※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めがさん
子育て・グッズ

歯磨きが苦手な子どもを持つママさん、どうやって磨かせたか知りたいです。歯医者に行った経験も聞きたいです。

本当に歯磨き嫌いで口を開けてくれませんって子育てを経験したママさんはいらっしゃいませんか?

よく無理矢理掴む、無理矢理口を開けさせる、おもちゃで気を引く、ぬいぐるみに真似させる、歯磨きの動画を見せる等やり方はあるのですが、
私の娘は歯磨き嫌いで泣くととにかく口を食いしばりテコでも開きません。
隙間から歯ブラシを入れようものなら暴れだし、次の歯ブラシの時には逃げるか泣き出してもう地獄絵図みたいになります。
困って歯ブラシを三本用意して投げられても良いようにしたり、おもちゃのように両手に持たせてみたりもしました。口に歯ブラシを入れるも、フッ素の液体をチュウチュウ吸うのみで磨きません。
私が歯ブラシをして、それを見せてモノマネさせようとしましたが、仕上げみがきしようとした途端に歯ブラシをポイされます。

寝っ転がる姿勢が嫌いで横になってくれないので、
立ったままでもいいから口をあーんして!と言っても開きません。
無理矢理開くと暴れて磨けずに終わり…。
でもやっぱり何とかして磨かせてほしいのですが、
極度の歯磨き嫌いさんのお子様をもつママさんは、いつから磨かせてもらえましたか?
何かきっかけがあったのでしょうか?
また、磨かせてもらえない時期に歯医者に行かれましたか?
経験があった方のお話をうかがいたいです。

コメント

deleted user

うちも本当にたいへんでした😩

が、電動歯ブラシはなぜか気にいったようで自ら磨くまねをするようになりました。
今でもたまに拒否の日もありますが・・😅

以前、磨かせてくれない日は、寝てから泡タイプのフッ素を口にプシュとやっていました。

  • めがさん

    めがさん

    なるほど電動歯ブラシは未経験です。
    色々と試してみます!!

    • 12月2日
KHママ♡♡

うちの息子も歯磨き大嫌い
大暴れ!大泣き!おもちゃも動画もダメでした、家で磨けないので
小児歯科に行って磨いた方がいいかなーと相談したら
家でも暴れるから、歯医者に連れて来たらトラウマになってしまうよと言われ、どうしようか悩んでました。
ちょうど歯磨きコーナーで見付けた
ハキラと言うキシリトールタブレットをエサに歯磨きしよう!と言って
最初は案の定大暴れ、歯磨き後にタブレットを口に入れてあげると
ニコニコと笑い、それから歯ブラシ見せると自分からゴロンして
口開けるようになりました!笑
一日に何回も食べさせる訳じゃないので慣れるまでは今の所、これでいいかなと思ってます😊

  • KHママ♡♡

    KHママ♡♡

    これです😊

    • 12月1日
  • めがさん

    めがさん

    ハキラとても気になってます。
    娘は離乳食があまりすすんでいないのですが、奥歯が生えたのであげてもいいのかな…と少し不安です。
    いきなり飲み込みそうです(笑)。
    ハキラでお口あけてくれるかな…!?

    • 12月2日
  • KHママ♡♡

    KHママ♡♡

    飲み込まないような作りになってますよー😊半分に割ってあげてもいいかもです🎶ハキラには今日も助けられました…笑
    キシリトールだし、そんな甘くもないので🙏虫歯予防にうちは1日2個あげてます☀️もちろん歯磨き後だけです!お口開けてくれますように👏🏼☘️

    • 12月4日
Miyako

上の子が歯磨きダメな子でした。同じくいろいろ試してみてもダメで本当に大変でした😣
1番効果的だったのはお互い歯磨きし合いっこです😊
「ママのお口の中のバイ菌さんやっつけてー」と言い、息子が私の歯ブラシを持って私の歯を磨いてもらって(結構痛いときもあるので注意です笑)私の歯磨きに集中している間、唇がゆるむのでその隙に私が息子の歯磨きをしました✨
ご褒美にフッ素のシュッとスプレーするやつか、ピジョンのキシリトールのタブレットをあげていました😊
そこからだんだん歯磨きするようになりましたよ🙌

  • めがさん

    めがさん

    私が一番すぐに試せそうな事でとても参考になりました!
    私の言う日本語をまだちゃんと理解していないような気がするので、お口の中のバイ菌さんやっつけろー的な言葉が通じればもっとやり方が広がりそうです!

