
コメント

ゆう
キズパワーパッド貼ってそのまま飲ませてました!
誤飲だけしないよう見ながらです☺ミルクでももちろんいいと思いますよ☺

ママリ
母乳→ミルク→母乳の順であげて、ミルクの時は搾乳して保管してました!搾乳はだいぶ乳首休ませられました😂ミルクでいいと思います!
-
黒ラベル
返信ありがとうございます!
順番であげるんですね!!
搾乳もしてみて、それでも足りないようならミルク足したいと思います^_^- 11月30日
-
ママリ
母乳を出す感覚が空くと、だんだん作られなくなるので時間になったら少しでも刺激を入れる事はやった方がいいそうです。あと、溜めすぎで乳腺炎になったりもしたので、水分たくさんとって、様子みながらですね^_^ 早く痛みが引きますように✨
- 11月30日

ままり
思いきって2~3日母乳お休みしてミルクあげたら良くなったので、それからまた母乳に戻しました😊
-
黒ラベル
返信ありがとうございます!
やっと吸う力が付いて、たくさん吸ってくれるようになったので思い切って休むのなかなか勇気がいります😭💦
でも、乳首休ませないと元も子もないですよね😂
様子見て、ダメならミルクでしばらくやってみたいと思います!!- 11月30日
-
ままり
私も出産して同じくらいのときに乳首痛くなりましたが、2~3日休めたらそれからは、母乳お休みする程痛むことはなくなりましたよ😊あのときは何もしなくてもジンジンして痛かったです😭
お互い育児頑張りましょう✨- 11月30日

退会ユーザー
1か月まで混合だったのですが、
産後1週間ぐらいから乳首から血が滲み、吸わせる時間を短くして、ミルク多めにしました💦
ただ、産後は吸わせる事で母乳が分泌されやすくなるので、完全ミルクではなく、痛くも少し吸わせてました😱
乳首が柔らかくなれば全然痛さがなくなります。
私は2ヶ月ぐらいに痛くなくなりました🤔!
もう少しの辛抱ですね、
黒ラベル
返信ありがとうございます!
その方法試してみたいと思います^_^
誤飲だけは気を付けます!!