

はじめてのママリ
しませんでした。受け取りません、と貼り紙もしてました。
私が働いてる病院も一切受け取りません。でもいまだに受け取る病院もありますね💦

jpj
今病院は受け取らない事が結構多いですよ!入院の費用はちゃんと支払っていますし、医療者としては元気に笑顔で赤ちゃんとありがとうございましたお世話になりましたー!とご退院されるのが一番嬉しいです!私はしていませんし、入院中退院する方を何名か見ましたがお礼の品を渡している場面は見ませんでした。高齢の方などはたまに持ってきて下さりますが必要ないと私は思います😊

rin
特にする必要はないかと思います☺️☺️

🍅
私の病院も、受け取りません‼️って、張り紙ありました🍼

デイジー
受け取らないと書いてあっても受け取っていますね。
特にお礼は必要ありません。
もし渡すなら、包装紙に包まれた2000〜3000円くらいの個包装のお菓子を持ってこられる方が多いですね。よくある銘菓とか。

きのこ
田舎の個人病院ではあるかもしれませんが、基本的にはお金やものは受け取って貰えないと思います💦
総合病院だとなおさらそのあたりは厳しそう💦
普通に入院費払ってるので、別に何もあげなくて良いと思います。どうしてもと言うのなら、手紙くらいなら受け取って貰えると思いますよ!
私は産前切迫で長期入院したため、出産時や産後も沢山の顔見知りの助産師さん達が顔だして気遣ってくれたりして、明らかに他の患者さんより気にかけてもらったので、少しでもお礼がしたくて、病院の意見箱みたいなところにその旨を長文で綴っておきました😅笑
コメント