
コメント

✧*おこめちゃん*✧
桜島は人気ですよね😊友達の子供通ってます。確か2クラスかな?
旭ヶ丘は鈴鹿の中ではマンモス小学校だったと思います。
私も地元ではないのでそれくらいしか分かりません😓
うちは若松小学校の学区域です。

ya
桜島小エリアに住んでます!
児童がたくさんいるイメージです!
旭ヶ丘小は校舎綺麗です〜🏫
私もこれくらいの情報です😓
すみません…
-
ままり
桜島エリア多いですよね!
私も児童館とかでお話すると桜島に住んでるってよく聞く気がします。
旭ヶ丘小は綺麗なんですね〜😳✨
いいなぁ。
参考になります、ありがとうございます😻- 12月3日

バニ
旭ヶ丘小学校区に住んでます。小学校は校舎が綺麗ですね。しかし、児童数はかなり多く、白子中の評判はいまいちです。しかし、中学校はいくつかから選べる?制度があるらしいです。 神戸中だったか、公立で評判の良い学校と聞いたことがあります。間違えたらごめんなさい。
-
ままり
旭ヶ丘小は綺麗でマンモス校なんですね😳✨
中学校選べるんですね!それはいいですね😍
神戸中は神戸の方ですよね?評判がいいんですね!
参考になります、ありがとうございます😊- 12月3日

あお
もう15年ほど前の中学校のイメージになってしまいますが、千代崎や白子は荒れてるイメージです!!
神戸は学区が広く校舎が新しいです!
大木は真面目
平田野、創徳、鼓ヶ浦、天栄は普通、
鈴峰と白鳥は山奥なイメージがあります!
ままり
確かに桜島は住んでいるというのをよく聞く気がします👂
でも2クラスなら小さめなんですね!
旭ヶ丘大きな住宅地ありますもんね!🙄
参考になります!ありがとうございます😊✨
若松は伊勢若松の方ですか?
✧*おこめちゃん*✧
そうです。
伊勢若松です。
すっごい田舎ですよ(笑)田んぼ多くて、おじいちゃんおばあちゃん多いです。だから散歩してると知らないおばあちゃんから色んなものもらいます😊近所はみんな知り合い!!っていうくらいに。