※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

扁桃炎の薬が効かず、溶連菌の可能性が気になります。溶連菌と扁桃炎の薬は違うのでしょうか。治りが遅い理由は薬の効果がないからでしょうか。意見をください。

ちょうど1週間まえに喉が痛く、39度の熱。
月曜日に病院へ行き扁桃炎との診断。

抗生剤、炎症抑える薬、ロキソニンを出してもらいました。
熱は下がりましたが、喉の痛みは、全然よくならず。
今日の夜で薬を飲み終わっちゃいました。

もしかして溶連菌だったのかな、とおもいはじめています。
溶連菌と扁桃炎のくすりってちがいますか?
治りがおそいのは薬が効いてないからなんでしょうか。

意見ください。

コメント

ゆうゆ

一緒です。溶連菌は特効薬がないので、風邪の薬と同じものがでますね。


治りがおそいのは、抗生剤の種類変えたほうがよかったりしますが
風邪ってバッチリきく抗生剤が正直あるわけでないです。
日にち薬という感じですね。
まだ喉が痛いんです…と追加してもらってもよいと思いますよ。
抗生剤一週間のんで、効きが悪かったら種類変えて出すので、ある程度よくなったらだいたい3日ぶんほどは次に残してます。