    • 12月2日
ぽち

うちも最初そうでした😖
口に歯ブラシが入るのを完全拒否。この世の終わりみたいな泣き方で。。
それで座らせて磨いてたんですが、歯医者の先生からそんなんぢゃ磨けないって言われて、そりゃそうだなーと(;´A`)

うちは、息子の運動会の演目で流れていた歌を口ずさむとニコニコしてたのでそれを歌いながら歯磨きしたら泣き止んでくれました!
それからは、あー😮してとか、いー😁とかちょっと大袈裟めにやると面白がって真似してくるのでその隙に磨きます!
こないだ子育て番組で、
子どもが歯磨きを嫌がるのは何か不満がある証拠。口を開くために添えてる手がほっぺた押さえて痛いとか、歯磨きの動かし方が大きくて痛いとか、力が強くて痛いとか。
一本一本磨く感じで触れてるかぐらいのソフトに小刻みに
って言ってたのを見てそれを実践してますが、嫌がらなくなってきてます😆
あとは、上唇小帯に触れないように気を付けてます(>_<)

  • めがさん

    めがさん

    多分歯磨き自体が不満なんですよね…ううう😢。
    面白い顔をすると笑うのですが歯ブラシ見せるとヤダ!と言われてツーン…😭。
    先は長そうです。

    • 12月2日
deleted user

うちは寝かせたら暴れ狂って手におえないので、食事が終わったらそのまま椅子に座らせて後ろから頭をそらせて磨いてます💦
口の中しっかり見えてちゃんと磨けるので、嫌がるうちはこのやり方でやります😅

  • めがさん

    めがさん

    食事終わりにそらせて磨く!成程。
    椅子の中で暴れないのがとてもいい子さんです🎶

    • 12月2日
まー

うちは上の子がとにかく暴れて嫌がっていて毎日羽交い締めにして大泣きの中磨いていました💦
歯医者は市の歯科検診のみでした!

人から聞いたりして効果があったのは
・星野源の恋ダンスの動画を見せながら磨く

・手鏡を持たせながら磨く

・あれ?バイキンマンがいた!お母さんがやっつけるね!こっちにも!とか言いながら磨く

そんな感じで試行錯誤しながらやり続けるうちに気づいたら嫌がらなくなりました。

  • めがさん

    めがさん

    やはり羽交い締めなのでしょうか…(><)。

    鏡は惨敗でしたので、恋ダンス動画を見せてみます!
    ありがとうございます🙂。

    • 12月2日
はあちゃん

息子も仕上げ磨きが嫌いで逃走&号泣で、おさえつけながら毎度磨いてました😭
おかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」を何度か見てから、仕上げ磨きの時には、号泣しててもこちらは楽しそうに必ずニコニコして歌いながらするようにしてました☺️
続けたら「しあげはおかーあさーん」のフレーズを歌い始めると毎回自分から寝転んでくるようになりました😊!とはいっても磨き始めるとまだ嫌がることも多いですが💦
嫌がる時は、1度アプリで入れてある鍵盤で歌のメロディを弾くとご機嫌になって磨かせてくれることが多いです💕
歯磨き、回数も多いから大変ですよね😢いい方法が見つかるといいですね💓

  • めがさん

    めがさん

    私も歯磨きじょうずかな動画を見せてみましたが、仕上げはおかーあさーんの所で嫌がられます…。
    仕上げはできーないーです(笑)。もう少し私の言葉を理解してくれるなら安心しながら歯磨きできるのかもしれないのですが…。

    • 12月2日