
コメント

退会ユーザー
インフルエンザってことですか?
0歳児って打てないところ多いですよね。
卵アレルギーの問題だったと思います

ゆき
接種可能と買いてありますが、
私は0歳児なら打っても
効果ないからやらなくても
いいよ〜と言われました☺️
-
ゆき
すみません誤字です💦
買いて→書いて- 12月1日
-
クッキー
そうなんですね!たなか小児科で言われたんですか😲?
- 12月1日
-
ゆき
たなか小児科で
言われましたよ☺️
なので上の子も下の子も
0歳児の時は
打ちませんでした!- 12月1日
-
クッキー
ありがとうございます💓
迷ってましたけど、それなら私も打たない事にします😊- 12月1日
-
ゆき
大人が打って
予防してました☺️
あとは極力外出
しませんでした!- 12月1日

なっちん
打ちました(。・ω・。)
-
クッキー
同じ月齢ですね😊打ちましたか!
効果ないよーとか、特に何も言ってなかったですか?- 12月1日
-
なっちん
特に言われませんでした!
うちはまだ風邪ひいたり熱を出したことがなくてよく外出もするので打ちました!
任意注射ですがロタもほぼみなさん打ちますし打っても意味ないとは知りませんでした(*_*)- 12月1日
-
クッキー
私も支援センターとか行くので正直迷ってます💦外出するなと言われても難しいですよね💦
- 12月1日
-
なっちん
寒くなって頻度は減ると思いますが…
やはり怖いので(>_<)
6ヶ月から打てる→打たなきゃという感じでした!- 12月1日

退会ユーザー
私も、0歳児なら抗体つきにくくて勿体ないですよーって、たなか小児科の看護師さんに言われて打ちませんでしたよ😊
他の方が言われてるのも何回か見ました😊💡
-
クッキー
確かに2回も打たないといけないし、抗体つきにくいなんて勿体ないですよね💦
- 12月1日

ももちゃん
こないだ質問したところ、先生は打ってもあんまり意味ないよ!両親がきちんと予防して、かからないようにちゃんと気をつけてあげてねって言われました。でも、打てるのでお母さん次第だと思います。

レイア
たなか小児科通ってますが効果ないって言われて不安で夏目クリニックに行った時に0歳児でも抗体は付きにくいけど効果はあるからうったほうがいいといわれうちました保育園に行ってるのもあるので
結局インフルの予防接種はインフルエンザ脳症の重症化を防ぐためにしてるのでうったほうがいいみたいです
クッキー
記載なかったですね💦インフルエンザです💦
ここの小児科は6ヶ月~打てますってなってたので😭
退会ユーザー
小児科で相談してみたらどうですか?
打っても意味ないってことはないはずだけど、うちの場合は0歳児は打てなかったのでやりませんでした