
コメント

きなこ⭐︎
最近まではベビー用あげてました😊最近になって、大人と同じうどんに変えましたが、塩分など気にならないならあげてる方もいらっしゃるので、大人用でもいいと思います☺️

かおり
大人用のだと塩分が含まれてたり硬かったりするので、
よく湯がいて、柔らかくしたり、塩抜きするといいと思いますよ!
-
たか
大人用でも、柔らかくして、塩抜きですね❕やってみます😌
- 12月2日

わたま
ベビー用の冷凍うどんや乾麺にしてます。
食塩使用してないし、普通のうどんより柔らかいし、
乾麺は最初から細かくなってるものなので、出すのが楽ちんです😊
-
たか
ベビー用の、冷凍うどんもあるんですね❗食塩なしで、柔らかいんですね☺️
ほんと、楽ちんで良いですね⚠️- 12月2日

ささまる
最初は大人用の塩が含まれていないタイプを使ってました😊
しばらく茹でて柔らかくしてました🙌
食べる量が安定してない時なのでそのまま残りは私が食べるようにどんぶりに入れておいてまだ食べそうならそこからあげ、食べなければ麺つゆ足して私が食べきってました🎶
-
たか
大人用の塩が含まれてないタイプがあるんですね❗柔らかくなるまで、茹でてですね❕そうですよね、食べなければ、自分が食べるで、やってみますね😺
- 12月2日
たか
ベビー用から、今は、大人用にしたんですね☺️