
妊活中に鼻炎のお薬を飲むのは難しいですか?妊娠中に飲むのは避けるべきと言われていて、お医者さんに相談しても不安です。鼻炎のお薬を飲んで妊娠された方の経験を知りたいです。
妊活中に鼻炎でお薬飲んでいた方いますか?
鼻炎のお薬って妊娠中に飲めないものが多いらしくて💦妊娠の可能性がありますって毎回お医者さんに言っていたのですが、嫌な顔をされてしまうこともあったり😭
妊活期間も1年くらいあって、長くなってしまって、もう、妊娠しているか分からないなら言わなくてもいいのかな?なんて思ってます。でも、お薬のせいで妊娠しにくくなったら嫌だなと思ったり。でも、以前もお薬飲んでたときに化学流産してしまったので、お薬に対して慎重になってしまって。。
鼻炎のお薬、特に抗菌薬とかアレルギーのお薬とか飲んでいても妊娠された方はいますか😣??
- はじめてのママリ🔰

おはぎ
妊娠中に風邪をひき
病院受診した際に
妊婦さんには出せる薬が
限られているといわれました。
もちろん承知のうえで受診しましたが💦
とくに鼻水の薬は強いから妊婦さんには進めたくないといわれました。
わたしは受診した日に熱が下がったので薬のまずでしたが💦
花粉症のくすりも同様で、アレジオンなどは妊婦によくないといわれました。

退会ユーザー
ピンポイントで私も当て嵌まったので、思わずコメントしました!
私も鼻炎が酷くなり耐えられず、10/5に一時的に飲んだのですが、その次の日からタイミングだったので3回タイミングをとり、現在妊娠できました🌸
妊娠のしやすさにまで影響するとは思ってなかったので、あまり気にしなくても大丈夫ではないでしょうか☺️
ただし、やはり妊娠中に飲むのは怖いので、それ以降は辛くても飲まないようにしています😣💦
私は鼻炎が数日で治まり、またたまに発症するくらいなのでお医者さんの意見は仰いでいませんが...💦
やはり心配であれば控えるほうがいいでしょうが、鼻炎ほんとうにつらいですよね😣
ストレスを溜めずに妊活ができますように🙏✨

ままり
難病指定の鼻炎なので薬なかったら生活できないレベルです🙋♀️
妊娠前、妊娠中(現在)もアレロック、プレドニン(ステロイド)飲み続けてます😖
5年以上飲み続けてますが、自然妊娠できましたよ!

匿名ちゃん
私は鼻炎でずーっとお薬を飲んでいますが、大丈夫でしたよ!
酷かったので妊娠中も飲んでいました。
抗菌薬は種類が限られますが、妊娠してから中止しても大丈夫です。
ただずっと通われているなら妊娠希望ですって一言言ってもいいと思いますよ♪
コメント