
妊活中で歯が痛い場合、歯医者に行っても妊娠中は治療できない可能性があるか教えてください。次の生理まで我慢すべきかも分からず、親知らずの痛みの原因も不明です。
妊活中の歯医者の通院について教えて下さい。
今日がD21でだいたい32周期なんですが、昨日から左の奥歯付近の歯が痛くなりました( ; ; )2回タイミングをとったのですが、歯医者に行っても妊娠の可能性があったら治療してもらえないですか?次生理くるまで歯医者に行くの我慢した方がいいですか?詳しい方教えて下さい💦親知らずは今まで一本も抜いた事はありません。親知らずで痛いのか虫歯なのか歯肉炎なのか、自分でも分かりません😭
- そーちゃん☺︎❤︎(8歳)
コメント

ママリ
今も歯医者通ってますよ!
大丈夫ですよ(^^)
そーちゃん☺︎❤︎
回答ありがとうございます✨
本当ですか😃よかったら、どんな治療してるか教えてください💦
ママリ
局所麻酔をして、虫歯の治療をしてます。痛いのが嫌なので絶対毎回麻酔必須と伝えてます。
あとは歯石取りとかもしてます。
そーちゃん☺︎❤︎
虫歯の治療もされてるのですね😃早くよくなりますように✨麻酔も妊娠中使えるのですね!詳しく教えて頂きありがとうございます!とても参考になりました🌷