※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てくれた後、次に起きた時に母乳とミルクを飲ませるのは良いですか?無理に起こしてミルクをあげるべきでしょうか?

こんにちは☺生後11日の娘を育てています👶🏻
1時半〜2時頃に母乳(乳首保護器付きでまだあまり出てないと思います)とミルク60mlをあげました🍼
そこからずっとグズグズで寝なく、4時頃に左右の母乳をあげたら寝てくれました😣ミルクは飲ませてません💦

この場合、次に起きた時にまた母乳とミルクを飲ませるので良いのでしょうか…?お腹空いたら起きるのかな〜と思っているのですが、、、
それとも今無理に起こしてミルクをあげるべきでしょうか…??

コメント

deleted user

ミルクでも大丈夫だと思います。
寝てるなら起こさずに起きた時飲ませてあげてください☺️
ただ新生児期は3時間間隔で授乳して脱水、低血糖を防いでました〜☺️

  • まーち

    まーち

    今は気持ち良さそうに寝てるので、次起きた時にまた母乳とミルクを飲ませてあげようと思います💦ただ時間がかなり空くようだったら、起こしてでもミルクをあげたいと思います😣
    脱水などが怖いですもんね💦
    ありがとうございました‼️

    • 12月1日