

🐬
BFは柔らかくて具よりもスープ?タレ?が多いのでペロッと食べちゃうのかもですね😂💦
噛みごたえのある物をプラスしてあげてみてもいいかもですね🤣
私なら夕飯はいつも通りあげちゃいます(笑)

ぽんた
私ならたんぱく質は1食あたりたいした量入っていないので気にしないですが、塩分が多いので夕飯は塩分控えめにします(*´ω`*)
🐬
BFは柔らかくて具よりもスープ?タレ?が多いのでペロッと食べちゃうのかもですね😂💦
噛みごたえのある物をプラスしてあげてみてもいいかもですね🤣
私なら夕飯はいつも通りあげちゃいます(笑)
ぽんた
私ならたんぱく質は1食あたりたいした量入っていないので気にしないですが、塩分が多いので夕飯は塩分控えめにします(*´ω`*)
「1歳」に関する質問
娘がレベル5の卵(卵白)アレルギーでした 医師には1歳まで卵白は食べず、出来れば卵黄も食べない方がいいですと言われました 1歳ぐらいから卵の入ったボーロ1つから初めてみるといいですと指示を受けましたが、2日おきに卵…
夫婦喧嘩をした時(どちらかが悪い訳ではなくお互い様の喧嘩)どうやって怒りのコントロールしていますか? 1歳の子が居るのですが、怒りが抑えられず、夜中子どもの前で叫ぶ程の大喧嘩(夫と掴み合いになるほどの大喧嘩…
夫婦喧嘩をした時(どちらかが悪い訳ではなくお互い様の喧嘩)、どうやって怒りのコントロールしていますか? 1歳の子が居るのですが、怒りが抑えられず、夜中子どもの前で叫ぶ程の大喧嘩(夫と掴み合いになるほどの大喧嘩)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント