
コメント

h1r065
地道に哺乳瓶使いでまたお腹空けば飲みますよ。
3か月くらいすると拒否しだす赤ちゃん多いですよね。
おっぱい飲ませてごくごくしだしたら哺乳瓶50くらいいれたのを差し替えて飲ませてみるを試してみてください。
うちはそれで哺乳瓶また飲みましたし、いまは哺乳瓶ごくごくで早くちょうだいですよ。
h1r065
地道に哺乳瓶使いでまたお腹空けば飲みますよ。
3か月くらいすると拒否しだす赤ちゃん多いですよね。
おっぱい飲ませてごくごくしだしたら哺乳瓶50くらいいれたのを差し替えて飲ませてみるを試してみてください。
うちはそれで哺乳瓶また飲みましたし、いまは哺乳瓶ごくごくで早くちょうだいですよ。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子育てていますが、 唾液が出る時と出ない時はどうゆう違いがあるのでしょうか? ふとみると服までスタイを越してびっちょり濡れているのですが、1人で遊んでいる時などピタッと唾液が出ずに止まっている時も…
生後3ヶ月の娘が縦抱きで寄りかかってくれません。 今まで横抱きがメインでしたが、横抱きでも泣き止まない時は縦抱きにしています。しかし生まれてから今まで縦抱きで頭を私に寄りかかるようにしてくれたことは、寝てる…
生後3ヶ月のです。 2日前くらいから上の子から風邪をうつされ咳鼻水があったので昨日かかりつけ医に受診しました。2ヶ月になる前にRSに罹り、ゼーゼーヒューヒューと入院中辛そうな娘を見て若干トラウマで、今回もRS、ヒ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それしてるんですが、すぐばれて泣きます💦地道に続けようと思います!
h1r065
諦めないで頑張ってみてください^ - ^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