![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイチェア購入を検討中。ローチェア使用中、子供が座らず食事が難しい。安全面も心配。ベビービョルンのハイチェアや他のおすすめチェアが知りたい。
ハイチェアの購入を考えています。
今は西松屋で購入した安いローチェアを使っているのですが
座ってくれず、無理に座らせると泣いて食べてくれないため
ほとんど椅子の上に立ったまま食事をしています。
椅子に足をかけたりして倒れそうになるので
片時も目が離せなくて困っています。
お行儀も悪いし。。。
キャリフリーのチェアベルトもしてみましたが
やはり抜けてしまいます。
ベビービョルンのハイチェアは抜け出せないと有名のようですが
それでも抜け出してしまったお子さんいらっしゃいますか?
我が家には大きな買い物のためできれば失敗したくなくて😭
他にもおすすめのチェアがありましたら教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
- み(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビービョルンのハイチェア使っています。
ほんっと、口コミ通り抜け出せませんよ!
抜け出せる子私はまだ聞いたことないです。
このハイチェア使い出してから、飲食店のハイチェアやソファーに置くタイプのイスでもジッと座ってくれるようになったので買って良かったと思っています。
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
ハイチェアは抜け出せなくても暴れたら結局は同じかなぁという感じです^^;
むしろ高さがある分あまり暴れられると危ないなぁと、ハイチェア使ってるママ友の家にお泊まりに行った時に話してました💦
目が離せないのは多分どちらでも同じだと思います(*_*)
むしろ2歳とかになってくると、大人しく座ってくれる子ならいいけど暴れる子なら1歳の時より激しくなりますよ^^;
コメント