
コメント

オムハンバーグ
無事に産んでくれてって子とじゃないですかね😅
私はそこまで引っ掛かりませんでしたが...🤨

バルタン星人
わかりまーす笑
元気な子を産んでくれてありがとうと実母に言われた時、ん?どういたしましてもおかしいし、お礼言われる筋合いないけどなぁと。。。
でも、あとあときくと
こんなに可愛い孫に出会わせてくれてありがとうってことらしいです!
-
at
そうなんですよね💦義父のために産んだわけではないし、なんのお礼だ🤔?と。
元々義父が苦手なこともあって、小さなこと気にしてます😅
バルタン星人さんのお母さまの孫に会わせてくれてありがとうなら納得です☺️- 12月1日

モッサ
"うちの"ではなく可愛い孫を産んでくれてありがとうってことかな?と私は受け取りました☺️
お義父さん(義家族)とそういう感じの話があったのであれば別ですけど😳
-
at
なるほどですね!私の受け取り方がひねくれてますね😅笑
全然そんな話はしてないですが、義父が元々苦手なこととか、1人目のフィーバーが凄くて私が嫌になってることとかあって、こんな受け取り方しかできなくなってました💦- 12月1日

退会ユーザー
え、私なんてお疲れ様もありがとうも言われませんでしたよ!笑
ありがとうなんて言ってくれて優しいと思います😉
家族が増えた喜び、感謝の気持ちだと思います🙂
産後しばらくはホルモンの影響もあり、結構普段気にしない言葉や行動がイライラしたりしがちですが、そのありがとうの意味がきっとわかってくると思います☺️
ただ義父母だと、うちのって思ってるの?って気持ちになるのはよくわかります(笑)😂😂😂
-
at
優しいんですかね😳私がひねくれてるからこんな受け取り方しかできなくなってました!みなさんにお返事もらってなるほど〜と思えたので聞いてよかったです☺️
自分の親はありがとうとは言わないので、ありがとうと言われて、うちの孫と思ってるんだろ!ってなりました😋気持ち分かってくれて良かった😁- 12月1日
-
退会ユーザー
自分の親にありがとうと言われなかったです、私も😇でも、義父母にも言われなかったです。笑
むしろ義父母は、生まれる瞬間は外にいましたが処置終わったらすぐ入ってきて、おーかわいいねー!のみ。
は?😇ですよ…
産後のボロボロな私を見られたくなかったです😩
それ以降私は義父母無理なので、気持ちは本当にわかります😂😂息子を抱っこされるだけで嫌ですもん、内心🤣- 12月1日
-
at
あはは🤣ですよね!やっぱ実の親でもありがとうと言われたら、ん???ってなってたかもです。笑
処置終わってすぐ入られるの嫌ですね😨孫が気になる気持ちはわかるけど💦出産終えたぼしゅさんに労る言葉をかけろ〜!!私も1人目の陣痛中に陣痛室入って来られたこと根に持ってますよ!笑
私は義父が嫌ですけど、抱っこされるだけでも超嫌ですよね💦- 12月1日

退会ユーザー
私もしゅっさんとうしょ、義父からの「ありがとう」に違和感ありまくりでイライラしていました。同じく大嫌いだったので・・・💦いやいやあんたの為に産んでないし😤って思い出してはイライラしていました。
でも上の方が言うように、やっぱり産後のホルモンバランスの影響なのかな?と今は思います。大嫌いではありますが、血の繋がった新しい家族をありがとう。こんなにも愛おしい孫をありがとう。そんな意味なんだろうなーと今なら思うし、現に実父からそう言われました。息子がこの歳になって・・・笑。それもある意味遅いのですが😅
-
at
そうなんですよね、ありがとうと言われるとどうしてもあんたのために産んだんじゃない!って気持ちは抜けないです😅
私も時間が経てば、そういう大きな心でありがとうを受け止めることができるようになるかなぁ…😋でも、私が思ってたうちの孫を産んでくれて…って意味じゃないかもってことも知れたので良かったです✨- 12月1日

むーむーママ
義母もそうです。
二人目できたこと報告したら「ありがとうございます」って言われました。
あなたの為に妊娠したわけじゃないですけど?って思いました。
-
at
二人目妊娠報告からのありがとうは、それはちょっとはい??ってなりますね😅
産まれてからもありがとうって言いそうですね💦- 12月1日

Mamy
ありがとうも引っ掛かりますが
出産後第一声が離婚してもいいよ。あたし達は何があってもきれないからね。と義母に言われました。
これもめちゃくちゃ謎でしょ😂
いや、離婚したらあなたに一生会わせんよと思ってました!
-
at
怖いんですけど、どういうことですか😨?!なんでそんな時にそんなこと言うんだろう…😭
離婚したら会わせんよ🤚その通り🤚🤚!- 12月1日
at
私が元々義父が苦手だから小さな事気にするんでしょうね😅