※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのり
子育て・グッズ

子供の口から出たものや食べ散らかしたものを食べるか、夫に絡まれた。私は食べたくないと言ったら、夫がうるさくて困っています。他の人も同じ感覚ですか?

皆さん、子供が口から出したものや食べ散らかした物って食べますか?
今日旦那にそれで絡まれて…(恐らく少し酔ってた)

旦那は子供が口から出した納豆巻き食べたんです。
私は食べたくないなと言ったら、「汚いってこと?ショックだわ〜、おかしいわ」などうるさかったです😅

あと、子供の食べかけのうどんとかも食べる気がしないです。

別に私の感覚おかしくないですよね?

コメント

deleted user

もぐもぐしたものは食べないけどポロって落ちてしまったお菓子とかは食べます!笑笑

deleted user

さすがに口から出したものは自分の子供でも食べたくないです💧
けど、残したものは食べちゃいます😰

ぽんぽん

口に一度入れて吐き出した物はさすがに食べませんが食べかけの物で余ったなら子どもの分食べちゃうかもです😅

人それぞれなのでおかしくはないと思います✨

はちママ

人それぞれの感覚ですよね💦
おかしくはないです。
私もあんまり食べないです☺︎
子供が風邪引いてたらなおのこと食べません☺︎

deleted user

出したものは 食べないです〜
なまぬるいし、おいしくないですよね(笑)

deleted user

口から出したものは食べませんね😅
自分の子は好きですけど、それとこれは別です。

ささまる

私は気にせず食べる派だったんですが、以前インスタで子供の食べ残しなどをもったいないから食べていたら、感染症にかかっていたらしくお母さんも伝染ったので要注意と書いてあり、それからやめました😧💦
ワンオペなので自分が病気になったら大変なので、もったいないけれど破棄するようにしてます🙌
しかし、最近娘は「ハイッ!」と渡してくれるのがマイブームで口からご飯を出してくれます😂😂
食べない訳にもいかないので、食べるふりしてます🎶

ちゃそ

私はできれば食べたくない派ですね!
口から出たものは絶対無理🙅‍♀️
お皿に残った物もできれば食べたくないけど、残すのはダメと育ってきたので外食なら食べます😂
うちの旦那もほのりさんの旦那さんと一緒で口から出たものでも食べれます🤣
なので、基本的に私が嫌なものは旦那の口へ持っていきます😂

deleted user

うちはトピ様と同じで、口から出たものはおろか、残り物も無理です💦
確実に手をつけてないものならいけるんですが。。。
保育園に0歳から行っていて、四六時中風邪ひいてて、私ももらいまくって大変だったのもあり、私がダウンしたら困るのでしません💦💦
愛してますが、それとこれとは別です‼️
うちは主人も無理ってタイプなので、もったいないですが、食べ残しは捨ててます。