
コメント

mochieri
私は一人目育休中に妊娠発覚し、復帰のタイミングが22wだったので退職させられました😓
出産前に受給延長申請をしていたので、10月末に再求職の申し込みをして11月から失業保険もらってます💡
mochieri
私は一人目育休中に妊娠発覚し、復帰のタイミングが22wだったので退職させられました😓
出産前に受給延長申請をしていたので、10月末に再求職の申し込みをして11月から失業保険もらってます💡
「保育園」に関する質問
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
現在、3歳と0歳の娘を育てています。 主人は広告などの撮影関係の仕事をしています。※会社化していますが社員は主人と私の2人のみ 私は短時間で会社の雑務をしています。 3歳の娘は保育園に通っており、0歳の娘は仕事を…
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦 春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました 上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海凛ママ
手続きに時間かかりましたか?
保育園いれてらっしゃいますか?
海凛ママ
私も申請はしてるですが、解除の手続きして受給の手続きすればいいですよね?
mochieri
同じく来年4月から入園希望で申し込みしたので、まだ保育園には通っていません。
ハローワークは窓口の混雑状況で待ち時間変わってくると思いますよ💦
手続き自体は10分もかからなかったと思います😊
mochieri
そうです💡
解除というか再求職の手続きをしに来たことを伝えれば受給資格者証を返してもらえるので、失業保険もらえるはずですよ。
海凛ママ
保育園に提出する求職活動証明をださないといけないんですがそういうのも書いてもらえますかねぇ?
mochieri
それは分からないので窓口で相談された方が良いかと思います😣
すみません…💦
海凛ママ
その手続きは、すぐ終わったんですか?