
コメント

なぁ
園の給食と被らないメニューを作るようにしてます😀
お昼がお肉料理だったら夜は魚にしたり、お味噌汁だった時はスープにしたりですかね🤔
野菜スープの次の日はトマト缶足してミネストローネにしたり、そこにパスタ入れてスパゲティにしたり記入するメニュー名を同じにしないようにしてます(笑)
魚は何切れか入ってたりするので、一日目にバター焼き、2日目にホイル焼きとか使うものは同じでも調理方法変えればOKと私はかなり雑です😱
でも正直毎日違う料理を作ってあげるなんて無理です💦ワーママも専業主婦のママでもそれは同じかなぁと😭

晴日ママ
うちは毎朝同じメニューです😂
指摘はないです
園の献立たまにしか見ません😂
なのでかぶることもあります
私は買い物した日に
焼くだけ煮るだけ揚げるだけにして冷凍
みそ汁の具も
冷凍して
夕食の準備20分かからないようにしてます(*´・ч・`*)
作り置きはしても翌日になくなるのでしません(*´・ч・`*)
自営なので旦那が3食家で食べるのですぐ無くなります😥
-
ままり
朝も晩もひたすら同じメニューしてたらついに指摘されてしまいました..
私は料理も下手なので、20分で済ませられるなんて尊敬します!
作り置きよりも作り立ての方が美味しいですし、仕上げだけの状態にしてるなんてえらいです😭- 12月3日

まるちゃん
そんなこと言われるんですか😳?!帰ってから夕飯作るのがどんなに面倒で大変か😢
毎日お疲れ様です(´;ω;`)
私は週末に大鍋でクリームシチューやカレーを作って、平日2日はそれを食べ、1日はベビーフード 、1日は納豆ご飯です笑😊
ご飯とみそ汁は常にストック、おかずはミートソースや八宝菜、切り干し大根や焼き魚は冷凍ストックしてるので解凍してやり過ごしてます🤪
帰ってから夕飯作るのが面倒なので今週末頑張れる時にストック作っとく感じで、大人はコンビニ弁当やめかぶご飯、大鍋のカレーを食べたりで適当です笑
-
ままり
ベビーフードはまだ赤ちゃんの時に散々お世話になってたんですが、色々食べられるようになってから一切受け付けなくなりました😭💦
シチューやカレーは野菜を剥いたり切ったりするのがめんどくさくて作ってなかったんですが、バリエーション増やす為にも作ろうと思います😣- 12月3日
-
まるちゃん
圧力鍋おすすめです!じゃがいもとか皮剥いてそのままぶっ込んだらほぐれてますし、時短になるかもです😊
抜けるところは抜いて無理ない程度に頑張りましょ(´;ω;`)- 12月3日
ままり
毎日違う料理は大変ですよね💦
全然雑じゃないです!私に比べたらとってもちゃんとしてます!😭
朝晩だけでも大変なのに3食用意してる専業主婦のママは尊敬します😢