※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リナ
子育て・グッズ

戸田市に住んでいる方、子育て支援センターの場所を教えてください。友達がいなくても一緒に行ける方いませんか?

戸田市のお住まいの人いたらコメントください。
子育て支援センター行きたいとおもってるんですがどこにあるのかわからないのであとまま友がいなくってもしよかったら。

コメント

さくろ

戸田市住みです。
戸田公園駅の行政センターの三階にある、子育て広場や、保育園の子育て広場に行ったことがあります。

たまにしか行かなかったので、グルーブが出来ていて娘も場に馴染まない感じだったので、
主に公園で遊んでます。

雨の日が悩みですが💧

お子さん一歳0か月でしたら、行政センターの子育て広場オススメだと思いますよ😊

  • mmnmm

    mmnmm

    支援センターをやっている保育園は戸田市のホームページからも見られます☺️
    メニュー→子育て・教育→各種保育→その他保育(一時保育〜)で下の方に一覧と当月翌月分のスケジュールが見られます!
    私も1人で行きますが、周りのママさんが話しかけてくれたり保育士さんが話すきっかけを作ってくれたりするので、まだママ友まではいかなくても知り合いが増えました!
    あとお金はかかりますが、あいパルもオススメです!

    • 12月2日
  • mmnmm

    mmnmm

    すいません、間違って返信で投稿してしまいました🙇🏻‍♀️

    • 12月2日
  • リナ

    リナ

    教えていただきありがとうございます。もしよかったらママ友なりませんか?

    • 12月2日
ぺんぎん

戸田市在住です。
支援センターはいくつかの保育園でやっています。
うちは保育園でやっている支援センターは少し遠いので利用したことはないです。かわりに小学校の学童を午前中だけ開放している「親子ふれあい広場」をよく利用しています。おもちゃがいろいろあり、ねんねの赤ちゃんから3歳くらいまでの子が集まっています。アドバイザーさんやママさん達と話に花が咲きます。私は連絡先を交換するほどのママ友はここにはいないですが、とりあえず誰かと話したくなったらココに行きます。
あとは戸田は児童館でのイベントが充実していて良いですよ。西側ならプリムローズ、東側ならこどもの国でしょうか。私はプリムローズが便利なので週一くらいで行っています。無料の幼児クラスやリトミック、コンサート、読み聞かせ、お茶会などイベントが沢山あり、すべり台などの遊具もあり、親子で楽しんでいます。
こちらでは何度も通っているうちによく会うママ友さんもできました。

戸田市、子育て、などで検索すると市のHPからいろいろ情報見れますよ。

  • リナ

    リナ

    教えていただきありがとうございます。ママ友とかはなしたことないのでよかったらママ友になりませんか?

    • 12月2日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ここに個人情報を深く書きたくないので差し支えない範囲で、ここでお話しする限りならぜひ。戸田市内であちこち出歩いていれば、どこかでお会いするかもしれませんね。

    現実のママ友は子供が同じくらいの月齢だと、遊び方や悩みが一緒で良いです。私は子供が1歳4ヶ月の頃に戸田に越してきたのですが、その頃には同じ月齢くらいのママさん達はすでにグループになっていることが多く、輪に入って行くのはちょっと勇気が入ります。1歳頃なら歩くか歩かないかで支援センターデビューする人も多いと思うので、今のうちから行ってみると良いと思いますよ。

    • 12月2日
  • リナ

    リナ

    はいありがとうございます

    • 12月2日