♡
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
そっか、口紅やグロス系の方が喜ばれるかもしれないですね(*^^*)!!コスメは見た目も可愛いですしね♪
参考になります🙏ありがとうございます♡- 5月1日

∞SK∞
仕事内容にもよりますがボールペンとかはどうでしょうか?
私も姉に就職した年の誕生日プレゼントにボールペンをもらいました。
あとはハンカチとか社会人として必要な物でもいいと思います!
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
そうですよね、就職祝いなので社会人として必要な物が適切ですよね💡!
ボールペンとハンカチ、どちらも必須です、参考になります🙏ありがとうございます!!- 5月1日

こゆん
ミキモト調べましたが、可愛いですね♪
ミラーは良いかもしれませんが、
大体の女性は既に持ってると思うのでどうかな?と思います。
リップブラシも使わないですね>_<
あと、コスメ系は、ジルスチュアートのコスメとかデザインが可愛いし良いなあと思いますし、
チークとか貰ったら嬉しいです(*^_^*)
でも、リップとかだと、
こだわりの色がありますし、好みでない色をもらったら正直困るかなあ?と思いました。
私は割と、この色が良い!とかあるので、義妹さんがどういうタイプか分かりませんし…
好みの色が分かるのなら、高い化粧品は嬉しいですし、良いと思います!
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね( ・ ・̥ )
確かにコスメは色選びが難しいですよね💦
参考になります🙏ありがとうございます♡- 5月1日

t♡
長年使うもので考えるなら、ペンケースとかペンが就職祝いって感じでいいかもしれないですが、コスメで探されるとしたらYSLのネーム入りリップとかがオススメです✨
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
YSL調べたら無料で出来るのですね♡
参考になります🙏ありがとうございます!!- 5月2日
しーぼー
回答ありがとうございます!
なるほどです(*^^*)参考になります🙏♡