 
      
      2月に出産予定で、旦那が使えないおもちゃを大量に購入。保存方法に悩み、ラップで巻いて保存しても大丈夫か相談。保存方法があれば教えてください。
2月出産予定なのですが、旦那さんが
おもちゃを大量に購入し
6ヶ月以上でないと使えないものなどを
購入してきましたが、それ年齢になるまでの
保存方法に困っています。
私はちょっと潔癖とゆうか
ホコリなどが嫌なので、ダンボールに
入って保存されてないものは
ラップでぐるぐる巻きにして保存
しようかと思っていますが
ラップで巻くのは大丈夫なのでしょうか?
もし保存の仕方などあれば
教えてください。
- 🤍mmm🤍(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
 
            🐥
袋に入れたり
ジップロックなどに入れますかね!
ラップで巻くのもありかとおもいますが
剥ぐ時がめんどくさくなりそうなので💦
 
            あちゃん
ジップロックとかどうですか〜?
- 
                                    🤍mmm🤍 コメントありがとうございます! 
 ジップロックも考えたのですが
 結構大きめなおもちゃも
 あって😭涙- 11月30日
 
- 
                                    あちゃん 今大きめのサイズもあるみたいなのでよかったら見てみてください😊☀️ - 11月30日
 
- 
                                    🤍mmm🤍 わぁー!すごい👏👏👏👏💓 
 そちら購入してみます❤️
 ありがとうございます❤️❤️- 11月30日
 
 
            みみちゃん
ホームセンターに、売っているようなプチプチした壊れ物注意に使うような袋か、ジップロックみたいなので保存はどうですかね😊
- 
                                    🤍mmm🤍 コメントありがとうございます! 
 ラップは、やはり
 よくないんですかね😭?
 プチプチありですね!!
 参考にさせて頂きます❤️- 11月30日
 
 
   
  
🤍mmm🤍
コメントありがとうございます❤️
結構大きめなおもちゃも
たくさんあるんですよ😭涙