
抱っこ紐で立て抱きは、いつからしましたか?1ヶ月で首もすわってない状態でするのは、良くないでしょうか…?
抱っこ紐で立て抱きは、いつからしましたか?
1ヶ月で首もすわってない状態でするのは、良くないでしょうか…?
- うさ🐰(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

mamaruba
エルゴなどインサート
付きなら良いと思います。
対応してないものでは
しません。

退会ユーザー
対応してる抱っこ紐なら
大丈夫ですよ꒰ ´͈ω`͈꒱♡

マツ
対応してるものなら大丈夫だと思います!

yuyu
持っている抱っこ紐専用の新生児インサートつけて普通に抱っこ紐してます︎︎☺︎あたしはサンビーチの抱っこ紐つかってますが、今はインサートなくても新生児を抱っこできる抱っこ紐もあるみたいです!

k.s.m🍀
新生児からインサートなしで使用できる抱っこ紐で一ヶ月から使ってましたよ!

ふっ
インサートなしで使える抱っこ紐を購入して使用しましたよ( ' ' )♡

あさこ(*^o^*)
首が座ってない子に対応しているものなら大丈夫です。生後1ヶ月から使いました。
上の子はエルゴにインサートをつけて使っていましたが、下の子はインサートがいらないタイプのエルゴをお祝いでいただいたのでそちらを使いました。インサートなしのほうがとても楽だったので、これから買うならインサートがいらないタイプがおすすめです。

とろろ
体の発達が出来てないうちに長時間やると赤ちゃんの負担になるので、それを考えた上で抱っこしてあげてくださいね😄

ねこ
説明書通りに使えば大丈夫だと思います。
ただ体重がすごい小さいとかだと
もう少し大きくなってからがいいと思います。

なう
私も新生児~OKのインサート付きを大丈夫だと思って買いましたが、市の保健師さんにはちゃんと首が座るまでは背中に力が入って反り返りが強くなるのであまりやらない方がいいと言われ結局使いませんでした☁😭
コメント