
母親が干渉が激しく、夫婦仲が悪化している中、子供のためにも夫婦円満を望むが、イライラが収まらず、旦那に対する不満も募っている。
干渉がすごい母親。
土日はなにしてたの、家族で出かけたりでもしたの、
出掛けないで家にいたといえば、でかければいいのに〜と。こっちは夫婦仲絶賛悪化中で出かけるどころじゃないんだよ。
でかける=休み充実。って考え辞めてほしい。
こっちにだって事情があるんです。
なんか、もうやだ。文章まとまらないけど。
旦那も嫌い。思いやりがなさすぎて、なんでこの人と結婚しちゃったんだろうって気持ちが日に日に増す。
子供のことは愛しているし1番大切な存在です。
子供のためにも、夫婦仲良く過ごしたい気持ちもあります。ですが今はどうしてもイライラしてしまい無理なんです。母にもそういった事情悩み相談していて、心配してくれてのことなんだろうけど、なんかもう全て嫌になっている自分がいます。
- 3434(1歳1ヶ月, 6歳)

えりさ
今私が一方的に旦那が嫌いです(笑)
そして義母も実母も嫌いです(笑)
孫に干渉しすぎて触るな!って言いそうになります( Ĭ ^ Ĭ )
旦那にも子供のこと可愛いと思ってる?ってたずねそうになります。
まず夫婦仲が上手くいかないことには周りはどんどん悪化してきますよね〜
仲良くなりたいけど今のところ糸口見つからなくて迷子状態。
私なりの解釈ですがお気持ちお察しします。
コメント